[再]連続テレビ小説「エール」 (第25回・2020/7/27) 感想

NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第5週『愛の狂騒曲』の
第25回:村野鉄男(中村蒼)の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【告知】個人的なことですが、7月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまして、『エール』の再放送の感想は、出来るだけ前向きな内容に書くことにします。もちろん、「ここをこうした方が良かった」と言うのは書くつもりですが、済んだことに、あれこれ言っても、虚しさが募るだけですので… ※暫く“テンプレ”です。
三郎(唐沢寿明)から届いた電報を読んだ裕一(窪田正孝)や音(二階堂ふみ)たちは、三郎が無事福島の家族を説得できたと理解して、安堵(あんど)する。そして、いよいよ鶴亀(古館伊知郎)からの持ち込み企画で行うことになった豊橋のホールでの演奏会の当日を迎える。これまで準備を進めてきた二人は、緊張しながらもそれぞれの音楽を披露する。演奏会のことは新聞でも取り上げられ、それを読んでいたのは意外な人物だった…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
●原作:林宏司 ●脚本:吉田照幸 ●脚本協力:三谷昌登 ●演出:吉田照幸(敬称略)
貫禄があって兄木肌の"乃木大将"らしい解説が良かった
さて、再放送の5週目は、中村蒼さんによる “乃木大将” こと「村野鉄男」になり切った副音声による解説。
先週の古川雄大さんによる「御手洗清太郎」の解説の印象が強いから少々物足りなく感じるが、私が期待していた、幼少期の、裕一よりも、貫禄があって、ちょっぴり兄木肌の “乃木大将” が大人になって、若い頃の裕一(窪田正孝)たちを優しく見守っている感じの解説になっていたので、ホッとした。
大人の鉄男は、裕一とは「作詞家を目指す親友」程度の関係
と言うのも、大人になってからの鉄男は、本作に於いて多大に貢献したのは、第17回で、裕一が鉄男の『竹取物語』から引用した「いまはとて 天の羽衣着る折ぞ 君をあはれと おもひしりぬる」に即反応して、初めての交響曲『竹取物語』が完成した時くらいの記憶しかない。あとは、裕一とは「作詞家を目指す親友」程度の関係でしかない。
第9週だったか、 カフェー「パピヨン」での鉄男と希穂子(入山法子)の恋バナの時だって、キャラが迷走していたし。
前の第4週から、脚本にチグハグな部分が見え隠れし始める
迷走と言えば、この前の第4週から、脚本が本作のメインのディレクターである吉田照幸氏が脚本を担当し始めた頃で、あちこちに不具合と言うか、おかしなところが見え隠れする。
今回で言えば、9分頃の、吟(松井玲奈)は海に行ってお父さんへ挨拶したいと言っているのに、 音(二階堂ふみ)「もう お墓でしたよ」と、どこかチグハグ。まあ、こののちも、関内家はキリスト教信者なのに仏教的な描写が混在すると、おかしなことは続くが。
今回の演出の良い部分は、初見の時の感想を読んで下さい!
と、月曜日からちょっと気になったことばかり書いてしまったが、この第25回の演出的な良い部分は、初見の時の感想(ここをクリック)に書いたので、そちらを読んで欲しい。
●連続テレビ小説「エール」 (第25回・2020/5/1) 感想
あとがき
この頃は、音より吟や梅の方が好感が持てるキャラになっているんですよね。ちょっと、音の言動の一つひとつが大袈裟な演出になっているって感じ。
でも、今日の放送は金曜日分で、明日は第6週『ふたりの決意』の月曜日分。演出家が交代しますが、脚本は同じなので、記憶によると週の後半に向かって良くなっていくはず。とにかく、今週は副音声の鉄男と同じ、見守る感じで見ようと思います。
また、直近の『エール』関連情報を箇条書きにします。
●7月28日(火)午後7時57分から放送のNHK総合『うたコン』に、“ミュージック・ティーチャー” こと古川雄大さんが初登場
●来週の8月3日(月)からの副音声は、喫茶バンブーのマスター梶取 保 役の野間口徹さんが担当
●8月3日(月)のNHK総合『あさイチ』のゲストは、バンブーの奥さん・梶取 恵 役の仲 里依紗さん
以上です。お見逃しなく。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonから安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めするの商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonから安心して ご購入して頂けます!
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 エールPart1 NHKドラマ・ガイド
連続テレビ小説「エール」オリジナル・サウンドトラック
連続テレビ小説 エール Part1 (1) (NHKドラマ・ガイド)
古関裕而の生涯 傑作メロディーCD付き (TJMOOK)
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14440/
【これまでの感想】
第1週『初めてのエール』
1 2 3 4 5 土
第2週『運命のかぐや姫』
6 7 8 9 10 土
第3週『いばらの道』
11 12 13 14 15 土
第4週『君はるか』
16 17 18 19 20 土
第5週『愛の協奏曲』
21 22 23 24 25 土
第6週『ふたりの決意』
26 27 28 29 30 土
第7週『夢の新婚生活』
31 32 33 34 35 土
第8週『紺碧(ぺき)の空』
36 37 38 39 40 土
第9週『東京恋物語』
41 42 43 44 45 土
第10週『響きあう夢』
46 47 48 49 50 土
第11週『家族のうた』
51 52 53 54 55 土
第12週『アナザーストーリー ~それぞれの愛のカタチ~』
56 57 58 59 60 土
第13週『スター発掘オーディション』
61 62 63 64 65 土
[再]第1週『初めてのエール』佐藤久志(山崎育三郎)
1 2 3 4 5
[再]第2週『運命のかぐや姫』佐藤久志(山崎育三郎)
6
[再]第2週『運命のかぐや姫』関内吟(松井玲奈)
7 8 9 10
[再]第3週『いばらの道』関内吟(松井玲奈)
11 12
[再]第3週『いばらの道』藤堂清晴(森山直太朗)
13 14 15
[再]第4週『君はるか』藤堂清晴(森山直太朗)
16 17 18
[再]第4週『君はるか』御手洗清太郎(古川雄大)
19 20
[再]第5週愛の狂騒曲』御手洗清太郎(古川雄大)
21 22 23 24
[再]第5週『愛の狂騒曲』村野鉄男(中村蒼)
- 関連記事
-
- [再]連続テレビ小説「エール」 (第26回・2020/7/28) 感想 (2020/07/28)
- SUITS/スーツ2 (第3話・2020/7/27) 感想 (2020/07/28)
- [再]連続テレビ小説「エール」 (第25回・2020/7/27) 感想 (2020/07/27)
- 半沢直樹[2020] ([第1部] 第2話/15分拡大・2020/7/26) 感想 (2020/07/27)
- 未満警察 ミッドナイトランナー (第5話・2020/7/25) 感想 (2020/07/26)