ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

スカーレット (第126回・2020/2/29) 感想 ※追記あり

2020/03/01 21:20 記事更新
連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』公式サイト
第21週『スペシャル・サニーデイ』の 『第126回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


信作(林遣都)の質問攻めに怒った百合子(福田麻由子)は出て行ってしまう。残された信作の元に、5人組の女性客が来店。さらに次々と客が押し寄せて、信作は大量注文に慌てる。やがて百合子が店に戻ってくると、信作の姿はない。百合子はラジカセのカセットテープが動いているのに気づき再生すると、信作の声が聞こえてきて…その晩、温泉旅行から帰ってきた大野(マギー)と陽子(財前直見)は信作と百合子の意外な様子を目撃。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

最初からやる企画なら"季節合わせ"をしても良かったかも?

やっと終わった。これまで、今週については改善策を含めて書くべき感想は書いて来たから、「やっと終わった」くらいしか、土曜日に書く感想はない。しかし、もしも、この1週間が最初から想定されている企画で、「新作と百合子の夫婦愛の物語」を主人公抜きでやりたいのだったら、せめて季節の行事に合わせて組み込んだら良かったと思う。

中途半端な時期にせず『スペシャル・バレンタインデー』でも良かった

もう、それは何でも良い。クリスマスから年末年始に始まって、節分でも良いしバレンタインデーでもホワイトデーでも、放送時期に合わせた季節感に嵌め込んだら良かったと思う。ただ、基本的に朝ドラで “放送時の季節に合わせるのには反対” だ。それは、時期がズレる可能性もあるし、再放送で見る時には大きな違和感になるから。

しかし、本作の現状の仕上がりの低さから考えれば、挑戦ついでに、例えばバレンタインデーの2/14が土曜日だったのに合わせて、1週間を『スペシャル・サニーデイ』でなく『スペシャル・バレンタインデイ』としても良かったと思う。

主人公を1週間置き去りにしてまで、描くべきものだったか?

そして、最後のこのナレーションに一言。

N「こうして 信作と百合子の長い長い一日は終わったのでした」

「長い長い一日」と言うより「長い長い一週間」だった。確かに、信作と百合子が愛し合っているのは伝わったが、それが私に伝わったからどうしろと言うのだ。折角、新たな陶芸の道を模索し始めた主人公を1週間置き去りにしてまで、描くべきものだとは思えない。

あとがき

ドタバタする信作を描くために、義理の両親への恩返しと言っていた百合子を一日外出させたら意味がないような。さて、いよいよ残り1か月になりました。でも、結局2月中にクランクアップの知らせはありませんでした。

これ、脚本が遅れているのでしょうか? それともNHKの働き方改革でゆっくり? だったら、世間の評判が撮影現場に届いても良さそうなものですが…

2020年3月1日 21:20 追記

戸田恵梨香:朝ドラ「スカーレット」撮了で「やりきりました」と充実感 コロナウイルスの影響で会見なしも… - MANTANWEB(まんたんウェブ)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング




★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 スカーレット 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray]
火火 [DVD]
連続テレビ小説「スカーレット」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13883/


【これまでの感想】

第1週『はじめまして信楽(しがらき)』
1 2 3 4 5 6
第2週『意地と誇りの旅立ち』
7 8 9 10 11 12
第3週『ビバ!大阪新生活』
13 14 15 16 17 18
第4週『一人前になるまでは』
19 20 21 22 23 24
第5週『ときめきは甘く苦く』
25 26 27 28 29 30
第6週『自分で決めた道』
31 32 33 34 35 36
第7週『弟子にしてください!』
37 38 39 40 41 42
第8週『心ゆれる夏』
43 44 45 46 47 48
第9週『火まつりの誓い』
49 50 51 52 53 54
第10週『好きという気持ち』
55 56 57 58 59 60
第11週『夢は一緒に』
61 62 63 64 65 66
第12週『幸せへの大きな一歩』
67 68 69 70 71 72(Vol.1) 72(Vol.2)
第13週『愛いっぱいの器』
73 74 75 76(Vol.1) 76(Vol.2) 77 78
第14週『新しい風が吹いて』
79 80 81 82 83 84
第15週『優しさが交差して』
85 86 87 88 89 90
第16週『熱くなる瞬間』
91 92 93 94 95(Vol.1) 95(Vol.2) 96
第17週『涙のち晴れ』
97 98 99 100 101 102
第18週『炎を信じて』
103 104 105 106 107 108
第19週『春は出会いの季節』
109 110 111 112 113 114
第20週『もういちど家族に』
115 116 117 118 119 120
第21週『スペシャル・サニーデイ』
121 122 123 124 125

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

長い一日>『スカーレット』第126話

​​​「こうして信作と百合子の長い長い一日は終わったのでした」 視聴者にとっての長い長い一週間もやっと終わったよ>ぉ たった一日の出来事を長い時間をかけてアレコレ描く― ベタだけど洒落た作品になる可能性も高い 今週がそうだったかどうかは別にして>ぇ つーか ってことは 温泉旅行は日帰りだったの!? いや、前日に出かけて一泊二日だったってことか… 変なところが気になってしまった(笑) ...

長い一日>『スカーレット』第126話

​​​「こうして信作と百合子の長い長い一日は終わったのでした」視聴者にとっての長い長い一週間もやっと終わったよ>ぉたった一日の出来事を長い時間をかけてアレコレ描く―ベタ...

【スカーレット】第125・126回(第21週 金・土曜日) 感想

…やがて百合子が店に戻ってくると、信作の姿はない。百合子はラジカセのカセットテープが動いているのに気づき再生すると、信作の声が聞こえてきて…その晩、温泉…

連続テレビ小説『スカーレット』第126回

内容信作(林遣都)が問い詰め、百合子(福田麻由子)は店を飛びだしていく。そこに、女性客が大勢やって来て。。。。夕方になり、店に戻ってきた百合子。敬称略“長い一日”どころか“長い一週間”だったよ。ほんと、それだけ。で、最後だから、もうひとつ。例えばね。年末年始に、2人のお正月を描くとか。クリスマスあたりに、2人のクリスマスを描くとか。バレンタインあたりに、2人のバレンタインを描くとか。それこそ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: