ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

NHKリモートドラマ「Living」 (第3,4話・2020/6/6) 感想

NHKリモートドラマ「Living」

NHK総合・リモートドラマ『Living』公式
第3話『坂元裕二新作に豪華キャストが集結。今だからこそ実現できた中尾明慶・仲里依紗の共演作。妻に怒られることを極度に恐れる気弱な夫が、ある日特殊能力を身につけて…』と、第4話『坂元裕二新作に豪華キャストが集結。今だからこそ実現できた4つの家族の物語。最終話は青木崇高さんが登場。風邪をひき、自室にこもって過ごす男性がテレビを見ていると…』の感想。



 リモートドラマの新たな可能性に挑戦した坂元裕二の新作ファンタジードラマ。4つの家族の物語を、実際に家族として日常を共にする豪華キャストたちとともにお贈りします。
【第3話】
 リモートドラマの新たな可能性に挑戦した坂元裕二の新作ファンタジードラマ。4つの家族の物語を、実際に家族として日常を共にする豪華キャストたちとともにお贈りします。第3話は中尾明慶演じる夫と、仲里依紗演じる妻。「妻より怖い存在はこの世にいません」?愛しているからこそ、妻に怒られ、捨てられることを恐れる気弱な夫が、ある日ちょっとした特殊能力を身につけて…。はたして、その特殊能力とは…?
【第4話】
 リモートドラマの新たな可能性に挑戦した坂元裕二の新作ファンタジードラマ。4つの家族の物語を、実際に家族として日常を共にする豪華キャストたちとともにお贈りします。第4話は青木崇高さん、優香さん(声)。出産直後の妻に風邪をうつさないよう、自室で過ごす夫。会社を休み、ぼーっとテレビを見ていると、ある野球中継が目に留まる。野球の試合は自粛されているはずなのだが…。坂元裕二が描くファンタジーの世界、完結。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:坂元裕二(過去作/東京ラブストーリー、問題のあるレストラン、カルテット)
脚本協力:峰尾賢人(過去作/映画「みつこと宇宙こぶ」脚本協力) 1
     兵藤るり(過去作/映画「みつこと宇宙こぶ」脚本協力) 2
     市之瀬浩子(過去作/?)) 3
     イ・ナウォン(過去作/犬たちの午後) 2
演出:加藤拓(過去作/八重の桜) 第1,3
   西村武五郎(過去作/あまちゃん) 第2,4
音楽:岩崎太整(過去作/映画「モテキ」、全裸監督)

【第3話:おでんとビール】

『さよならMyWay!!!』風で、新鮮味がなかった…

何だろ? 第1,2話は、坂元ワールドのシュールな世界が、良くも悪くも個性的で面白かったのに、この第3話って、“ほぼ世にも奇妙な物語” ではないか。それに、設定もシチュエーションも違うが、先月に放送された『今だから、新作ドラマ作ってみました』の第2夜『さよならMyWay!!!』風で、新鮮味がなかった…

【第4話:敬遠】

全4話中で一番良かった、大人の青春ファンタジー

全4話で、これだけ脚本協力がいないから、坂元裕二氏が本当に作りたかったのは、この『敬遠』だったのかも知れない。他の3話とは明らかに違う、ワンシチュエーション・ドラマで、画面に登場するのは一人と、高校野球のアナウンサーと効果音だけ。

『世にも奇妙な物語』よりも、ずっと新鮮味があるし、春と夏の甲子園が中止になってしまった今だからこそ…の舞台だし。監督の指示で敬遠をせざるを得なかった元高校球児が、テレビの中の自分は敬遠をせずに戦う姿を、自らが応援すると言うのも、大人の青春ファンタジーと言った感じで面白かった。

あとがき

確かに、「リモートドラマの新たな可能性に挑戦した坂元裕二の新作ファンタジードラマ」と言う大枠にウソはありませんでした。でも、やはり、NHKが5月に放送した『今だから、新作ドラマ作ってみました』と同様に、限界はありますね。

でも、大阪発リモートドラマ『ホーム・ノット・アローン』完全版が一番面白かったです。やはり、「2分×5=10分」位が限界のような気がしました。

ただ、感想は書きませんでしたが、5月29日(金)に放送された『家政夫のミタゾノ』の60分全編リモート制作のドラマは、単純にスタッフとキャストの意気込みを感じました。通常放送の流れを出来るだけ残しながら、出来る限りのことを工夫して、1回分を作ってしまったのは凄いと思います。面白かったかどうかは別にして。

いずれにしても、コロナ禍の中でも何とかして「新作ドラマを届けたい!」と言うスタッフとキャストも素晴らしいですし、撮影を一時中断すると言う判断も賢明だと思います。お陰で、見たことのなかった再放送にも出会えましたし。

ぽつぽつと、春の新作ドラマの撮影&放送再開や、第1話も放送されていないドラマの放送開始のニュースが届いて来てうれしいです。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14272/


【これまでの感想】
第1,2話

今だから、新作ドラマ作ってみました「転・コウ・生」 (第3夜・2020/5/8) 感想
今だから、新作ドラマ作ってみました「さよならMyWay!!!」 (第2夜・2020/5/5) 感想
今だから、新作ドラマ作ってみました「心はホノルル、彼にはピーナッツバター」 (第1夜・2020/5/4) 感想

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

NHK リモートドラマ リビング  第3回、第4回

新時代の、新しい可能性を追求した、おかにもNHKらしい、贅沢キャスティングの実験ドラマ第一、脚本、坂元裕二、どんぐりの声が壇蜜で、人気者が続々…やはり、前回の、広瀬姉妹。半分はアドリブだったみたい、ですね。途中から加速…今回も、仲良しで評判の、中尾明慶演じる夫と、仲里依紗演じる妻、ひょっとして地?と思われるほど、リアルでした。青木崇高、優香(声飲みの出演)との結婚以来、ちょっとマイルドな感じ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: