連続テレビ小説「エール」 (第86回・2020/10/12) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第18週『戦場の歌』の
第86回の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
音楽慰問のために裕一(窪田正孝)が向かった先は、インド北東部のインパールを攻略する作戦が始まっていたビルマだった。裕一は戦況を聞くために毎日司令部を訪れるが、作戦が予定通りに進んでいないようで、前線に向かう命令がなかなか下りない。一方、音(二階堂ふみ)は、まさ(菊池桃子)の病状が悪化したという浩二(佐久本宝)からの知らせもあり、華(根本真陽)を連れて福島に疎開することにする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
●原案:林宏司 ●作:吉田照幸 ●演出:吉田照幸(敬称略)
裕一自身の"作曲活動への葛藤と希望"に繋がる大切な岐路
今週の内容は、戦時中に裕一(窪田正孝)が “様々な体験や経験” をして、その後に描かれるであろう戦後になってからの裕一の「僕は音楽が憎い」との葛藤と希望に繋がる大切なエピソードだ。従って、裕一の作曲の才能や、生み出す音楽の力などを、しっかりと丁寧に描いた、まずは月曜日の15分間と言うべきだろう。
暗いトーンの描写、迷わず週末まで続けて描き切って欲しい
意外なのは、最近の朝ドラの中では、描写がかなり暗いと言う点だ。シリアスとか、真面目などとは異なった “暗いトーン” の描写。でも、予告編を見ても、金曜日の終戦までは続けるだろうし、是非とも続けて欲しい。とにかく、今週と来週が、裕一の作曲家人生を大きく左右するシチュエーションだから、じっくりと迷わずに描き切って欲しい。
あとがき
ただ、気になる点もあります。例えば、音(二階堂ふみ)が義母・まさ(菊池桃子)に「ゆっくりされて下さい」と言っていたが、明らかに “サ入れ言葉” の誤用。正しくは、ゆっくりなさって下さい」とか「ごゆっくり(お過ごし下さい)」だと思います。
また、戦時中に、50歳代と思われる音の母・光子(薬師丸ひろ子)とまさが、黒々した黒髪なのも気になります。白髪染め自体は、明治後期より「酸化染毛剤」として存在していましたが、映像的には少し白髪まじりの方がしっくりくるような…
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14728/
【これまでの感想】
第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 土
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 土
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 土
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 土
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 土
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 土
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 土
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 土
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 土
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 土
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 土
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 土
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 土
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
[再]第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
[再]第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
[再]第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
[再]第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
[再]第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
[再]第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
[再]第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
[再]第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP
第14週『弟子がやって来た!』
66 67 68 69 70 土
第15週『先生のうた』
71 72 73 74 75 土
第16週『不協和音』
76 77 78 79 80 土
第17週『歌の力』
81 82 83 84 85 土
第18週『戦場の歌』
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「エール」 (第87回・2020/10/13) 感想 (2020/10/13)
- SUITS 2/スーツ2 (第14話・2020/10/12) 感想 (2020/10/13)
- 連続テレビ小説「エール」 (第86回・2020/10/12) 感想 (2020/10/12)
- 極主夫道 (第1話・2020/10/11) 感想 (2020/10/12)
- 危険なビーナス (第1話/初回31分拡大SP・2020/10/11) 感想 (2020/10/12)