ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

#リモラブ ~普通の恋は邪道~ (第5話・2020/11/11) 感想

#リモラブ ~普通の恋は邪道~

日本テレビ系・新水曜ドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』公式
第5話『SNSでは相思相愛…気づいて相手はワタシ!』の感想。



感染防止対策として、接待を伴う会食の人数を引き続き制限すると発表した美々(波瑠)は、営業部の岬(渡辺大)が懇親会を計画していると知り、八木原(高橋優斗)と共にチェックに向かう。美々のけんまくに岬は中止を決めざるを得ない。そんな中、青林(松下洸平)からの頼み事に対応した美々は、自分の意外な感情に戸惑う。やがて、美々はあるメッセージを「檸檬」に送り…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:水橋文美江(過去作/みかづき、スカーレット)
演出:中島悟(過去作/デカワンコ、世界一難しい恋、俺の話は長い) 第1,2,4
   丸谷俊平(過去作/もみ消して冬、俺の話は長い、ハケンの品格2020) 第3
   鈴木勇馬(過去作/東京タラレバ娘、今日から俺は!、俺の話は長い) 5
音楽:得田真裕(過去作/アンナチュラル、インハンド、監察医朝顔、俺の話は長い、MIU404)
主題歌:福山雅治「心音」(AMUSE / UNIVERSAL J)

折角、前回で第1,2話の面白さが戻って来たのに…

「波瑠ちゃんがカワイイから、面白い!」とか、「今回もハラハラドキドキして面白かった」と思う人は別にして…

前回で、主人公の美々(波瑠)が第1,2話の時のような、 鋭い観察力と洞察力を持ち、口うるさくドSで、適齢期を迎えた “恋愛をさぼってきた女” の必死さが楽しめるキャラに戻り、“普通の会話劇” を丁寧に描きつつ、日本人らしい本音と建て前を面白く語る美々のモノローグを活かして面白くなったのに…

"折り返し地点"であるはずの第5話なのに、内容が薄過ぎる

全話が何話あるのが知らないが、普通に考えれば明らかに “折り返し地点” である第5話。なのに、序盤はコロナ禍ネタ、それ以降はいつも以上に、どうでも良いようなことをダラダラと物語が進んで、本当の見所はラストの数分程度って感じ。

奇を衒う必要はないし、強引に盛り上げる必要もないが、流石に第5話なら、中盤でもう少しメリハリを作ってくれないと、やりようによっては面白くなるものも、面白くないように見えてしまったのがもったいない。

本作は幸運なことに、脚本家が一人で担当しているのだから、全話の構成は制限が掛からないはず。なのに、放送回の度に仕上がりや感じが異なるのは、演出家の違いとしか思えない。演出家がもっと脚本を精査して、各回毎の仕上がりの均衡に注力したら改善されるのではないだろうか。

俳優さんの演技を見るのが楽しいのもドラマの楽しみ方だが

その上、<私にとって>残念なのは、第5話にもなっているのに、まだまだ、主人公を含めて、魅力的で応援したくなる登場人物が少ないのがいないこと。

正直、本作を継続視聴しているのは、内容でも登場人物でもなく、演技派で個性派の俳優さんたちの演技を見たいから。もちろん、俳優さんの演技を見るのが楽しいと言うのも、ドラマの楽しみ方の一つであると思うが。

脚本がすぐに脇役のエピソードに逸れてしまうを阻止すべき

多分、無駄な描写を徹底的に削除して、仕事一筋で恋愛をしたことが無い産業医の主人公が、SNSの相手 “檸檬” を知り合いになり、その素性を探す恋愛ドラマであることだけに絞り込むだけで、自然と主人公に共感できるし、応援したくなるように思う。

やはり、脚本がすぐに脇役のエピソードに逸れてしまうことを、誰かが阻止した方が良いと思う。

あとがき

終盤の約10分間があれば、済んだ話だったような。ここまで主人公以外の描写が多いと、群像劇とも言えません。どうか、無駄を無くして、主人公をもっと活かしたストーリーにして欲しいです。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14840/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

#リモラブ ~普通の恋は邪道~ 第5話「SNSでは相思相愛…気づいて相手はワタシ!」

登場人物が、現代性を反映して、マスクしてる時点で、今年感と、リアリティ満載ですが、スマホ経由だと、とても、いい感じに盛り上がるのに、リアルでは、勘違いや、不器用、炸裂!で、可笑しいです。脚本の水橋文美江は「こじらせ女子」も上手に描いてた気がするので新たなラブコメなのかな?「檸檬」さんの正体が分かり、自分が「草モチ」だと分からせようとする、美々(波瑠)の奮闘と、がコミカルで…美しい波留が、お茶...

水曜ドラマ『#リモラブ~普通の恋は邪道~』第5話

内容“檸檬”の正体が青林(松下洸平)だと気付いた美々(波瑠)「青林だけはイヤ。。。」だったはずなのに、意識してしまう。そんなとき、「草モチさんの心の中に、なにがありますか?」というメッセージに、「心の中には、檸檬さん、あなたがいます」と返してしまう美々。そのメッセージに対して、青林は。。。。敬称略脚本は、水橋文美江さん演出は、鈴木勇馬さん第5話だというのに、今作。。。何をやってるんだろ。。。...

#リモラブ ~普通の恋は邪道~ #05

『SNSでは相思相愛…気づいて相手はワタシ!』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: