いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP(2020/9/12) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
『いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【告知】個人的なことですが、10月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまして、『エール』の再放送の感想は、出来るだけ前向きな内容に書くことにします。もちろん、「ここをこうした方が良かった」と言うのは書くつもりですが、済んだことに、あれこれ言っても、虚しさが募るだけですので… ※暫く“テンプレ”です。
6月末から再放送をお送りしていた連続テレビ小説「エール」、いよいよ9月14日(月)から本放送が再スタート。第14週から「エール」後半戦が始まります。放送再開にあたり、主演の窪田正孝さん、ヒロイン二階堂ふみさんが対談。再開に向けての気持ちなどを語ります。さらに、今後の見どころもたっぷり紹介。戦争の足音が忍び寄り、裕一たちは時代の波に飲み込まれていきます! お見逃しなく!
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
本放送時の「土曜日版」のフォーマットを活用したのは成功
どんな内容になるのかと思っていたが、結果的には、本放送時の「土曜日版」のフォーマットを活用した、ここ最近、地上波で放送中の短時間番宣に、“朝ドラおじさん” ことバナナマン日村さんの解説を加えて再編集したと言う感じだった。
本放送時にも賛否両論あったが、私は、日村さんの解説が加わる「1週間のおさらい映像」は、本編とは違った価値観が創出されて評価していた。
そして、日村さんの解説が、先日で終わった、「再放送の映像に、出演者が自身が演じた登場人物になり切って副音声で解説をする」のアイデアの源だと思っているから、いよいよ本編再開と言う雰囲気が漂って良かったと思う。
「窪田正孝さんと二階堂ふみさんの対談」が短過ぎる
放送自粛中の2か月半を、主演の窪田正孝さんとヒロイン二階堂ふみさんが対談で語ったのは興味深かった。ただ、流石に尺が短すぎる…
詳細な「新キャラと出演者の紹介」に私は必要性を感じない
続いては、放送再開後に登場する、新キャラと出演者の紹介。これ、既に番宣でやっているから、番宣を見ている人にはなんてことはないが、そもそも、こう言う情報提供は必要かな…と思っている。
だって、本放送前も出演者紹介で出演者のファンは嬉しいとは思うが、そうでない人は、あまり興味関心がないと言うか、むしろ事前に知らされて、期待感が高まった割に、実際の映像を見ると落胆することが多かったから(志村けんさんは別にして)、出演者名だけでなく役どころまで詳細に紹介する必要を、私は感じない。
いよいよ私が見たかった戦前、戦中、戦後が描かれる
そして、残りの1/3は「これからの予告編」だ。やはり、私が『エール』と言う朝ドラが、大作曲家である古関裕而さんをモデルにすると知った時に映像化して欲しかったのが、今回の予告で見た部分だった。
生前の古関裕而さんも幾度もおっしゃっていたように、戦時中は戦地に赴き命を落とした若者たちや、その家族を奮起させるような国家側に寄った楽曲ばかりを作り、敗戦後に自身が作った楽曲が託宣の悲しみを日本中に作ったと言う懺悔の気持ちから、暫く作曲活動が出来ず、あることをきっかけに若者や国民に “エール” を送るような作品を創り出すようになる、古関裕而さんの心の変化、感情の起伏、そして夫婦二人三脚を見たかったから、この映像には満足だった。
あとがき
本放送、再放送を通して、『エール』への世間の評価は結構別れてしまったように思います。更に、全130回から2週間分を削除した全120回となるため、当初の構想や企画とは違ってくることは間違いありません。
ただ、私が『エール』に期待したいのは、2週間分も削られても、「歌」や「音楽」は決して削らずに、むしろ増やしてドラマを構築して行って欲しいと言うことです。コロナ禍でどんどん疲弊していく人が増えています。そんな時だからこそ、古関裕而さんが作られた名曲の数々で、私を含めた視聴者に “エール” を送って欲しいのです。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonから安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めするの商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonから安心して ご購入して頂けます!
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 エールPart1 NHKドラマ・ガイド
連続テレビ小説「エール」オリジナル・サウンドトラック
連続テレビ小説 エール Part1 (1) (NHKドラマ・ガイド)
古関裕而の生涯 傑作メロディーCD付き (TJMOOK)
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14623/
【これまでの感想】
第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 土
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 土
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 土
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 土
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 土
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 土
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 土
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 土
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 土
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 土
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 土
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 土
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 土
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
24
[再]第6週『ふたりの決意』村野鉄男(中村蒼)
25 26 27 28 29 30
第7週『夢の新婚生活』梶取保(野間口徹)
31 32 33 34 35
第8週『紺碧(ぺき)の空』梶取保(野間口徹)
36
第8週『紺碧(ぺき)の空』古山まさ(菊池桃子)
37 38 39 40
第9週『東京恋物語』古山まさ(菊池桃子)
41 42
第9週『東京恋物語』音の妹・関内 梅(森七菜)
43 44 45
第10週『響きあう夢』音の妹・関内 梅(森七菜)
46 47 48
第10週『響きあう夢』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
49 50
第11週『家族のうた』川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)
51 52
第11週『家族のうた』藤堂先生と結婚後の藤堂昌子(堀内敬子)
53 54
第11週『家族のうた』喫茶バンブーの梶取恵(仲里依紗)
55
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』梶取恵(仲里依紗)
56 57 58 59 60
第13週『スター発掘オーディション!』川俣銀行支店長(相島一之)
61 62 63 64 65
- 関連記事
-
- 半沢直樹[2020] ([第2部] 第8話・2020/9/13) 感想 (2020/09/14)
- 妖怪シェアハウス (第七怪/全8話・2020/9/12) 感想 (2020/09/13)
- いよいよ来週から! 連続テレビ小説「エール」再開SP(2020/9/12) 感想 (2020/09/12)
- 浦安鉄筋家族 (第10話・2020/9/11) 感想 (2020/09/12)
- キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木 (第1話/初回15分拡大・2020/9/11) 感想 (2020/09/12)