レンタルなんもしない人 (第3話・2020/4/22) 感想

テレビ東京系・ドラマホリック!『レンタルなんもしない人』(公式)
第3話『特別な誕生日』の感想。
なお、原作のレンタルなんもしない人「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」(書籍)と、原作協力のレンタルなんもしない人「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。」(書籍)は未読だが、原作者のドキュメンタリー番組等は視聴済み。
レンタルさんこと森山(増田貴久)の元に、大学生・香奈(福原遥)から「あさって21歳の誕生日を迎えるので日付が変わったら祝ってほしい」という依頼が。香奈は友達に気を使い、誕生日だとは言いづらいと考えていた。レンタルさんは前日の23時に彼女の家を訪問。ケーキでお祝いをする中、レンタルさんは21歳で先立った姉のことを思い出し、特別な年だと言う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:レンタルなんもしない人「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」(書籍)
原作協力:レンタルなんもしない人「<レンタルなんもしない人>というサービスをはじめます。」
脚本:政池洋佑(過去作/マッサージ探偵ジョー、絶対正義、ミス・シャーロック) 第1,2,3話
本田隆朗(過去作/ヒガンバナ~警視庁捜査七課~、ハル~総合商社の女~)
竹川春菜(過去作/不明)
演出:草野翔吾(過去作/びしょ濡れ探偵) 第1,2話
タナダユキ(過去作/昭和元禄落語心中) 第3話
棚澤孝義(過去作/半沢直樹、砂の塔)
進藤丈広(過去作/映画「青の生徒会 参る! season1」)
音楽:加藤久貴(過去作/びしょ濡れ探偵 水野羽衣)
主題歌:NEWS 「ビューティフル」(Johnny's Entertainment Record)
最初は、"若い女性が見ず知らずの男を家に"が気になって…
最初は、いくらレンタルさんと言えど、見ず知らずの男性を23時に一人暮らしの20歳の女性が、寂しさを埋めるために家に入れると言うのに引っ掛かって、内容があまりにも非現実的に見えて、世界観に入り込めなかった。
リスクを冒しても、孤独から逃れたい人もいるのかな…
しかし、小さなホールの誕生日ケーキと一緒に「写真を撮って欲しい」と、依頼人の大学生・香奈(福原遥)が “レンタルさん” こと森山(増田貴久)に頼んで撮った写真に、森山の指が映り込んでしまったのを見て言った、この台詞で少し世界観に入り込むことが出来た。
香奈「自撮りじゃない 誰かといる感じが出てる」
まあ、香奈の無防備さは問題あるが、ただ、そんなリスクを冒しても “一人ぼっちの孤独さ” から逃れたい…そんな人もいるかなと。
金田の登場は本作にとって現実の厳しさを描く大事なシーン
これだけで終わるのは、流石に内容が薄過ぎるなぁと思っていたら、やはり、この男がいいことを言った。
金田「ああ 今年で55歳だ。
ただな 別に俺は 誕生日だからって
めでてえだなんて思ってねえ。
だって そうだろう。
誕生日以外だって 毎日 必至に生きてんだよ。
それだって 十分 お祝いに値するだろ」
あの手この手を使って“レンタルさん”に雑誌を売ろうとする、謎のホームレス・金田(古舘寛治)の台詞だ。こう言う名台詞があるから、本作を見続けたくなる。そして、いつもは強引に売りつけられる雑誌を、森山の方から買う。
「いつも ありがとよ」の金田の台詞にグッと来ていたら、「あっ そういえば 俺の誕生日 来月だったわ」のオチで見事に笑わせてくれた。毎日必死に生きる55歳の男と、妻子のいる若い “レンタルさん” の男の友情のような、同情のような、戦友同士のような人時の関係が、本作にとって、現実の厳しさを描く大事なシーンになっていると思う。
森山家のシーンでは、いろいろなことが考えさせられる!
そして、ラストの森山家のシーンで、21歳の誕生日を祝って欲しいと言う依頼を請けた理由が判明した。21歳で自ら命を絶った姉の面影を、存在を、依頼人に重ねていたのだ。森山の妻・沙紀(比嘉愛未)の「寝たら 朝が来る」の一言も心を和ませてくれた…。前半の依頼人の部分は、後半部のための単なるネタ振りだったってことか。
あとがき
やはり、本作って、増田貴久さんでなければ成立しませんね。いつもホンワカしていて自然体の増田さんだからこそ、この何気ない日常描写の中に、生きていくために必要な “ささやかなエッセンス” が詰まっているように思います。
それと、今回の誕生日のシーンがとてもオシャレな映像になっていたのは、タナダユキさんと言う女性の演出家だったからなんでしょうね。ちょっと前回までと雰囲気が優しい感じがしたら。そして、本作、もう少し話題になっても良いのに…
管理人・みっきー お薦めするの商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
レンタルなんもしない人のなんもしなかった話
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14088/
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「エール」 (第19回・2020/4/23) 感想 (2020/04/23)
- きょうの猫村さん (第3話・2020/4/22) 感想 (2020/04/23)
- レンタルなんもしない人 (第3話・2020/4/22) 感想 (2020/04/23)
- 最終発表!【教えて!】今、再放送で観たい連ドラは?全160作品 (2020/04/22)
- 連続テレビ小説「エール」 (第18回・2020/4/22) 感想 (2020/04/22)