連続テレビ小説「エール」 (第72回・2020/9/22) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第15週『先生のうた』の
第72回の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
「露営の歌」のヒットから1年後。裕一(窪田正孝)をたずねて、吟(松井玲奈)と吟の夫の智彦(奥野瑛太)が古山家を訪れる。智彦は自身が勤める陸軍の馬政課でつくることになった映画「暁に祈る」の主題歌の作曲を裕一にお願いしにやって来たのだ。裕一は作詞家と歌手を指定することを条件に、この話を引き受ける。作詞を鉄男(中村蒼)、歌を久志(山崎育三郎)が担当する“福島三羽ガラス”がついに始動する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
●原案:林宏司 ●作:清水友佳子 ●演出:鹿島悠(敬称略)
シリアス過ぎず、朝ドラらしく昭和12年を描いた
意外に悪くなかった。それが、今回を見た率直な感想。若干、音楽教室の尺が長すぎるのは気になるが、全体的に昭和12年と言う時代を、あまりシリアスに描かずに、少しコミカルな要素を取り入れて、ホームドラマらしさと、朝ドラらしさも醸し出した。
気になるのは、今週の作風が来週以降も続くのかどうか…
ただ、気になるのは、今週の演出担当が、本作のメインディレクターでなく、今週が本作初担当者であると言うこと。なぜなら、これから描く「戦争の時代」は、本作にとっても、モデルとなった古関裕而さんにとっても、どう描かれるのかが、今後の展開に大きく左右する可能性があるからだ。
「歌謡曲」「愛国歌謡」「軍歌」をきちんと描き分けるのか
その理由は、本作が「古関裕而さんの音楽人生を描く物語」であることが明らかだから。例えば、今回で吟(松井玲奈)の夫の智彦(奥野瑛太)が、裕一(窪田正孝)にこう言ったシーンがあった。
智彦「古山さんが愛国歌謡の第一人者であることは
誰もが認めるところです」
細かい話は省略するが、「歌謡曲」と「愛国歌謡(軍国歌謡とも言う」と「軍歌」は違う。生前の古関さんはそこに拘って作曲した人であり、戦争の歴史を描く上で、この3つの歌をきっちりと描き分けるのか、曖昧に描くのかで、かなり裕一の音楽人生が変わる可能性があるから。
裕一の作曲家人生と戦争の関係を丁寧に分かり易く描いて!
だから、今週の演出に於ける作風にしても、脚本に於ける「歌」の扱い方は、今後の展開への説得力に大きな影響を与える。ただ、本作はあくまでも、モデルは実在したが「フィクション」だから、上手く分かり易く、裕一が若者たちを戦地に送る歌、送り出す家族への歌をどのように作曲し、世に出して行くのかを丁寧に描いて欲しい。
その意味で、前回と今回で、戦争が裕一や音(二階堂ふみ)、脇役たちに徐々に影響を与える過程を上手く描いたと思う。特に、音と姉の吟の立場や思考の違いを盛り込んだのは良かったと思う。
あとがき
「露営の歌」が完成するまでの過程が少々雑だったので、今回の映画「暁に祈る」の主題歌を “福島三羽ガラス” で創り上げていく過程は、慎重に且つ丁寧に描いて欲しいです。まあ「週5放送」なので、丁寧に描くには限度はあると思いますが、これなら納得出来る…と言う展開になるのを期待します。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14655/
【これまでの感想】
第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 土
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 土
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 土
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 土
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 土
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 土
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 土
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 土
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 土
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 土
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 土
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 土
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 土
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
[再]第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
[再]第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
[再]第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
[再]第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
[再]第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
[再]第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
[再]第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
[再]第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
[再]第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP
第14週『弟子がやって来た!』
66 67 68 69 70 土
第15週『先生のうた』
71
- 関連記事
-
- おカネの切れ目が恋のはじまり (第2話/全4回・2020/9/22) 感想 (2020/09/23)
- DIVER-特殊潜入班- (第1話/初回15分拡大[全5回]・2020/9/22) 感想 (2020/09/23)
- 連続テレビ小説「エール」 (第72回・2020/9/22) 感想 (2020/09/22)
- SUITS/スーツ2 (第11話・2020/9/21) 感想 (2020/09/22)
- 連続テレビ小説「エール」 (第71回・2020/9/21) 感想 (2020/09/21)