【本家】Web拍手がサクサクに復旧したので、安心してご利用頂けます!
(注)本記事は、本家『ディレクターの目線blog』のWeb拍手機能が復旧したことのミラー記事です。
20年1月25日(土)~2月2日(日)はご迷惑をお掛けしました
2020年1月25日(土)~2月2日(日)の約9日間、無料でお借りしている「忍者ブログ」さんのブログの表示の不具合や、管理人が管理画面にログイン出来ず、記事の更新やコメントへの返信が不可能な状態が続いており、読者の皆さんには、大変ご迷惑をお掛けしました。
本家が不具合中は分家ブログをご訪問ありがとうございます
その後も、暫くは不具合が続いておりました、でも、そんな時に、わざわざ本家「ディレクターの目線blog」のミラー&トラックバック用ブログである「ディレクターの目線blog@FC2」にご訪問下さった方には感謝致します。
不具合中に、2,300アクセスを頂き、ありがとうございます!
また、そんな不具合の多い中、読者の皆さんのおかげで、2007年9月30日から「10年4か月と8日(3,783日)」目の、2020年2月8日の22時頃に 2,300万アクセスを頂きました。感謝の気持ちは、下記の記事に書きました。
ありがとうございます。ご迷惑をお掛けしましたが、何とか 2,300万アクセス達成致しました!
読みづらい環境の中、コメントや拍手を頂き感謝しかありません
また、先日までも暫く “読みづらい環境” が続いておる中でも、本家のブログにご訪問して読んで下さるだけでなく、コメントやWeb拍手を頂いた方にも、重ねてお礼を申し上げます。
読者の皆さんのおかげで、本日も全25,009ブログ中、1位を頂きました(感謝)
動作が緩慢だったWeb拍手が、サクサクに復旧致しました!
前置きが長くなりましたが、昨日「忍者ブログ」さんに「Web拍手の不具合」を報告したところ、本日の午前中から以前のようにサクサクと表示、コメント投稿も出来るように復旧したようです。
私も、実際にチェックしましたが、昨日までとは雲泥の差です。動作が緩慢でWeb拍手を押すのを躊躇されていた方、コメント投稿を避けていらっしゃった方、恐らく本記事を投稿した時点では元に戻っておりますので、また利用して頂ければ幸いです。
あとがき
ネット上のシステムは、目に見えない部分が多いので困りますね。これからも、応援も批判も受けますので(誹謗中傷はご遠慮願います)、思ったことをコメントやWeb拍手で表現して頂けると、ブログ投稿の励みになりますし、人それぞれの考え方が見えて楽しいですし助かります。引き続き、よろしくお願いいたします。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13823/
- 関連記事