ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

未解決の女 警視庁文書捜査官(Season2) (第5話/全7回・2020/9/3) 感想

未解決の女 警視庁文書捜査官(Season2)

テレビ朝日系・木曜ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官(Season2)』公式
第5話/全7回『銀行立てこもり事件』の感想。
なお、原作の麻見和史「警視庁文書捜査官(全7巻)」(角川文庫/KADOKAWA)は既読。 ※[読書] 警視庁文書捜査官 (麻見 和史/著・KADOKAWA) 感想



専門学校生・奈津が「三」の文字を書き残して刺殺された事件から12年。その父親が営む児童養護施設出身の直也、青斗、健一の3人が、捜査を担当していた草加(遠藤憲一)の娘・美里が勤める銀行を狙って押し入り、犯人を翌朝10時までに逮捕しないと人質の命はないと告げる。当時、奈津が施設で用意した寄せ書きの文字や、彼女につきまとっていたアルバイト先の男性・三田の筆跡に注目する理沙(鈴木京香)は、急病人に代わり人質として嫌々ながら現場へ。朋(波瑠)はそんな理沙に人質の‘極意’をささやく。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

当blogは、原作と映像化作品は原則として比較しない立場

まず、私は原作となった小説全7巻を既読。しかし、私はドラマに限らず、作品には最適なメディアがあると思っている。小説だから面白い作品もあれば、漫画だからこその表現を上手に活かした作品もある。従って、基本的に(結果的に原作と言わざるを得なくなった)小説や漫画と、映像化されたテレビや映画も比較しない立場であることを表明しておく。※毎回テンプレです。


原作:麻見和史麻見和史「警視庁文書捜査官(全7巻)」(角川文庫/KADOKAWA)
脚本:大森美香(過去作/未解決の女1、聖女、あさが来た) 第1,2,3,4,5
   本村拓哉(過去作/民王スペシャル~新たなる陰謀~(脚本協力)) 第3
演出:田村直己(過去作/未解決の女1、ドクターX[1~5]) 第1
   樹下直美(過去作/未解決の女1、不機嫌な果実、奪い愛,冬) 第2,3,5
   本間美由紀(過去作/未解決の女SPの助監督) 第4
音楽:村松崇継(過去作/だんだん、昭和元禄落語心中、竜の道 二つの顔の復讐者)
主題歌:いきものがかり「きらきらにひかる」

久し振りに鳴海の特徴を生かした内容は評価できる

久し振りに、「漢字」を使った刑事ドラマになった本作。評価すべきは、鳴海(鈴木京香)が唯一、他の刑事と異なる着眼点を持って、事件を解決に導いたこと。やはり、ここが本作の唯一の “らしさ” であるのだから、そこが強調されると、一応満足度は高くなる。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


事件に加われない草加を矢代と一緒に捜査させたのも評価

また、娘が人時事となったため捜査に加われない 草加(遠藤憲一)が矢代(波瑠)と一緒に、間接的ではあるが捜査をしたのも評価できる。やはり、草加が関わった事件だから、草加が蚊帳の外で論外。で、そこへ矢代を絡めたことで更に “らしさ” が醸し出された。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


銀行強盗の3人と12年前の被害者の言動には違和感だらけ

ただ、全体の流れは、鳴海が言っていたように「違和感」だらけ。いくら12年間も真犯人を見つけてくれないからと、わざわざ銀行強盗を企てて草加刑事の娘を人質に取って再捜査をさせるなんて面倒なことをするのが違和感。たった3人の仲間の中に真犯人がいるのに、違和感すら覚えずこんな大袈裟なことを企てるのも違和感。

殺された女性のダイイングメッセージが如何にも謎解きにしか見えないのも違和感。そして、映像があるのに、「文字」に関わる部分以外は、ほぼ全部が会話劇の違和感。そして、12年前のアリバイ捜査の適当さへの違和感…

あとがき

鳴海の特殊能力をきちんと活かした内容だったのは良かったですが、それ以外に引き込まれるものが殆どありませんでした。もう少し、上手くドラマ化したら良いのに…



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14586/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: