ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「エール」 (第97回・2020/10/27) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『エール』公式サイト
第20週『栄冠は君に輝く』の 第97回の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


藤丸(井上希美)に連れられて訪れた闇市近くの家で、裕一(窪田正孝)と鉄男(中村蒼)は久しぶりに久志(山崎育三郎)と再会するが、その変貌ぶりに絶句する。藤丸からこれまでの経緯を聞いた裕一たちは、話をしようと久志のもとを何度も訪れるが…。一方、戦争中ビルマの慰問活動で一緒だった記者の大倉(片桐仁)から依頼された全国高等学校野球選手権大会の曲づくりのために、裕一は大阪に向かう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

●原案:林宏司 ●作:清水友佳子 ●演出:倉崎憲(敬称略)

今回の脚本担当は、清水友佳子氏のみ

前回の月曜日の脚本は、清水友佳子氏と吉田照幸氏の二人体制だったのに、火曜日の本日は清水友佳子氏のみ。この辺は、やはり「全130回から全120回へ短縮放送」の影響が、制作現場に出ているのかも知れない。

やっと「久志の再出発の物語」が始まったと言う安堵感

主題歌明け、久し振りに藤丸(井上希美)が登場した。実は、やさぐれた久志(山崎育三郎)の姿は予告編や前回のラストで見ていたが、サブタイトル『栄冠は君に輝く』からしても、今週は戦後の再出発が出来ていない(描かれていない)久志の再出発の物語、 “久志が輝く物語” であることは、想像容易いわけで。

その意味では、やっと本題に入ったと言う安堵感はある。ただ、出来たらアバンタイトルで裕一(窪田正孝)の作曲活動がどうなっているのかに少しでも触れてくれていたら…とは思うが。

藤丸の使い方が絶妙! 話が途切れず、語りにも頼らずがいい

しかし、久志が裕一と鉄男(中村 蒼)と再会するシーンに、 藤丸(井上希美)を使ったのは良いアイデアだと思う。ナレーションを付けて偶然に公園などで出会っちゃうなんてことも出来たのに、わざわざ藤丸に連れられて訪れた闇市近くの家で再会するなんて “ひと手間” をかけた。

そのことで、レコーディングスタジオから話が途切れることなく、且つ、いつもなら明らかにナレーション処理する「久志の事情」を藤丸の台詞にしたために、俳優たちの演技もしっかりと見られた。やはり、台詞で描けるなら使える登場人物を適材適所で活用するのは当然だし、それが連ドラの面白さでもあるし。

語りの津田健次郎さんのサプライズ出演などについて一言…

本編の感想と言うわけではないが、やはり触れずにはいられない。それは、8分頃、本作の語りを担当している津田健次郎氏が、サプライズ的に出演を果たしたからだ。戦後の荒涼とした状況の中、やさぐれてしまった久志の麻雀仲間・犬井と言う役どころで出演していた。気付かなかった読者さんのために、キャプチャー画像を貼っておく。

津田健次郎氏が演じた犬井
©NHK

いつものソフトな語り口とは真逆の、ドスのきいた声で鉄男を恫喝する “憎まれ役” の熱演に驚いた。カメオ出演でなく役名も台詞もある役で語り担当者が出演するのは(劇中に登場したキャラが語り担当の場合は別にして)珍しいと思う。

また、津田健次郎氏のネタとして、現在日テレで放送中の『極主夫道』の原作本の単行本第1巻発売記念CMPVに「龍」の役で出演している動画も掲載してみる。俳優さんの幅の広さに驚く限りだ。

もっと"夫婦二人三脚"に見える工夫が出来るはず…

さて、どうしても気になることもある。ここ最近のパターンとして、裕一が新たに作曲した楽曲を、音が “仮歌” のように歌った後に「すごくいい」みたいに褒めて、裕一がホッとする言うくだりが続いている。ここをもう少し工夫して “夫婦二人三脚” に見えるように出来ないものだろうか。

例えば、裕一は戦場の最前線に行って体験したのを継承して、今回では野球場の現地へ足を運んで、その地で作曲した。そう言う “生みの苦しみ” を多少なりとも描かれている。しかし、音についてはオーディションの練習シーンはなく、序盤での御手洗(古川雄大)との占いだけ。

せめて、家で歌の練習をしている音の所へ「出来たぁ~」と裕一が楽譜を持って来て、音が歌うくらいの工夫はした方が良いと思う。

あとがき

心に闇を抱えた久志が、どのようにして再出発するのか? 裕一が立ち直らせるのか? 今回は、無駄もありましたが、藤丸の使い方、野球場のシーンなどの工夫も見られました。火曜日で「栄冠は君に輝く」を久志に歌わせたいと裕一が思うところまで進むとは思わなかったので、この調子で金曜日まで盛り上げて行って欲しいです。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14778/


【これまでの感想】

第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
[再]第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
[再]第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
[再]第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
[再]第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
[再]第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
[再]第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
[再]第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
[再]第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP
第14週『弟子がやって来た!』
66 67 68 69 70 
第15週『先生のうた』
71 72 73 74 75 
第16週『不協和音』
76 77 78 79 80 
第17週『歌の力』
81 82 83 84 85 
第18週『戦場の歌』
86 87 88 89 90 
第19週『鐘よ響け』
91 92 93 94 95 
第20週『栄冠は君に輝く』
96

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「どん底」の久志>『エール』第97話

​​​​​​​​​​​​久志のギャンブル仲間の役で ナレーター@津田健次郎さん出演。 たまに、こういう遊びがあるよね。 パッと思い浮かぶのは 『ひよっこ』ナレーターの増田明美さんかな。 ヒロインが通う高校の体育教師として出演もしていたっけ。 …ひじゅにですが何か? ​​「また、ひょっこり現れるんじゃない?」​​by御手洗 ↑「ひよっこ」と「ひょっこり」をかけたわけではない!...

「どん底」の久志>『エール』第97話

​​​​​​​​​​​​久志のギャンブル仲間の役でナレーター@津田健次郎さん出演。たまに、こういう遊びがあるよね。パッと思い浮かぶのは『ひよっこ』ナレーターの増田明美さ...

連続テレビ小説『エール』第97回

内容裕一(窪田正孝)が、記者の大倉(片桐仁)から仕事の依頼を受けている中、帝都劇場の舞台を目指し、オーディションを受けることにした音(二階堂ふみ)そのことを、御手洗(古川雄大)に報告していた。すると御手洗から、久志(山崎育三郎)の近況を尋ねられ。。。そんななか、裕一は、あかね(加弥乃)と仕事の打ち合わせを終えて、鉄男(中村蒼)と談笑していたところ、藤丸(井上希美)と再会する。藤丸に連れられ、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: