ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

東京オリンピック・パラリンピックが1年程度延期決定…

ついに、今日の昼間、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、『東京オリンピック・パラリンピック2020』が大会史上初めて1年程度延期されることになりましたね。まだ、具体的なことは決まっていないようですが、大変な事態になったと、つくづく実感します。

コロナ危機による "自粛疲れ" などありませんか?

そして、コロナ危機に伴って、最近の私は “自粛疲れ” を感じます。そもそもテレワーク風のフリーランスですから一日中自宅で仕事をすることに抵抗も不慣れもありません。

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

ただ、日々入って来る「仕事のキャンセル」の電話やメールは気が滅入りますね。世間では「コロナ鬱」なんて言葉も流行っているようですが、読者の皆さんはコロナ危機による自粛疲れなどありませんか?

気温の変化が大きくて身体がついていきませんね…

また、気温の変化が大きくて身体がついていきませんね。今日は、大学病院で定期健診の日だったので、病院近くの桜の名所に足を延ばして行って来ました。花見と言うより散歩と言った感じで少し歩いて写真を撮りました。

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

川辺の桜並木のピンク色と菜の花の黄色と青空の清々しいコントラストを見つけたり…

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

ちょっと入った路地で穂先が開いた土筆の奥に桜を見つけたり…

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

皆さんの近くにも青空が似合う桜や土筆や菜の花がきっと…

とにかく、今のところは自分が感染源にならないように、気を抜かずに、丁寧な手洗い、咳エチケット、アルコール消毒、それに「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」には出来るだけ行かない…です!

コロナ危機と自粛疲れに、写真で少しでも春を… 青空 桜 土筆 菜の花を届けます!

そして、昼間は青空を見る時間を増やしたり、散歩をして外の空気に触れたりすることで、自粛疲れから気を紛らわせる時間を作るのも必要と思います。皆さんのご近所にも、青空が似合う桜や土筆や菜の花がきっとあると思います。

よろしかったら、気分転換に「ご自宅で花見」を!

防災の観点からでしょうか、川辺の桜並木や、市民会館の駐車場の桜の多くが伐採されました。この動画↓は10年間の、まだ伐採される前の動画です。よろしかったら、気分転換に「ご自宅で花見」をしてみて下さい!

あとがき

キャンセル続きの中、5月と6月の都内ホテルで開催予定の、2つの大きな宴席の開催が決まりました。取り敢えず、「暇な時は充電期」を活かせる時が来そうです…(まだまだ、予断を許さない状況ですが)

私のように、コロナ危機で自粛疲れの読者さん、気晴らしになるのでしたら、コメントや拍手コメントを書いて下さい。一緒に乗り切りましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
新型コロナウイルス肺炎、インフルから身を守れ! (安心4月号増刊)
新型コロナウィルス 新型肺炎 コロナウィルス対策 サンバイザー ハット 漁師帽 飛沫防止 花粉症対策 紫外線対策 UVカット


【これまでの新型コロナウイルスの投稿】
【つぶやき】新型コロナの影響で収入激減! 「暇な時は充電期」で乗り切るしかないか…
新型コロナ流行の今観るべきドラマ「アンナチュラル」と「インハンド」
●【共感】新型コロナ、テレビでよく見る「専門家」に対する大きな疑問と違和感
●【苦渋の決断に涙】姪っ子の結婚式が2021年の年明けへ延期になりました
●新型コロナウイルスの影響が披露宴の現場にも。延期するなら急ぐべき!
●使い捨てマスクを再利用するなら…ガーゼとキッチンペーパーの手づくりマスクは推奨できず。内側に折り畳んだガーゼを入れて急場しのぎはできるかも?
●【新型コロナウイルス速報2/21】厚労省に「イベント開催の最終的な判断は主催者に委ねる」と言われても…
●【新型コロナウイルス速報2/19】報道が分かり難いから、記事の日付を良く見よう!
●【新型コロナウイルス速報2/17】厚労省「発熱などかぜの症状が見られる時は、学校や会社を休むよう呼びかけています」と言いますが…


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13980/
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: