【超おすすめ】サンシェード(日除け)を新調して取り付けました!
昨年まで、ゴーヤの「緑のカーテン」を作っていましたが…
久し振りの商品レビューです。マンション住まいから戸建てに住み替えて、早15年近く。2階のベランダ側の窓に、最初の5年間は「竹の簾」、のちの10年間はゴーヤの「緑のカーテン」を続けました。ひと夏で50本近くは収穫出来ていました。去年は、こんな感じ↓でした。
過去には、こんな投稿もしました。ご参考なれば…
【ベランダのゴーヤ】安くて簡単な留守中の水やりの方法 [実証済み]
病院勤務の妻の健康のため、今年は「緑のカーテン」を断念
しかし、今年は、病院勤務の妻が「今年の夏は新型コロナの影響で絶対に勤務が激務になるから、朝30分早起きしてゴーヤの手入れをするのを止めて、その時間を睡眠に回したい」との話があったので、「そりゃそうだ。ゴーヤより健康維持が一番大切だよ」と言うことで、その日のうちに楽天市場で商品を検索して購入。すぐに届きました。
管理人・みっきー お薦めする商品を、楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
サンシェード 幅90×丈180cm 1枚 日よけ オーニングUV93%カット 撥水 遮光 取付ヒモ付属 日除け 雨よけ テント バルコニー
丈夫で、取り付けが簡単で、きちんと日除けが出来るモノを
我が家の場合は、180センチ幅の窓ガラス2枚分を日除けしたいのですが、以前に180センチ幅の「竹の簾」を取り付けていた時に、風でバタバタと音がしたり、台風が来てちょっと仕舞い忘れると、すぐにボロボロになって困っていました。
そこで、今回は丈夫で、取り付けが簡単で、きちんと日除けが出来るものを購入しようと。あれこれネット検索で辿り着いたのが、 1枚 日よけ オーニング 紫外線UV93%カット 撥水 遮光 取付ヒモ付属 日除け 雨よけの「サンシェード 幅90×丈180cm」です。これを、2枚購入しました。
サイズは下記の6展開あるので、各家庭で合わせ易いです!
●幅90×丈180cm
●幅140×丈180cm
●幅190×丈180cm
●幅190×丈240cm
●幅190×丈270cm
●幅190×丈100cm
色は、ナント下記の16展開もあるので、選ぶだけで楽しい!
●ハリー2(ネイビー)ストライプ
●ハリー2(グリーン)ストライプ
●ハリー2(グレイ)ストライプ
●ハリー2(オレンジ)ストライプ
●ハリー2(ローズ)ストライプ
●ハリー2(Lベージュ)ストライプ
●ハリー2(Lブルー)ストライプ
●ハリー2(Lグリーン)ストライプ
●ダンテ2(ネイビー)無地
●ダンテ2(グリーン)無地
●ダンテ2(ダークブルー)無地
●ダンテ2(ダークグリーン)無地
●ダンテ2(ライトグレイ)無地
●ダンテ2(ベージュ)無地
●ダンテ2(アイボリー)無地
●ダンテ2(ライトグリーン)無地
早速、取り付けました!
まだ、日除けには時期的に早いかもしれませんが、今ちょうど、向かいの家が外壁塗装をしてるので、目隠しの意味も込めて、早速取り付けました。それが、この写真です。
業務用の突っ張りスタンドと、物干し竿と、ブロックで固定!
取付方法は、業務用の「突っ張りスタンド」を軒と床の間に突っ張らせて、以前から家にあった、物干し竿に2枚のサンシェードを取り付け、最上部と中間部を付属の紐で結んで固定。下は、コンクリートブロックを半分に切ったサイズのものが家にあったので、そこに紐で固定しました。
管理人・みっきー お薦めする商品を、楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
業務用の方が丈夫ですし、実は取り付けも簡単です。ただ、お値段がちょっと高いのが玉に瑕。また、物干し竿を突っ張りスタンドに固定する部品が、何かで代用できる方向けになりますね。
業務用のスタンドは高価なので、人気の物干しスタンドでも勿論OK
と言うことで、楽天市場で人気の物干しスタンドで代用しても十分使えると思います。
管理人・みっきー お薦めする商品を、楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
しっかり遮光しつつ、やんわり光が漏れて、リゾート気分!
いやあ、いいですよ、これ。うちの窓って、西西南(要は、西寄りの南)向きなので、きちんと窓ガラス2枚分をカバーしないと、真夏になると昼の真上のお天道様から、夕方の西日まで当たるので、ここはしっかりと遮光してくれる上に、やんわりと光が漏れる雰囲気も大満足。ちょっとリゾート気分を味わえます。裏側から見ると、こんな感じです。
「まだ早いよ」とお思いの方、今なら5/10まで早割15%オフなので、今のうちに購入しておいて、取り付けるのは夏でも良いと思います。
あとがき
妻に内緒で先に買っちゃったんですよ。そして、妻に「色は何にしたと思う?」と楽天市場のページを見せたら、「私ならハリー2(グリーン)ストライプ かなぁ」と。大当たりです! 流石、先月結婚30周年を迎えてだけありますよね(自画自賛)。
そして、昨日の午後にサンシェードを取り付けて、夕方に勤務から帰宅した妻が「遠くから見えた! いいじゃん」と言ってくれました。季節的にはちょっと早いですが、何事も準備は早めが良いと思います。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、ブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14093/
- 関連記事