妖怪シェアハウス (第六怪/全8話・2020/9/5) 感想

テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『妖怪シェアハウス』(公式)
第六怪/全8話『山姥』、ラテ欄『伝説ヤマンバギャル山姥が起こす恋の奇跡 命短し恋せよ乙女!!』の感想。
原島(大東駿介)への恋心を自覚した澪(小芝風花)に伊和(松本まりか)らは大騒ぎ。自信を持てない澪のためギャル姿の妖怪・山姥(やまんば、長井短)を呼び出す。山姥は多くの人をポジティブに変えるビューティーアドバイザーだった。一方、仕事で‘妖怪のように個性的な人’を捜す澪は、取材対象として山姥を原島に会わせることに。山姥は原島が何か問題を抱えていると見抜く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:西荻弓絵(過去作/民王、女囚セブン、リーガル・ハート) 第1,2,3,5話
ブラジリィー・アン・山田(過去作/東京センチメンタル、サイレント・ヴォイス) 第4話
綿種アヤ(過去作/不明) 第6話
演出:豊島圭介(過去作/マジすか学園シリーズ、特捜9 season2) 第1,4,6話
山本大輔(過去作/おっさんずラブ1、映画おっさんずラブ) 第2,3,5話
音楽:井筒昭雄(過去作/民王、99.9、トクサツガガガ、病室で念仏を唱えないでください)
主題歌:miwa 「DAITAN!」(ソニー・ミュージックレコーズ
前回から恋バナ要素が加わった上に、脚本家も交代し…
全8話で、最終章に差し変わる大事な第六怪の上に、前回から “恋バナ” 要素が加わり、どのような方向性に進むのか気になっていた。その上、今回の脚本担当の綿種アヤ氏について過去の担当作品がネット検索ではヒットしなかったため少々の不安を抱えて見始めた。
スピンオフの脚本担当だから、世界観は統一された
しかし、私の少々の不安、特に妖怪シェアハウスの住人たちの設定が、殆どブレていないことに驚いた。
これは相当に第5話までを見たのかと思いきや、実は、が動画配信サイト「TELASA (テラサ)」で2020年8月7日からTELASAプレミアム会員向けに配信中の妖怪シェアハウス番外編『妖・怪談』と題したスピンオフドラマの第1回「お岩編」の脚本を担当されていることが分かった。
だから、妖怪の設定にほぼ違和感が無く、作品の世界観も変わらなかったのは当然と言える。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
脚本、演出、演者が山姥の作り込みを振り切ったのは大正解
また、これまでも「個性的なゲスト妖怪が大活躍する放送回」は面白かったのが本作。過去にも、番町皿屋敷のお菊(佐津川愛美)、アマビエ(片桐仁)が登場したが、今回のギャル姿の妖怪・山姥(やまんば、長井短)は、今までのゲスト妖怪で最も細かく設定が作り込まれている上に、演じる長井短さんの吹っ切れた演技が相まって、実に超個性的な山姥が誕生した。
それに、これまでのゲスト妖怪の中で、言ってることが普通に説得力があるのも、山姥が一番。ここまで脚本と演出と演者でやり切るのには、第6話と言う時点で、それなりに勇気が必要だったと思うが、やはり「やるなら躊躇するな!」が面白いドラマの鉄則。そこを最後まで貫いたのは良かった。
澪に大きなトラブルが発生しないと、物語の動きが悪い
但し、連ドラの中の1話としては、今一つって感じが残念だった。やはり、澪に大きなトラブルが発生しないと、物語の動きが悪い。その意味では、今回は「妖怪たちが澪の恋を応援する」ってだけ。ただ、前述の通り、山姥が徹底的に作り込まれているため、本作らしい恋バナには仕上がっていたとは思う。
でも、やはり、第3話あたりまでの雰囲気とは違い過ぎすのは気になってしまった。せめて、原島(大東駿介)が既婚者だった以外の意外性があったら…
あとがき
前回の感想のあとがきに書いたように、 恋バナに進んで、 自信を持てない澪を妖怪たちが応援すると言う普通の展開でしたね。山姥がいなかったら…。やはり、恋バナではなく、澪が仕事で頑張って失敗して…のようなトラブルが無いと物足りないです。でも、山姥の設定をここまで作り込んだ脚本の綿種アヤさんの今後に期待します
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14596/
- 関連記事