ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「エール」 (第103回・2020/11/4) 感想

連続テレビ小説「エール」

NHK総合・連続テレビ小説『エール』公式サイト
第21週『夢のつづきに』の 第103回の感想。



 本作は、2020/10/29 にクランクアップ(撮影終了)しています。
 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。


音(二階堂ふみ)が自分の気持ちを全然わかってくれないと、家を飛び出して吟(松井玲奈)の家に向かった華(古川琴音)。翌日、迎えに来た裕一(窪田正孝)と帰る途中に、孤児院「マリア園」を訪れる。華と子供たちが一緒に遊んでいる様子を見ている裕一に、シスターの佐代(黒川智花)は子供たちがようやく娯楽を楽しめるようになって、「鐘のなる丘」をいつも楽しみにしている話をする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

●原案:林宏司 ●作:清水友佳子 ●演出:橋爪紳一朗、小林直毅(敬称略)

もっと「音と華の母子関係」を事前に描いておくべきだった

前回の感想で書いた通りに、残りの話数が見えて来ると、当然のように始まるのが、 朝ドラの主人公が一定の成功を収めた後の晩年のくだりで良く見る「朝ドラあるある」の一つである「親子関係のこじれ話」だ。

もちろん、ホームドラマだから描くなとは思わないが、流石に、こうも簡単に解決してしまうと、本当に描く必要があったのか? と言う疑問は払拭できない。と言うか、簡単に解決することがダメなのではない。「なぜ、親子関係がこじれたのか?」を描く以前の問題として、もっと親子関係をしっかりと描いておくべきだったのだ。

せめて、華 役が、少女期の根本真陽さんから古川琴音さんへバトンタッチするあたりでの「母子関係」を、戦争を超えない範囲で出来るだけ描いていたら、今回のような “あっさり感” はなかったと思う。その上で、話数が10回分も減っているわけだから、「厳選して欲しい」が私の願いだった…

「同じ俳優さんが!?」と見てしまうのが、連ドラだから…

そして、まるで、漫画を次の巻に読み進めるように、音(二階堂ふみ)の話。そして、「皆さん 主役のミミを演じる古山 音さんです」と音を紹介したのが、橋本じゅんさんが演じる演出家・駒込栄治。えっ!? 橋本じゅんさんって、閻魔様役の! これ、サプライズ出演なのだろうか。

流石に、ナレーション担当の津田健次郎さんが、 やさぐれた久志(山﨑育三郎)のマージャン仲間・犬井として登場した時よりも、台詞も多ければ、存在感も大きい。橋本じゅんさんは大好きな俳優さんだが、こんな役を与えるよう艇が当初からあったのなら、閻魔様役は別に立てたら良かったのでは?

だって、「同じ俳優さんが!?」と見てしまうのが、連ドラだから…

音と華のこじれ話に裕一が適切に介入すれば済んだ話では?

ラストの、脇坂常務(橋爪淳)の “鶴の一声” による人選も面白いと思いづらい。と言うか、興味関心が薄いと言った方が正確かも知れない。なぜなら、今回の15分間を少し精査すればわかること。音と華のこじれ話に裕一(窪田正孝)が適切に介入すれば済んだ話。

それをわざわざ吟(松井玲奈)の一家を絡めて、吟が何とかするのかと思いきや裕一が迎えに行っただけで、週末に利用するであろう孤児院で教会のネタ振り。むしろ、教会をネタ振りするために、親子喧嘩をさせたように見えてしまった。

まあ、華が帰宅したところで、音の言い分に納得したようにも見えず、もやもやぁ~っと解決しちゃった。やはり、先週との落差が激し過ぎると思う。

あとがき

そもそも、音は問題解決能力に長けた女性なのだから、自分が主役に抜擢されてことに違和感を覚えても良かったような。

そして、その理由を知って、「夫のためにも、自分のためにも更に努力して…」とやるために、「親子関係のこじれ話」はカットして、月曜から始めていたら、音の挫折に対して裕一が精一杯の “エール” を送り、音は自分で自分の夢を切り開く一週間で良かったと思います。

なんか、『栄冠は君に輝く』が終わった途端に、雑になっていることへ不安しかありません… もちろん、本作に “エール” を送り続けたい気持ちは、まだまだありますが。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14811/


【これまでの感想】

第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
[再]第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
[再]第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
[再]第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
[再]第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
[再]第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
[再]第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
[再]第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
[再]第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP
第14週『弟子がやって来た!』
66 67 68 69 70 
第15週『先生のうた』
71 72 73 74 75 
第16週『不協和音』
76 77 78 79 80 
第17週『歌の力』
81 82 83 84 85 
第18週『戦場の歌』
86 87 88 89 90 
第19週『鐘よ響け』
91 92 93 94 95 
第20週『栄冠は君に輝く』
96 97 98 99 100 
第21週『夢のつづきに』
101  102;

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ミミ>『エール』第103話

​​​​​​​​​​​​​​何だか唐突に 教会の孤児院が登場して 一瞬、また永田医師の所に行ったのかと思っちゃったよ さらに唐突に 華ちゃんが子供の世話をする様子が映った もしかして、ここから華ちゃんの「やりたいこと」が見つかる? …ひじゅにですが何か? ​「受かってしまった」​by音 念願叶って『ラ・ボエーム』主役に抜擢された音。 でも、リハーサル風景はまるで​​公開処...

ミミ>『エール』第103話

​​​​​​​​​​​​​​何だか唐突に教会の孤児院が登場して一瞬、また永田医師の所に行ったのかと思っちゃったよさらに唐突に華ちゃんが子供の世話をする様子が映ったもしか...

【エール】第103回(第21週 水曜日) 感想

…翌日、迎えに来た裕一(窪田正孝)と帰る途中に、孤児院「マリア園」を訪れる。華と子供たちが一緒に遊んでいる様子を見ている裕一に、シスターの佐代(黒川智花)は…

連続テレビ小説『エール』第103回

内容母・音(二階堂ふみ)とぶつかった華(古川琴音)は、吟(松井玲奈)の家に身を寄せていた翌朝、父・裕一(窪田正孝)が迎えにやって来る。その帰り道、孤児院“聖マリア園”の前を通りかかった裕一たち。シスターの佐代(黒川智花)から、ようやく、子供たちが裕一の歌をうたうなど、笑顔になってきたと知る。一方、華と和解した音に、最終審査が通ったというしらせが届く。敬称略作、清水友佳子さんさて、物語は、前回...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: