ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ドラマスペシャル「陰陽師」 (2020/3/29) 感想

ドラマスペシャル「陰陽師」 (2020/3/29) 感想

テレビ朝日・ドラマスペシャル『陰陽師』公式
『全世界800万部超!!夢枕獏原作の大ヒット小説『陰陽師』を佐々木蔵之介主演でドラマ化!晴明&博雅コンビvs最強の敵・平将門!!壮絶な戦いに秘められた哀しき親子愛とは!?』の感想。
なお、原作の小説・夢枕獏『陰陽師 瀧夜叉姫』(文春文庫)は未読。



全世界総発行部数800万部超え!!夢枕獏原作の大ヒット小説『陰陽師』を佐々木蔵之介主演でドラマ化!市原隼人、剛力彩芽、竹中直人ら豪華キャスト出演!安倍晴明&源博雅コンビが、死後20年の時を経て復活したシリーズ最強の敵・平将門に挑む!!なぜ将門は復活したのか…?そこに秘められた哀しき親子愛とは…!?陰謀渦巻く平安の都を舞台に、かつてない壮絶な戦いが始まる!!
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:夢枕獏『陰陽師 瀧夜叉姫』(文春文庫)
山本むつみ(過去作/ゲゲゲの女房、八重の桜、コウノドリ1、相棒18、病院の治しかた)
演出:篠原哲雄(過去作/映画「ばぁちゃんロード」、「君から目が離せない」、「影踏み」)

脚本の序盤での「陰陽師の世界観」の説明が不親切過ぎる!

脚本担当が、『ゲゲゲの女房』、『八重の桜』、『コウノドリ1』、最近では『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』を書かれた山本むつみ氏の割に、序盤から丁寧さに欠け、まるで世間の人が「陰陽師の世界観」を全員が知っているかのような導入部から始まった本作。

一緒に観ていた「陰陽師」が何なのか知らない妻は、40分過ぎまでポカーンんと見ていた。これは後付けになってしまうが、世間が自宅でテレビを見る人が多いご時世だけに、もっと丁寧に「陰陽師の世界観」、特に時代背景の説明をすべきだったと思う。

大人の事情なのか「安っぽい妖怪ドマラ」に見えたのが残念…

全体的には、40分くらいまでは、のらりくらりと進んでいたが、45分過ぎから何となく「陰陽師の世界観」が見えて来て、全体のストーリーだけは、そこそこ良かったと思う。ただ、「低予算なの?」と突っ込みたくなるようなチープな配役に映像処理に、流石に「安っぽい妖怪ドラマ」に見えてしまったのが残念。

背景にどんな大人の事情があったか知る由もないが、せめて、剛力彩芽さんと本田望結さんが「陰陽師の世界観」に全く不似合い。ここだけでも、もう少しピシャッとした女優さんにしたら、かなり世界観の創出に役立ったと思う。

あとがき

やはり、 「野村萬斎さん演じる陰陽師」の印象が強過ぎて、流石に演技派の佐々木蔵之介さんでも、神主の被り物としておなじみの烏帽子(えぼし)が、『ひよっこ』の すずふり亭の料理長の “白いコック帽” に見えちゃって…。折角作るのなら、もう少し配役を精査し、予算を確保してから作った方が良かったと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


管理人・みっきー お薦めするの商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきー お薦めするの商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
陰陽師 瀧夜叉姫 上 (文春文庫)
陰陽師 瀧夜叉姫 下 (文春文庫)


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13998/


【2017年からのスペシャルドラマの感想一覧】
2020年のスペシャルドラマの感想一覧
2019年のスペシャルドラマの感想一覧
2018年のスペシャルドラマの感想一覧
2017年のスペシャルドラマの感想一覧

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ドラマスペシャル「陰陽師」

原作は、平安時代の陰陽師・安倍晴明を主役にした「陰陽師」シリーズで、全世界総発行部数800万部を突破する、夢枕獏の代表作のひとつ個人的には、野村萬斎主演の映画「陰陽師」シリーズが印象に残っていて「呪文を唱える姿が、さすが決まっていて雰囲気だなぁ…」とキャスティングの絶妙さに唸ったし、ヒットしてシリーズ化されたのも納得!だったのですが、先日まで朝ドラで、ヒロインの息子。武志クンの担当主治医約で...

陰陽師

平安時代、陰陽師・安倍晴明(佐々木蔵之介)が相棒の源博雅(市原隼人)から、小野好古(川野太郎)の屋敷を襲った白い被衣をまとった女と黒覆面の男たちの盗賊の話を聞きます。 「雲居寺の浄蔵(寺田農)から預かったもの」を捜し回り、何も盗まずに去って行ったと言います。 そこに、晴明の兄弟子・賀茂保憲(橋本じゅん)が現れます。 保憲は、20年前の「平将門の乱」の際に手柄を挙げた平貞盛(酒向芳)が、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: