ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木 (第2話・2020/9/18) 感想

キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木

TBS・金曜ドラマ『キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木』公式
第2話『兄弟バディ即解散!? マジメ弟の大暴走!』の感想。
なお、原作の小説、横関大「K2 池袋署刑事課 神崎・黒木」は未読。



住宅街に猿が出現。黒木(田中圭)と共に街での注意喚起に駆り出された神崎(山田涼介)は、異母兄である黒木との相性の悪さを改めて実感する。そんな中、美容室オーナー・池田が自宅で殺される事件が発生。防犯カメラには、店の人気美容師・芳村が写っていた。独立を巡って池田ともめていたこともあり、芳村に疑いが掛かるが、神崎は断定には早すぎると主張して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:横関大「K2 池袋署刑事課 神崎・黒木」
脚本:吉田康弘(過去作/コウノドリ[2]、インハンド) 第1,2
   皐月彩(過去作/ウルトラマンR/B、ウルトラマンタイガ)
演出:山室大輔(過去作/天皇の料理番、グランメゾン東京、テセウスの船) 第1,2
   村尾嘉昭(過去作/アンナチュラル、Nのために、死にたい夜にかぎって)
音楽:田渕夏海(過去作/限界団地゙、僕らは奇跡でできている)
主題歌:Hey! Say! JUMP「Your Song」(ジェイ・ストーム)

評価が難しい作品になった

拡大版の第1話が終わり、通常回になった第2話。う~ん、これは評価が難しい作品になった。

脚本、演出、演技が真面目で、作り込まれた「刑事ドラマ」

序盤で、おおよその展開は読めてしまうし、途中で幾つかの非現実的な描写もあるし、謎解きの面白さも大したことはない。ただ、「刑事ドラマ」としては、分かり易さ重視と捉えれば決して悪くない。

また、「ドラマ」としては、今回のエピソードは “兄弟” の設定を上手く利用して構成されており、前回よりも本作らしさがあった。

更に、全体的に、前回では若干「俳優のキャラで魅せるドラマ」かと思ったが、今回は、主演の二人を含めて、「登場人物のキャラで魅せるドラマ」になっており、細かな演技や演出を含めて、真面目に作り込まれた「刑事ドラマ」の印象が強くなった。

まだ、本作の"ノリ"が掴み難いし、慣れない…

しかし、全体の雰囲気、そう、本作の “ノリ” みたいなものが、どうもまだ私が掴み切れていないと言うか、肌に合うかどうか迷っている。そんな感じ。

例えば、前半に大量に盛り込まれたドラマ(映画もあるが)『TRICK(トリック)』の出来損ない(失礼)風の効果音を使ったコミカルな演出。本作らしさに一役買っているのは間違いないが、私は無い方がスッキリした印象になるし、より内容が分かり易くなる気がするのだ。

また、黒木(田中圭)と神崎(山田涼介)の描き分けには成功しているが、果たして “人間的な魅力” があるか? と言うと、少々疑問が残る。もっと、応援したくなるようなキャラになって欲しいのだ。

あとがき

終盤、唐突に “縦軸” らしきものが描かれたのは気になりましたが、全体的には、しっかりと丁寧に方向性を持って作り込もうと言う姿勢が、前回よりも明瞭に見えました。それは、良かったです。

また、第1話を見終えた時は、明らかに日テレの2010年以降の「土曜ドラマ」、例えば、『左目探偵EYE』、『怪盗 山猫』等に通じる、ジャニーズ事務所所属タレントを起用した謎解きドラマの系譜に近いと思いましたが、第2話は、この「金曜ドラマ」枠らしく見えたのも良かったです、

ただ、やはり、“コミカルな要素” と “黒木と神崎の魅力” は精査して欲しいです。まっ、これは飽くまでも “私の好み” の問題なので、好みに合わなければ見なければ良いだけですから、もう少し様子見しようと思います。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!




【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14643/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木 第2話

神崎(山田涼介)は突然、自宅に押しかけて来た黒木(田中圭)から、「俺たちは、異母兄弟だ」と衝撃の真実を聞かされます。 半ば強引な形で始まった共同生活に、神崎のストレスは溜まる一方でした。 そんな折、東京。池袋署管内の美容室オーナー宅で強盗殺人事件が発生します。 防犯カメラの映像から、美容室従業員でカリスマ美容師としてマスコミに取り上げられている芳村(神尾楓珠)が重要参考人として浮上しま...

金曜ドラマ『キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木』第2話

内容突然、家を訪ねて来た黒木(田中圭)に困惑する神崎(山田涼介)すると黒木が信じられないことを告げる。“兄”だという。かつて暮らしていたことがあるらしく。同居すると言い始めるのだった。そんななか、殺人事件が発生。被害者は、美容室オーナーの池田秀典(キンタカオ)防犯カメラ映像から、容疑者は、その美容室で働く、カリスマ美容師・芳村敏生(神尾楓珠)独立のことでもめていたらしい。しかし取り調べで、芳...

キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木 #02

『兄弟バディ即解散!?マジメ弟の大暴走!』

キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木 第2話「兄弟バディ即解散!? マジメ弟の大暴走!」

原作は、第56回江戸川乱歩賞を受賞した、横関大氏による刑事小説「K2 池袋署刑事課 神崎・黒木」前作、胴枠では、「MIU404」が、なかなかの名作だっただけに、懸念されましたが、時の人、田中圭と、ユーモラスさも併せ持った安定人気の、山田涼介が、性格も価値観も捜査方針も正反対の超凸凹バディに扮し、しかも、異母兄弟・設定!なかなかに健闘してました。半沢直樹に負けじと、顔芸してるのも、遊び心?!特...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: