ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「エール」 (第78回・2020/9/30) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『エール』公式サイト
第16週『不協和音』の 第78回の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


ある日、裕一をたずねて、豊橋の関内家で馬具づくりの修行をしている五郎(岡部大)が突然現れる。職人頭の岩城(吉原光夫)に一人前と認められたら、梅(森七菜)と結婚することになっている五郎だったが、岩城の試験に落ちてばかりですっかり自信をなくしてしまったのだ。あとを追って来た梅(森七菜)が、すごい剣幕で五郎に迫る。一方、音は、音楽挺身隊に参加すべきかどうか、迷っていたのだが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

●原案:林宏司 ●作:清水友佳子 ●演出:橋爪紳一朗(敬称略)

今回は、しっかりと内容のある15分間だった

今週に入って、月曜日は久志(山﨑育三郎)の痔、火曜日は弘哉の母・トキコ(徳永えり)のかぼちゃくらいしか記憶が無いのに…

今回はしっかりと内容のある15分間だった。吟(松井玲奈)の軍人の家の事情、食糧難と言う部分では、ぎりぎり前2回分と繋がっているし、戦中の信仰弾圧、言論統制と言う話題を盛り込んで、更に裕一(窪田正孝)の作曲と言う仕事への思い、音(二階堂ふみ)の歌うことへの思いまで盛り込んだ。

やっとサブタイトルの『不協和音』に食い込んで来た

前2回は、エピソードを詰め込み過ぎの上に、箇条書きになっていたから、連日拍子抜けしていたが、今回も雑な部分はあるものの、やっとサブタイトルの『不協和音』と言う部分に食い込んで来たと言う感じ。

アバンタイトル含めた序盤はコミカルして、徐々にシリアスな描写に繋がって行ったのも悪くないし。この調子で、今週は音が音楽挺身隊に参加するものの、“戦意高揚” に疑問を抱くくらいまで進むだろうか?

あとがき

月曜日と火曜日が悔やまれますね。今日の分を月曜日にして、三姉妹の “不協和音” を中心に描いたら良かったと思います。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14685/


【これまでの感想】

第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
[再]第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
[再]第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
[再]第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
[再]第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
[再]第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
[再]第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
[再]第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
[再]第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP
第14週『弟子がやって来た!』
66 67 68 69 70 
第15週『先生のうた』
71 72 73 74 75 
第16週『不協和音』
76 77

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

統制>『エール』第78話

​​​​​​​​​​​​​​昨日、かぼちゃと里芋が登場したから 今日は慌てて、じゃがいもを出して来たのだろうか? だって、そうしないと、じゃがいもが僻むから>ぇ 週タイトル『不協和音』は 皮付きのじゃがいものこと?>ぇ じゃがいもを切る手付きは 梅ちゃんも吟も大して変わらないと思ったのは私だけ? …ひじゅにですが何か? ​「うちの宗派は監視の対象みたい」​by梅 ↑そりゃそ...

統制>『エール』第78話

​​​​​​​​​​​​​​昨日、かぼちゃと里芋が登場したから今日は慌てて、じゃがいもを出して来たのだろうか?だって、そうしないと、じゃがいもが僻むから>ぇ週タイトル『...

連続テレビ小説『エール』第78回

内容突然、古山家に五郎(岡部大)がやって来た「ダメかもしれない」と裕一(窪田正孝)に話をしていたところに、梅(森七菜)がやって来る。その後、吟(松井玲奈)も。。。。敬称略作、清水友佳子さんある種のメリハリもあるので、そんなに悪い印象は無い。ただ、なんだろ。。。今週、ここまで、ほぼ箇条書きだったためか。妙な唐突感は、存在するのだ。そう。“とってつけたような印象”ってこと。で。ふと冷静になって、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: