ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

監察医 朝顔[2] (第4話・2020/11/23) 感想

監察医 朝顔[2]

フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』公式
第4話『密室殺人の謎!朝顔秘密を知る』の感想。
なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。



ウェブデザイナーの亜衣の遺体が自宅で発見され、朝顔(上野樹里)や神奈川県警の検視室長となった伊東(三宅弘城)らが現場へと向かう。密室状態の現場を見て、伊東は自殺を疑うが、朝顔は頸部に残された他殺の痕跡に気付く。ところがその後、光子(志田未来)らと臨んだ解剖では血液の状態に病死の所見が。さらに、平(時任三郎)らが話を聞いた亜衣の姉・美優(高梨臨)と恋人・岸川がそれぞれ互いを疑うような証言をし、真っ向から対立する。一方で、家族に関するニュースに驚く桑原(風間俊介)は、移転を決めた平と話をする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」
脚本:根本ノンジ(過去作/監察医 朝顔1、相棒シリーズ、フルーツ宅配便)
演出:平野眞(過去作/監察医 朝顔1、モンテ・クリスト伯、ガリレオ、シャーロックUS) 第1,2
   阿部雅和(過去作/監察医 朝顔1、婚活刑事の第8話のみ) 第3,4
   三橋利行(過去作/コンフィデンスマンJP、トレース)
音楽:得田真裕(過去作/監察医 朝顔1、家売るオンナシリーズ、アンナチュラル、インハンド)
主題歌:折坂悠太「朝顔」(Less+ Project)

忍の出番が多過ぎて、平と桑原の出番が減ったのが違和感…

『2』になってから、最も「刑事ドラマ」、「監察医ドラマ」らしかった第4話。ただ、事件の謎そのものは、意外なほどにあっさりと終わってしまったのが残念。

いや、残念なことよりも気になったのが、『2』の第2話に一度登場し、今回から野毛山署の刑事に配属した、桑原真也(風間俊介)の姉・桑原忍(ともさかりえ)が、新人刑事の割に出番が多過ぎて、本来であれば平(時任三郎)と桑原が捜査シーンに出て来るのが減った違和感。

ここまで、ともさかりえさんの出番が増えると、もはや『監察医 朝顔』らしさが削られ過ぎて、他のドラマを見ているような錯覚に陥りそうになった。

朝顔が監察医として事件に関わったのは遺族への説明だけ…

また、本作らしさと言えば、良くも悪くも、「刑事ドラマであり、監察医ドラマ」の中に、朝顔の家族のエピソードをちょいちょい盛り込んでは、全体の流れを切り刻んでいた。私はそこが一番気になっていた点なのだが、『2』を見始めてから、その “ほんさくらしさ” も意外と悪くないなぁと思って見て来た。

ただ、流石に、朝顔の家族パートが増えるならまだしも、家族がもう一人レギュラーになって登場してしまうと、全体が何のドラマなのか分かり難くなった。事実、今回は忍の初出勤のご祝儀なのか 、監察医である朝顔が事件に関わった印象がかなり薄く、その逆に新人刑事の忍が頑張ったとの印象が強くなってしまった。

確かに、『2』は2クール(半年間)の長丁場だから、何か創意工夫をしようとするのは理解できるが、主人公の存在が薄まる策は本末転倒だと思う。

あとがき

どうやら、忍が加わって、これからが『2』の「本格的な始まり」とも受け取れますが、もう少し、いや、もっと朝顔が解剖をする場面や推理をする場面を盛り込んで欲しいです。遺族への説明のシーンだけで、本作のタイトルを『監察医 朝顔』とするのは、看板に偽りありと言う感じです。

『2』になって、好意的に見始めた私。何とか、主人公の “公私のバランス” をもっと考えて作って欲しいです。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14882/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

監察医 朝顔2 第4話

マンションの一室で、ウェブデザイナーの坂井亜衣(椚ありさ)の遺体が発見されます。 亜衣の姉・美優(高梨臨)から「妹と連絡が取れない」という連絡を受けた大家が警察を伴って部屋に入り、遺体を見つけました。 朝顔(上野樹里)が遺体を調べると、亜衣は窒息したようで、首にはうっすらとひも状のもので絞められた痕がありました。 しかし、現場が密室状態だったことがわかります。 そんな中、事情聴取を受...

監察医 朝顔 第2シリーズ 第4話 「密室殺人の謎!朝顔秘密を知る」

プライベート編は、ますます、ほのぼの。三世帯同居で、孫にでれでれ。洗濯物、畳んでる時任三郎が見られるなんて… でも、なかなかに、いい感じです。異色タッグだった、法医学・親子と、刑事の恋人(今はダンナさん)という組み合わせも、新鮮でした。しかし、密室殺人の謎を解け!だなんて、最近、再放送された「鍵のかかった部屋」を思い出しますね。新キャラとして、忍(ともさかりえ)が、登場。しかし、彼女は、ヒロ...

監察医 朝顔(2)第4話

内容「黙っていたことがある」という祖父・浩之(柄本明)の言葉が、気になる朝顔(上野樹里)。直後「忘れた」と言い、電話を切ったのだ。一方で、真也(風間俊介)の姉から遅れてきた桃。朝顔は真也に感謝を伝えて欲しいと伝える。桃を手に出勤した朝顔。そこに茶子(山口智子)から電話が入る。応対した藤堂(板尾創路)によると、車に閉じ込められたので休むということ。きっと、嘘だろうという藤堂。そして伊東(三宅弘...

監察医 朝顔 #04

『密室殺人の謎!朝顔 秘密を知る』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: