ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

# STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

昨晩は地震で怖かったけど、今日は初夏のような陽気なので

緊急事態宣言が5月末まで延長され、ますます【おうち時間】が増える私です。昨夜(5/4)の夜は震度3の地震が起きて、「なんでこんな時に!?」を不安になりましたが。

今朝は初夏のような陽気で、病院勤務の妻も連休中なので「よし! 庭の手入れをしよう」と言うことになって、朝ドラ『エール』の感想を投稿し終えて、軽く昼食をとって~のガーデニングです。

私は「Mr.浅野のけっさく」と言うトマトを植える係です…

我が家の庭なんて、正に猫の額ほどの広さしかありません。駐車場にしている所だけコンクリート舗装になっていて、あとは花壇になっています。でもって、いつもは夫婦二人で並んで作業するのですが、今日は「ソーシャル・ディスタンス」と言うことで、私は「トマトの苗を植える係」です。

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

例年は、ミニトマトを3種類植えて育てまして、7月末から8月末で、3つの苗から300個以上は収穫できます。勢いが良い時は “鈴なり” に実がなるので、見知らぬ人が「いっぱい生ってますね」とひと夏に何度も声をかけてくれるほどです。で、今年はミニトマトを卒業して、中玉で育てやすいと言われている「Mr.浅野のけっさく」を選んで植えました。

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

ガーデニング大好きな妻は、まずラベンダーのリース作り…

一方の妻は、本当にガーデニングが大好きなので、まずは先日の投稿でも書きました伸び放題のラベンダーを整理して、切ったラベンダーで家に飾るリース作り。

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

妻は、続いて、バジルの種まきと、大葉(シソ)の苗植え…

それに、今年はホームセンターに出来るだけ行かないようにしていたので、例年なら苗で購入するバジルと大葉(シソ)ですが、バジルは種から、大葉は庭の隅っこに小さな苗が芽を出していたのでそれを植えてくれました。下の写真が大葉を植えたプランターです。

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

トマトとバジルは「コンパニオンプランツ」で、共生関係…

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、トマトとバジルをプランターへ一緒に植えると、どちらも良く育ちます。これは、トマトとバジルは「コンパニオンプランツ」と呼ばれる共生関係にあって、近くに植えることで互いに良い影響を与え、良く育つのです。

これは経験上の話なので、学術的には完全に証明されていませんが、私の20年近いガーデニング経験では、明らかにバジルを寄せ植えしたトマトの方が害虫がつきません。バジル無しだと防虫剤が必要になります。食べる際は水で洗うのは当然ですが、自宅で作るトマトに防虫剤は使いたくないですよね。

だから、我が家では「トマト×バジル」は必修なんです。ただ、バジルを種から育てるのは意外と難儀します。手間も掛かりますし難しいです。ただ、バジルの苗を買いに行くだけにホームセンターに行くのは「不要不急」とは思えないので、今年は種から育てます。

一番上の写真は、森を守っている木こりのサンタたち…です

それと、一番上の写真ですが、整理したラベンダーのプランターに飾ってある人形たちです。これも、年に数人の通行人に「これ、何ですか?」と聞かれます。私は「よ~く見て下さい。この森を守っている木こりのサンタたちですよ」って答えます。

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

実はこれ、洋菓子好きなら誰もが知っている、パティシエ界のカリスマといわれ多くのパティシエに影響を与えている河田勝彦氏が手がける東京の世田谷区等々力にある洋菓子店「AU BON VIEUX TEMPS(オー ボンヴュータン)」(公式サイト)のクリスマスケーキ「ブッシュドノエル」に乗っているデコレーションのお人形なのです。

#STAY HOME [おうち時間] 今日はガーデニングで気分転換♪

結婚してから30年間、毎年買っているのでどんどん貯まります。因みに昨年(2019)のお人形は、ホウキを持ったサンタでした。

連休中のホームセンターは屋外でも「密です」から外出自粛

庭仕事は、アッと言う間に時間が過ぎるから、「STAY HOME」のこの時期に良いですね。ただ、連休中のホームセンターは屋外でも「密です」から外出はおすすめしません。

あとがき

今夜は、午後9時から『マツコの知らない世界【風間俊介が再び熱弁!東京ディズニーリゾートの世界!】』の放送があるので、「おうちでディズニー」をやろうと思います。支度は万全です! 皆さんも、素敵な「おうち時間」を過ごして下さいね。

今回は、素敵な「おうち時間」のために、ページをめくるだけでガーデニングをやった気分を味わえる本と、私は昨年暮れに実母を亡くして義母しか贈る相手がいませんが、「母の日」が近い(5/10)にピッタリなお花をご紹介します。もちろん、自分が「頑張ってるお母さん」なら、自分へのご褒美もアリだと思います。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、ブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
はじめてのベランダガーデニング (ブティックムックno.1071)
【母の日ギフト】グラマラス(ピンク) mt01az-521253 花キューピット お祝い 誕生日 記念日 女性 人気 お礼 プレゼント 祖母 義母 家族


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14143/

【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: