【感動!】ブルーインパルスの"医療従事者への感謝の飛行"を空自等のライブ配信で見ました
↑の写真は、フリー素材で本日の飛行写真ではありません。
ブルーインパルスの"感謝飛行"のライブ配信に感動!
表題の通りです。私の住む千葉県からは、今日の昼間に行われた、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が新型コロナウイルスに対応する医療従事者などへ、敬意と感謝の気持ちを込めて都心上空を飛ぶ飛行シーンが見られないので、空自の公式YouTubeチャンネルでのライブ配信を見ました。
※空自のライブ配信ですが、私は所々見つつ、他のニュースサイトでのライブ配信も併用して見ていました。空自のライブ配信は、あまりきちんと見られなかったことを、追記いたします(謝)従いまして、下記のリンクを掲載したわけです。
下の動画は、ANNニュースチャンネルの空撮ノーカット版です。
ルートは、4つの新型コロナ患者を治療する病院上空を飛行
飛行ルートは、午後0時35分に埼玉県の入間基地を離陸、板橋区の上空から南東に進み、都立駒込病院、都立墨東病院の上を飛び、ぐるりと回り込んで東京スカイツリーの周辺から東京駅、東京タワー付近を通って、荏原病院の上空を通過して、向きを北に変えて、自衛隊中央病院上空を通って、新宿、東池袋方面に戻るルートです。お分かりのように、新型コロナの感染者が治療を受ける4つの大きな病院の上を飛ぶルートになっています。
ブルーインパルスもソーシャル・ディスタンスに配慮し飛行
また、ソーシャル・ディスタンスに配慮して、いつもはもっと接近して飛行できる「ブルーインパルス」が互いの距離をとって飛んでいるのも、素晴らしいと思います。
下記の2つの動画を見ると、ブルーインパルスがソーシャル・ディスタンスに配慮して飛んでいるのが分かります。
あとがき
病院従事者の妻も、帰宅してニュース映像を見て感動していました。「税金の使い道として…」と批判する人もいると思います。でも、航空自衛隊のパイロットも命懸けで操縦して、医療従事者だけでなく、都民だけでなく、多くの日本の国民に、足元をみるだけでなく空を見上げることの素晴らしさや、前向きに生きていこうと言う “エール” をくれたと思います。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14239/
【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧
- 関連記事
-
- 6/12(金)の「news every.」で紹介された傘に取り付けられる携帯扇風機 (2020/06/12)
- ウイズコロナ時代の感染傾向を把握する新たな物差し「K値」とは? (2020/06/01)
- 【感動!】ブルーインパルスの"医療従事者への感謝の飛行"を空自等のライブ配信で見ました (2020/05/29)
- これ事実? 窪田正孝&水川あさみ夫妻“初共演”ドラマ「Living」をNHKが降板させた!? (2020/05/29)
- 「屋外」を「やがい」と読むアナウンサーが多くて気になって、いろいろ調べてみました (2020/05/26)