ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「エール」 (第83回・2020/10/7) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『エール』公式サイト
第17週『歌の力』の 第83回の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


予科練の映画「決戦の大空へ」の曲作りに取り組む裕一(窪田正孝)は、一度は曲を書きあげるが、予科練の若者の気持ちをもっと熱く深く表現したいと、曲の発表を延期してもらい、予科練たちの日常を体験しに土浦航空隊にやって来る。それでもなかなか曲が書けずに苦労する。一方、裕一不在の古山家に鉄男(中村蒼)がやって来る。鉄男は取材中に聞いた戦争に関する噂話を音(二階堂ふみ)に伝える。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

●原案:林宏司 ●作:吉田照幸 ●演出:橋爪紳一朗、鹿島悠(敬称略)

ナレーションが、テンポとメリハリを作った

前回では、 裕一(窪田正孝)の言動が周囲の人たちに夢を諦めないことを伝え、自分自身は妥協を惜しまない、そんな姿勢がきちんと見えた。

そして、今回は、ここ最近少な目だったナレーションが多用された。そのお陰で、全体が分かり易くなったし、コミカルな部分が程良くシリアスを崩さずに入ったし、一番良かったのはテンポとメリハリが出て来たことだ。今週は、どちらかと言うとメリハリが少なかったから、水曜日で巻き返してくれるのは嬉しいことだ。

赤の他人の言動で、裕一の心情を描くのは見応えがある

また、実在したモデルがある朝ドラとして、「若鷲の歌」の誕生のくだりは重要だし、避けて通れないエピソード。そこを、敢えて裕一の台詞は少なめにして、予科練の練習生の言葉を聞く裕一で、裕一の複雑な心境を描いたのも良かった。

こんな感じで、直接的な感情や気持ちを表す台詞を並べずに、赤の他人の言動を描いて、主要な登場人物の心情を描いてくれると、ドラマとしての面白味が増すと思う。是非、これを今後も続けて欲しい。

あとがき

時代も感じましたし、複雑な心境の裕一もちゃんと見えました。音楽や歌も、しっかり盛り込まれました。今回は、単純に良かったです。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14709/


【これまでの感想】

第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
[再]第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
[再]第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
[再]第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
[再]第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
[再]第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
[再]第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
[再]第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
[再]第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP
第14週『弟子がやって来た!』
66 67 68 69 70 
第15週『先生のうた』
71 72 73 74 75 
第16週『不協和音』
76 77 78 79 80 
第17週『歌の力』
81 82

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

予科練>『エール』第83話

​​​​​​​​​ほぼ初見で『若鷲の歌』を見事に歌い上げちゃう練習生達。 才能あるじゃん! 戦争よりも音楽の道に生きるべきかもよ? 裕一みたいに>ぉ …ひじゅにですが何か? ​​「…才能って嫌い」​​by三隅 今日は一応、裕一に話を絞っていたし 纏まりあるし、オチもちゃんとついて 『エール』にしてはマトモ! って感じ?>こらこら ちゅーことで、予科練に見学に行った裕一...

予科練>『エール』第83話

​​​​​​​​​ほぼ初見で『若鷲の歌』を見事に歌い上げちゃう練習生達。才能あるじゃん!戦争よりも音楽の道に生きるべきかもよ?裕一みたいに>ぉ…ひじゅにですが何か?​​...

連続テレビ小説『エール』第83回

内容映画の曲作りのため、予科練にやって来た裕一(窪田正孝)予科練生の思いを理解しようと、訓練などの見学をはじめる。そして練習生の話などを聞き、曲を書き上げるのだった。三隅(正名僕蔵)は、裕一に翻弄されつつも、その希望に応え、練習生の意見を聞いてもらえるよう上官に交渉。事前に作っていた曲では無く。練習生の話を聞いたあとに完成した曲が選ばれる。そのころ、古山家にやってきた鉄男(中村蒼)は、音(二...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: