ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

レンタルなんもしない人 (第8話・2020/5/27) 感想

レンタルなんもしない人

テレビ東京系・ドラマホリック!『レンタルなんもしない人』公式
第8話『告白の答え』の感想。
なお、原作のレンタルなんもしない人「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」(書籍)と、原作協力のレンタルなんもしない人「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。」(書籍)は未読だが、原作者のドキュメンタリー番組等は視聴済み。



レンタルさんこと森山(増田貴久)は、レンタルのサービスについて雑誌「ベターライフ」編集者・河野(ヒャダイン)の取材を受け、初めてメディアに出ることに。一方で、レンタルさんの元には婚活中の瀬戸(松尾諭)から依頼が舞い込む。瀬戸はマッチングアプリで知り合った女性に告白したが3週間連絡がなく、何が悪かったのかデートを一緒に振り返ってほしいという。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:レンタルなんもしない人「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」(書籍)
原作協力:レンタルなんもしない人「<レンタルなんもしない人>というサービスをはじめます。」
脚本:政池洋佑(過去作/マッサージ探偵ジョー、絶対正義、ミス・シャーロック) 第1,2,3,4,7,8
   本田隆朗(過去作/ヒガンバナ~警視庁捜査七課~、ハル~総合商社の女~) 第5
   竹川春菜(過去作/不明) 第6
演出:草野翔吾(過去作/びしょ濡れ探偵) 第1,2,5
   タナダユキ(過去作/昭和元禄落語心中) 第3,4
   棚澤孝義(過去作/半沢直樹、砂の塔) 第6,7,8
   進藤丈広(過去作/映画「青の生徒会 参る! season1」)
音楽:加藤久貴(過去作/びしょ濡れ探偵 水野羽衣)
主題歌:NEWS 「ビューティフル」(Johnny's Entertainment Record)

ヒャダインさんが登場。そして撮影は桜の頃だったんだ…

謎の男・金田(古舘寛治)が売っている雑誌「ベターライフ」編集者・河野役が、まずヒャダインさんが演じておられた意外性で始まった『レンタルなんもしない人』の第8話。更に、今回の依頼人の瀬戸を演じておられたのが松尾諭さんと、今回は豪華で意外性のある配役。そして、公園の桜が咲いていたので、その頃に既に撮影していたのか…と、納得。

増田貴久さんと松尾諭さんの自然体の演技に見入っちゃった

そして、今回の瀬戸からの “レンタルさん” こと森山(増田貴久)への依頼は、マッチングアプリで知り合った女性に告白したが3週間連絡がなく、何が悪かったのかデートを一緒に振り返って欲しいと言うこと。

それにしても、ショッピングモールの中を普通に歩きながら、ちゃんと演技をするのって意外と難しいと思うのに、増田貴久さんと松尾諭さんは、まるで普通の人のように演じていたのが凄いなぁと。

温和な瀬戸が、失恋して人間性が尖った瞬間が寂しかった…

デートコースの最後である公園内の池のボートに乗り終えてところで、知り合った女性から瀬戸に、交際を断る連絡が入る。それまでは、とても温和な瀬戸だったのに、一変して、森山をじんわりと責めるような口調になっていく…

瀬戸「レンタルさんは 今 幸せですか?」
森山「どうなんでしょうね」
瀬戸「きっと幸せだと思いますよ。
   でなきゃ そんな余裕にじみ出ないですよ。
   正直 うらやましいです。
   すいません 変な話ばっかしちゃって」

人って、自分に劣等感を感じちゃうと、それまで何とも思ってなかった人にその劣等感をぶつけちゃうってこと、普通にあると思う。瀬戸は最後に「すいません」って謝っていたが、森山なりにちょっと傷ついたと思う。なんか、寂しいな…

中年夫婦の結婚式を見て心が変わる瀬戸にホッとした…

そして、森山に本日二度目の依頼。神社で、中高年のカップルが結婚式を挙げるのを、誰かを誘って気軽に観に来て微笑んでほしいと言う。最初は、女性にフラれた直後で乗る気でなかった瀬戸が、森山と一緒に式を見ることになる。

親せきや友人を誰も呼ばすに、歳が歳だから気恥ずかしいとレンタルさんに依頼した夫婦の幸せそうな姿を見たからなのか、瀬戸の心が変わる。

瀬戸「慰めたりしないところが ありがたいです。
   昔から友人に泣くなよとか言われると
   逆に泣いちゃうタイプで」

心に余裕がない瀬戸を、欲のない森山が解したような…

これだけも、ホッとするのに。今の優しさに何をプラスすれば結婚できますか…と言う瀬戸の質問に、森山はこう答えた。

森山「もう優しさに
   優しさがプラスされてるような気がしますけど。
瀬戸「どうして そう思うんですか?」
森山「失恋したあとに 結婚式で ほほ笑むって
   たぶん 僕にはできないです」
瀬戸「気ぃ 遣ってくれてます?」
森山「ウソをつくことは 苦手なので」
瀬戸「レンタルさんにそう言われると倍うれしいですね」

なんもしない人が、自分の本心を伝えただけで、依頼人のためになる…と言う展開にホッとした。きっと、依頼人の瀬戸は、森山の素直な気持ちを言ってくれたことで、いろいろ吹っ切れたのだと思う。

中盤では、どうなるかと思ったが、アラフォー独身男性の孤独や、結婚できないジレンマや寂しさは計り知れない。いっぱいいっぱいの瀬戸の心を、“欲のない” 森山が解したような、いい話だった。

角隠しがちょっとだけ映り込んだ笑顔の瀬戸と森山の写真…

更に、結婚式を挙げた新婦が撮影した、角隠しがちょっとだけ映り込んだ笑顔の瀬戸と森山の写真が送られて来たシーンは、ちょっぴりウルッと来てしまった。私も、コロナ禍が落ち着いて、早く結婚披露宴の仕事が出来るようになって、幸せな人たちの笑顔を見たいなぁ。いつになるんだろう…なんて思ってもしまった…

夫婦の数だけ夫婦の在り方がある…では、ダメなのだろうか

謎の男・金田と森山の、いつものやり取りも、本当に心が和む。

また、森山の奥さん・沙紀(比嘉愛未)がまな板の上に、もやしを1本1本並べて「こうやって並べてみると形がちがうんだなぁって」と言いながら、ひょろりと伸びたもやしを、夫に例えて微笑む沙紀にも癒される。また、貯金残高が減って来て、食費を削ろうとするのを楽しむ沙紀も、なんか心が広い女性だなぁと。

あとがき

中年夫婦が結婚式を挙げたロケ地は、エンドクレジットにも記載がありましたが、千葉県民なら結構知っていると思います、千葉県野田市にある櫻木神社で、桜の名所で有名です。

さて、いよいよ、神林勇作(葉山奨之)が、失恋や仕事での失敗の憂さ晴らしに、レンタルさんに攻撃を始めましたね。ああ言う行為が、エスカレートするとどんなに悲しいことが怒ってしまうのかは、残念ながら先日のニュースが証明してしまいました。出来れば、本作もやんわり描いて欲しいです。

と言うわけで、前回の感想でも書きましたが、神林がこのまま森山を攻撃する展開が酷くなったら感想を書くのは止めるかも知れません。ドラマの中の登場人物であるとは言え、 攻撃的なコメントを投稿する人も見たくないし、投稿されて傷つく人も見たくないし、神林を否定するような記事を書きたくないので。もう、そう言うの、自分としてはこのブログだけで受け止めるのは精一杯ですから…

とは言え、増田貴久さん、古舘寛治さん、比嘉愛未さんの存在感や演技、 NEWSが歌う主題歌「ビューティフル」には、毎回癒されていますので、最終回まで(放送されるなら)見続けます。いつも、Web拍手を下さっている読者さん、当blogを応援して下っている皆さん、もしも次回の感想の投稿がなかったら、上記の理由だと思って下さい。すみません…

なお、番組の最後に、増田貴久さんの言葉で、次回(第9話)以降の放送を延期させて頂きます」とのアナウンスがありました。来週のこの時間は『死役所』の再放送だそうです。今回の第8話も、大切に保存しておこうっと。また、レンタルさんに再会出来る日を楽しみに待っています…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


管理人・みっきー お薦めするの商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
レンタルなんもしない人のなんもしなかった話


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14232/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

レンタルなんにもしない人 第8回

毎回、謎の男として、登場する金田(古舘寛治)。前クールの「コタキ兄弟と四苦八苦」といい、着々と、味なポジション。彼の売ってる雑誌「ベターライフ」編集者・河野役が、ヒャダインさん。初めての取材って、既に、そんなに話題性?!「意外と真面目そうな人でヨカッタ」と安堵。誠実な記事を期待してた、主人公・森山(増田貴久)が、ひょうひょうとしつつも、可愛くて (^^:)今回の、依頼人の瀬戸が、松尾諭現在、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: