ルパンの娘[2] (第1話/初回15分拡大・2020/10/15) 感想
![ルパンの娘[2]](https://blog-imgs-140.fc2.com/d/m/e/dmesen/Lupin-no-musume2020_dra.jpg)
フジテレビ系・木曜劇場『ルパンの娘(第2シリーズ)』(公式)
第1話/初回15分拡大『泥棒の新妻&マスオさんな刑事!? 禁断の新婚生活追うは名探偵の娘!!』、EPG欄『泥棒の娘と刑事の息子の新婚生活スタート!』の感想。
なお、原作の小説、横関大「ルパンの娘」(講談社文庫)と、「ルパンの帰還」は未読。実写ドラマ版の第1シリーズは鑑賞済み。
泥棒一家‘Lの一族’こと尊(渡部篤郎)ら三雲家は、世間に死んだと思わせ、警察一家の桜庭家へ身を寄せている。桜庭家は娘・華(深田恭子)の‘夫’・和馬(瀬戸康史)の家。華との交際を理由に所轄署へ左遷された和馬は、ひそかに華と事実婚をしていた。程なく桜庭家を出た華と和馬は、なぜか三雲家の新居とつながった2世帯住宅で暮らすことになる。そんな中、再始動したLの一族は、狙った秘宝を別の窃盗団に奪われてしまう。一方、京都の探偵一族の娘・美雲(橋本環奈)は推理力を鍛え、現場出動を待ち望んでいたが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:<横関大「ルパンの娘」(講談社文庫)
脚本:徳永友一(過去作/ルパンの娘1、グッド・ドクター、海月姫、僕たちがやりました)
演出:武内英樹(過去作/ルパンの娘1、デート~恋とは…、カインとアベル) 第1話
品田俊介(過去作/ルパンの娘1、探偵の探偵、ナオミとカナコ)
洞功二(過去作/ルパンの娘1、カインとアベル、ストロベリーナイト・サーガ)
音楽:Face 2 fAKE(過去作/ルパンの娘1、電車男、小早川伸木の恋、全開ガール)
主題歌:サカナクション「モス」(NF Records/Victor Entertainment)
続編のアバンで、ここまで秀逸なのを見たのは久し振りだ
10分間のやや長尺なアバンタイトルだったが、軽く『1』のおさらいを入れてから、テンポ良く、いや『1』よりもテンポ良く進んだ上に、完璧と言って良い位に設定やストーリーが繋がっていて、メインタイトル直前の華(深田恭子)のぼやきまで本当に良く出来たアバンタイトルだった。
続編のアバンタイトルで、ここまで秀逸なのを見たのは久し振りだ。これこそ “ツカミ” はオッケーと言うところだ。
前作の「ロミオとジュリエット」の代替案がお見事!
さて、『1』の大きな見所の一つが「ロミオとジュリエット」風の刑事と泥棒が結ばれるかどうか? と言う部分だが、ご存知の通り『1』で事実婚してしまったから、当然「ロミオとジュリエット」風は使えない。
しかし、『2』では「コロナ禍の自粛後」と言う時期設定に加えて、「二世帯住居」と言う状況設定を加えて、時間が進んだことでドラマ全体も進んでいることを提示した。この辺のアイデアは、試行錯誤の上の良案だ。
よくぞこの時期にこの出演者たちで『2』を放送してくれた
また、褒めたくなるのは、『1』のレギュラーの出演者をほぼ全員揃えたことだ。劇中にも登場した言葉を引用すれば、正に「アベンジャーズ」。
その上、『1』が放送されたのが昨年の夏だから、ほぼ1年後であるため、こちらの記憶はまだまだ新しいし、コロナ禍でいろいろ辛い状況の今こそ、このようなドラマでしか描けない「非日常」の面白さと、何も感がえずに楽しめるお気楽さ、なのに、刑事ドラマの謎解きもあるし、ちょっぴり胸キュンもあるし、ホームドラマの感動もある。
よくぞ、この時期にこの出演者たちで『2』を放送してくれた。
『2』からの新キャラが今後三雲家とどう絡むのか楽しみ…
と言うわけで、これと言って不満のない『2』の第1話だが、少しだけ物足りなかったのは、 京都で代々続く名探偵一家の娘で、 感情的になった時などに「~どす」「~やす」などの京都弁が出る北条美雲(橋本環奈) を始めとした「北条家」と言う『2』からの新キャラクターが、華の「三雲家」とどのように絡んで行くのかが殆ど描かれなかったこと。
まあ、第1話は、夫婦となった華と和馬(瀬戸康史)を描きながら、本作らしさを押し出したようだから、新キャラの活躍は第2話以降に期待したい。
あとがき
続編は、ガッカリさせられる作品が多い中で、本作は面白さも、テンポの良さも、アクションも、夫婦愛や家族愛も明らかに増していますね。
世間ではあまり評価されていなかった『1』ですが、見た目の面白さだけでなく、ドラマとしての脚本の構成の丁寧さ、演出の安定感、俳優陣の期待を裏切らない演技は、もっと評価されるべきだと思います。右上がりに面白くなるのを大いに期待します。それに、劇伴がとても良いですね。サントラ盤、私は持っていますが、本作のファンならおすすめです。
|
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14740/
- 関連記事
-
- キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木 (第6話/最終回・2020/10/16) 感想 (2020/10/17)
- 連続テレビ小説「エール」 (第90回・2020/10/16) 感想 (2020/10/16)
- ルパンの娘[2] (第1話/初回15分拡大・2020/10/15) 感想 (2020/10/16)
- 連続テレビ小説「エール」 (第89回・2020/10/15) 感想 (2020/10/15)
- #リモラブ ~普通の恋は邪道~ (第1話・2020/10/14) 感想 (2020/10/15)