ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

【特集ドラマ】JOKE~2022パニック配信! (2020/8/10) 感想

【特集ドラマ】JOKE~2022パニック配信! (2020/8/10) 感想

NHK総合・特集ドラマ『JOKE~2022パニック配信!』公式
『芸人沢井(生田斗真)は不祥事でTV番組を降板し相方とは絶縁。一人でネット番組を生配信中に異常な事件に巻き込まれる。宮藤官九郎が描く45分間のノンストップホラー。』の感想。



ポストコロナの近未来。漫才コンビ「俺んち」のボケ担当・沢井(生田斗真)は不祥事でTV番組を降板。相方の坂根(柄本時生)とは絶縁し自宅に引きこもっていた。AIロボットに頼めば食事の注文から掃除までやってくれて、その上AIが沢井のボケを学習し、大喜利のネット番組では沢井の相方を務めるほどに成長していた。そんなある日、大喜利の生配信中に謎の脅迫が届き、沢井は想像もつかない異常な事態に巻き込まれていく。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---


原作・脚本:宮藤官九郎(過去作/あまちゃん、ゆとりですがなにか、いだてん)
演出:水田伸生(過去作/ゆとりですがなにか、anone、獣になれない私たち)
音楽:平野義久(過去作/ゆとりですがなにか、わたし、定時で帰ります。)

「リモートドラマ」を番宣で利用しないチャレンジ精神!

まず、本作の企画自体にチャレンジ精神を感じたのは、(本来は、こうあっては欲しくないのだが)乱立し過ぎ感のあるコロナ禍に於ける「リモートドラマ」であることを、(私の知る限りで)ほぼ番宣に利用していなかったこと。

番宣で押し出していたのは、「宮藤官九郎、待望の最新作はノンストップ・ホラー!」と「“45分間、ほぼ1人芝居”の恐怖&ライヴをお楽しみください。」と「宮藤官九郎×生田斗真 生配信中に妻と娘が誘拐され…」の3つだけ。

だから、私も宮藤官九郎さんの脚本で、生田斗真さんがほぼ1人芝居をやるドラマとして、妙な先入観なく見始めることが出来た。こう言う、企画や番宣のセンスの良さは、視聴者を惹き込ませる “ツカミ” として巧みな戦略として成功したと思う。

AI依存の引きこもり漫才師のボケ担当と言う設定がお見事!

さて、本編の感想も書かねば。まず、ポストコロナの近未来と言う状況設定で、不祥事でテレビ番組を降板した漫才コンビ「俺んち」のボケ担当・沢井(生田斗真)が、相方の坂根(柄本時生)とは絶縁し自宅に引きこもり、AIロボットで通販三昧の不便ない生活の中で、ユーチューバーになると言う人物設定が面白い。

また、生田斗真さんは、昨年秋に放送された日テレの連ドラ『俺の話は長い』での、 言い訳と屁理屈だらけの無職のニート・岸辺満 役を演じたが、今作の沢井竜一 役も大変似合っていたし好演も光った。

中盤まで笑いあり,35分過ぎからノンストップで恐怖のオチ

物語も、基本設定の「AIが沢井のボケを学習し、大喜利のネット番組では沢井の相方を務めるほどに成長していた」と言う部分が、物語の芯になっていることが分かり始める35分頃から、一気に加速。AIに依存し過ぎた主人公が、AI相手に自分自身を見直して過程も見応えがあったし。

↓↓↓ここからネタバレ↓↓↓
ラストをタバコに火を点けるライターの「カチッ」と言う音でなく、「ボッ」をライターに火が点く音だけにして、ブラックアウトで終わられた視聴者への恐怖感の嫌~な後味も、夏の夜にピッタリ。これは本当に面白かった。

あとがき

AIと人間の関係を描くリモートドラマが、現在、テレ東の深夜連ドラ『40万キロかなたの恋』でも放送されています(まだ、最終回は未放送)。テーマは全く異なりますが、45分間と言うタイトな放送尺と脚本と演出と出演者のバランスは、こちらの方に軍配が上がりますね。

『世にも奇妙な物語』風の雰囲気はありますが、今作は徹底的に大人向けに作り込まれており、見応え十分でした。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。


「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14497/


【2017年からのスペシャルドラマの感想一覧】
2020年のスペシャルドラマの感想一覧
2019年のスペシャルドラマの感想一覧
2018年のスペシャルドラマの感想一覧
2017年のスペシャルドラマの感想一覧



【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: