これ事実? 窪田正孝&水川あさみ夫妻“初共演”ドラマ「Living」をNHKが降板させた!?
©NHK
新型コロナウイルスに関係する内容が一部に含まれた記事です!
新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認下さい。素人意見など読みたくない方は、すぐに離れて下さい!
また、今回の投稿は、単なる芸能ゴシップネタに関する私の思いを綴っただけです。芸能ゴシップネタには興味のない方は、即刻このページから離れて下さい。また、私が「意味不明なコメント」と判断したものは、無視します。または、即、コメント欄を閉じます。
5月中旬の窪田正孝&水川あさみ夫妻の記事を読んで下さい
先日、『家族である俳優陣が"家族"を演じるリモートドラマ新作「Living」制作決定!』との投稿をしました。それに関する投稿です。では、今回の投稿を理解するには、最初に下記の記事をご存知でない方は、お読みになって下さい。
窪田正孝、朝ドラ撮休中で妻・水川あさみとドライブデート姿|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/
新型コロナウイルス感染拡大の影響で撮影が中断したNHK朝の連続テレビ小説『エール』で主演を務める窪田正孝(31才)と、妻である水川あさみ(36才)が仲睦まじい姿をキャッチした。
「いっぱいだった撮影の予定が急にポッカリ空いてしまって、窪田さんは撮影ロスのような状態に陥っているようです。とはいえ新婚8か月のふたり。水川さんが彼を誘って、家の周りを散歩したり、一緒に台所に立つなど家ごもりを楽しんでいるようです。窪田さんが水川さんのインスタライブに乱入したことも。そんな中、今回のドライブは久しぶりの外出だった。水川さんが彼のいい気分転換になればと連れ出してくれたようですよ」(ふたりをよく知る人)
↑は、仲睦まじい夫婦の様子を見守る視点で書かれています
この記事↑自体は、窪田正孝&水川あさみ夫妻の行動を批判するものでなく、むしろ、仲睦まじい夫婦の様子を見守る視点で書かれています。逆に、まだ東京など首都圏の1都3県と北海道は緊急事態宣言が解除されていない時期に、東京から神奈川にスクープ写真を撮りに行く方が如何なものか? と言われるような記事です。
※写真の無断掲載は止めました。でも、仲睦まじい写真を見たい方は、ご自分で上記の記事へ飛んで下さい(謝)
私自身も、都県境を跨ぐ行動は慎むべきと思いますが、この記事によれば、車で出掛けテイクアウトして車で帰ったと言うことですから、目くじらを立てて非難するような行動ではないように思います。
敢えて、具体的な個人名は避けますが、沖縄で豪遊していた芸能人のことが、テレビで殆ど放送れない、大人の事情やテレビ局の忖度の方が、事実を正しく伝えるマスコミとしてどうかと思います。
「降板したのか」か「取り消されたのか」が不明瞭な記事
さて、今度は、次の記事です。
窪田正孝&水川あさみ夫妻、“初共演”ドラマをスピード降板! 「異常事態」とNHK関係者も驚きの事態(2020/05/25 08:00)|サイゾーウーマン
https://www.cyzowoman.com/
現在放送中のNHK朝ドラ『エール』で主演を務める窪田正孝だが、人知れずNHKで放送予定の特別ドラマを“降板”していたという。
しかし、発表直前の土壇場になって、窪田と水川あさみ夫妻が“降板”してしまったという。
「その理由は、発表直前、21日発売の『女性セブン』(小学館)に、窪田夫妻のドライブデートが報じられたためと聞いています。同誌によれば、窪田と水川は緊急事態宣言発令中の東京をマイカーで飛び出し、神奈川県内のサービスエリアでは、夫婦のツーショットも激写されている。記事自体は、夫婦のラブラブな様子を見守るような論調でしたが、都や政府の外出自粛要請を無視しているし、『コロナ禍の今だからこそ、最高のエンターテインメントを届けたい』というドラマの趣旨にそぐわない行動だと判断されたのでは」(NHK関係者)
こうして、窪田はオファーと同様、恐るべきスピードで「出演取り消し」になってしまったそう。
でも、結局「降板させた」ような結末になっている
どうでしょう? 前述の記事が原因で、窪田正孝&水川あさみ夫妻が、家族である俳優陣が"家族"を演じるリモートドラマ新作『Living』から、NHKが降板させたような記事になっていますよね。更に記事を読むと、NHK関係者と言う人物が、こんなことも言っていると書かれています。
「窪田と同じスターダストプロモーション所属の青木崇高が、妻・優香と出演予定になっています。順当に考えれば、青木が窪田の“代打”という形に収まったのではないでしょうか。優香が声のみの出演というのも“やっつけ感”が漂いますし」(同)
「撮影が中断というのも異例の事態なら、朝ドラ主演中にNHKの作品を降板というのも、異常事態というほかない。ひとつ、不幸中の幸いなのは、夫婦のドライブデートが、窪田と同じくスターダスト所属の山田孝之らの“沖縄旅行”に比べると、批判の声も少ないという部分かもしれません」(同)
NHKの大人の事情や忖度がスッキリしないので書いてみた
『チコちゃんに叱られる!』については、 レギュラー解答者・MCを担当しているお笑い芸人さんに対して、視聴者から降板要求の署名が2万通もNHKに届いているのに出演続投を発表して、窪田正孝&水川あさみ夫妻は即降板と言う、大人の事情や忖度が何となくスッキリしないので、ちょっと投稿しました。
優香さんに「声だけの出演」と言う選択にも疑問を感じる
それに、優香さんは、2019年(令和元年)11月20日に第1子妊娠を発表され、2020年3月9日放送の『Qさま!!』で産休入りを報告したばかりで、更にコロナ禍と言う現状を考えると、体力的にも精神的にもドラマ出演は負担が大きいと思うので、「声だけの出演」としても、今回のNHKの判断には疑問を感じます。
あとがき
青木崇高さんも大好きな俳優さんですが、折角「本物の夫婦が夫婦を演じるドラマ」と言う企画なのですから、窪田正孝さんと水川あさみさん夫妻のドラマを見たかったです。
それと、美容院に行っていないからでしょうか、髪がボサボサの水川あさみさんも可愛らしいですし、『エール』の裕一がキャップを被って、テイクアウトコーヒーを持っている姿も優しいなぁと思いました。芸能人同士の素敵なご夫婦に親近感がわいて、来週からの『エール』の見方が変わるような気もしました。
でも、最初の報道を見た視聴者には、「まだ東京など首都圏の1都3県と北海道は緊急事態宣言が解除されていない時期に、東京から神奈川に県境移動したのか!?」、「不要不急の外出だったのか?」、「神奈川県には来ないで下さいと黒岩県知事が言っていたのでは?」と言う世間の声が出ないとは限らないので、NHKも先手で予防線を張った可能性もありますし、 スターダストが先手を打った可能性もありますね。でも、何か、NHKの態度には、ダブルスタンバイのようなスッキリしない疑問を感じました。
もちろん、上記の報道が「全て事実」であるかは、私の知るところではありません。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14237/
【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧
- 関連記事
-
- ウイズコロナ時代の感染傾向を把握する新たな物差し「K値」とは? (2020/06/01)
- 【感動!】ブルーインパルスの"医療従事者への感謝の飛行"を空自等のライブ配信で見ました (2020/05/29)
- これ事実? 窪田正孝&水川あさみ夫妻“初共演”ドラマ「Living」をNHKが降板させた!? (2020/05/29)
- 「屋外」を「やがい」と読むアナウンサーが多くて気になって、いろいろ調べてみました (2020/05/26)
- HIKAKINさんに感謝!「コロナ医療支援募金」設立 5/21からから受付開始、医療従事者支援へ (2020/05/21)