ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

未解決の女 警視庁文書捜査官(Season2) (第3話・2020/8/20) 感想

未解決の女 警視庁文書捜査官(Season2)

テレビ朝日系・木曜ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官(Season2)』公式
第3話『国語教師』の感想。
なお、原作の麻見和史「警視庁文書捜査官(全7巻)」(角川文庫/KADOKAWA)は既読。 ※[読書] 警視庁文書捜査官 (麻見 和史/著・KADOKAWA) 感想



参議院議員・唐木田の秘書を務める望が自宅で殺され、高校のバスケットボール部を扱った番組を途中から録画したDVDがデッキに残っていた。朋(波瑠)は同部コーチ・片山が殺された3年前の事件が未解決だと言及。草加(遠藤憲一)が番組を突き止め、その映像から国木田(谷原章介)は望も同校関係者と気付く。一方、理沙(鈴木京香)は唐木田と同校のつながりを発見する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

当blogは、原作と映像化作品は原則として比較しない立場

まず、私は原作となった小説全7巻を既読。しかし、私はドラマに限らず、作品には最適なメディアがあると思っている。小説だから面白い作品もあれば、漫画だからこその表現を上手に活かした作品もある。従って、基本的に(結果的に原作と言わざるを得なくなった)小説や漫画と、映像化されたテレビや映画も比較しない立場であることを表明しておく。※毎回テンプレです。

「文字」と言うより、「辞書の訳の違い」に気付いただけ…

かなり多めの登場人物を出した割に、全体的に整理整頓されており、複雑そうな事件も分かり易く描いたと思う。

ただ、最大の問題は、文字フェチの頭脳派刑事・鳴海(鈴木京香)が活躍したとは言え、これは「文字」と言うより、文章でもなく「辞書の訳の違い」に気付いただけ。流石にサブタイトルの『文書捜査官』でなくとも、優秀な鑑識なら気付きそうだが…


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


殺された片山が唐木田議員に送った封筒の切手の位置の工夫

でも、人情もののドラマとしては、それなりに面白味もあった。

殺された名門校のバスケットボール部コーチ片山彰(谷田歩)が、参議院議員・唐木田善行(冨家規政)に出した、不倫現場の写真が入った封筒が、横長の洋封筒で本来、切手の貼る位置は左上ではなく右上がルールなのに、敢えて片山の稚拙さを演出するために、敢えて左上に切手を貼ったなんて、なかなか芸が細かいなと。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


朋の聞き込み捜査に同行するのが、宗像なのが気になって…

しかし、他に気になるところもある。コロナ禍か、大人の事情か分からないが、朋(波瑠)の聞き込み捜査に同行するのが、なぜ、宗像(皆川猿時)と言うのが気になった。

せめて、草加(遠藤憲一)か国木田(谷原章介)、いや、今回は手柄を挙げたくてしょうがない古賀(沢村一樹)だったら、二人の掛け合いも面白かっただろうに。だって、朋と宗像は、そんなに強い人間関係が無いから、そこから何かが発展する可能性は無いから。だったら、岡部(工藤阿須加)の方が良かったような…

あとがき

「文字」が関係ないのは置いておくとして、「Season2」になってから、 ゲストの見せ場の作り方はしっかりしていますし、好みは分かれると思いますが、トントン拍子に話が進んで行って、それなりに納得出来る結末に帰着するようになったと思います。それをご都合主義と言ったら、それまでですが。

意外と、国木田(谷原章介)の一言が、ポイントポイントで物語の分岐点になっており、そこも「Season2」らしさだと思います。あとは、もう少し「文章」に関わるネタを扱って欲しいです。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14535/


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: