サンボマスター テレ東ドラマ「浦安鉄筋家族」との新曲コラボMV公開&配信開始!
絶滅危惧種的な "ハチャメチャ" なホームドラマ!
世間の評価は別にして、当blogとしては今期で数少ない新作連ドラの中でも、驚異的な異彩を放つ作品として注目し、且つ応援しているのがテレビ東京系で、金曜深夜に放送中のドラマ24『浦安鉄筋家族』だ。
原作愛好家の間では「物足りない」との声が多いようだが、原作を未読の私としては、ドラマ制作の現場においても「コンプライアンス」の問題が騒がれる昨今で、ここまでおバカに徹して突き抜けたホームドラマは、もはや「絶滅危惧種的ドラマ」と称しても過言でないと思う。
パワフルでハチャメチャな家族が、"常に全力"で過ごす日々を描く!
内容は、実写化不可能といわれた大人気ギャグ漫画シリーズのドラマ化であり、千葉県浦安市に住むパワフルでハチャメチャな家族・大沢木家を舞台にした「根っこは真面目なホームドラマ」だ。
内容は、超テキトーでヘビースモーカーでタクシー運転手の父・大鉄(佐藤二朗)、大沢木家を陰で牛耳る大鉄の妻・順子(水野美紀)、家族中では一番まもとに見える見える長女・桜(岸井ゆきの)、アニメ・発明オタクの長男・晴郎(本多力)、浦安一のおバカな小学生の次男・小鉄(斎藤汰鷹)、孫たちを愛する祖父・金鉄(坂田利夫)、母親似の可愛い天才児の三男・裕太(キノスケ)が、近所に住む仲間たちと “常に全力” で過ごす日々を描くホームドラマ。
独特な映像が生み出す世界観も見所だ!
まあ、映像的な表現については、言葉では表せないハチャメチャぶりだが、昭和テイストの家族風景の中に、スマホなどの現代要素が取り入れられたり、ミニチュアや合成を多用したりして独自の世界観が、好きな人には堪らない… それがドラマ『浦安鉄筋家族』だ。
サンボマスターの『忘れないで 忘れないで』配信開始!
そんなドラマのオープニング・テーマである、サンボマスターの新曲『忘れないで 忘れないで』が、本日5月6日に配信リリースされた。
そして、その配信を記念して公開されたMVはドラマのオープニング映像が発展したコラボ映像となっている。因みにMVのディレクションはドラマのチーフ監督を務める瑠東東一郎氏が担当したこともあり、本作を見たことのある人なら「うんうん」と頷いて見ること確実の仕上がり。
今回は、 YouTubeで公開されたのは、1分27秒の「short version」だが、これでも十分に楽しめる。気に言ったら、即Amazonからダウンロードすることをお勧め。もちろん、私はダウンロード済みだ。
あとがき
ドラマを見た人なら、MVを見ただけで、元気が貰えますね。食わず嫌いの人に “常に全力” でおすすめ出来るようなドラマではありませんが、最後まで見ると “家族愛” が溢れる根っこは真面目なホームドラマ」を一度見て欲しいです。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonから安心して ご購入して頂けます!
|
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、ブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14147/
【これまでの『浦安鉄筋家族』の感想】
1発目 2発目 3発目 4発目
- 関連記事
-
- きょうの猫村さん (第5話・2020/5/6) 感想 (2020/05/07)
- レンタルなんもしない人 (第5話・2020/5/6) 感想 (2020/05/07)
- サンボマスター テレ東ドラマ「浦安鉄筋家族」との新曲コラボMV公開&配信開始! (2020/05/06)
- 連続テレビ小説「エール」 (第28回・2020/5/6) 感想 (2020/05/06)
- 今だから、新作ドラマ作ってみました「さよならMyWay!!!」 (第2夜・2020/5/5) 感想 (2020/05/06)