先生を消す方程式。 (第4話・2020/11/21) 感想

テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。 』(公式)
第4話、ラテ欄『第一章完結!! 先生、さようなら…』の感想。
義澤(田中圭)の話にいら立つ刀矢(高橋文哉)は、ナイフを手に暴発寸前。朝日(山田裕貴)はそれを戒め、もっと頭を使うよう促す。刀矢は薙(森田想)から義澤の弱みである静(松本まりか)の居場所を聞き、今度は弓(久保田紗友)と共に静の誘拐を画策。そのさなか、弓は刀矢の過去を知り、一方の刀矢は自ら手を下す決意を固めることに。朝日はそんな刀矢に義澤を消す‘方程式’を披露する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:鈴木おさむ(過去作/奪い愛、冬、M 愛すべき人がいて)
演出:小松隆志(過去作/まだ結婚できない男、家政夫のミタゾノ)
音楽:HAL
やっと、ストーリーが"前進"したと言う感じだろうか
これまで、対象者は変わっても、やってることは同じだったから、やっと、ストーリーが前進したと言う感じだろうか。まあ、制作陣が「第一章が終わり」と言うのだから、次の第二章なのか、最終章なのか知らないが、次週から見終えて「面白かった」と言えるような展開になるのを期待したい。
あとがき
回を重ねる毎に、「…で、何が言いたいの?」と言う感じになりますね。今回で主人公が刺されて埋められ死んだかのように終わって、あと、何をするんだろう?
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14874/
- 関連記事
-
- 危険なビーナス (第7話・2020/11/22) 感想 (2020/11/23)
- NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」 (2020/11/22) 感想 (2020/11/23)
- 先生を消す方程式。 (第4話・2020/11/21) 感想 (2020/11/22)
- 35歳の少女 (第7話・2020/11/21) 感想 (2020/11/22)
- 連続テレビ小説「エール」 (第23週/土曜日版・2020/11/21) 感想 (2020/11/21)