ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

テセウスの船 (第4話・2020/2/9) 感想

テセウスの船

TBSテレビ系・日曜劇場『テセウスの船』公式
第4話『第2章・変わり果てた最悪の未来』の感想。
なお、原作の漫画、東元俊哉「テセウスの船」(講談社モーニング)は、未読。



突然、濃い霧に包まれてタイムスリップし、2020年の現代に戻ってしまった心(竹内涼真)。事態の悪化を知り打ちひしがれながらも、拘置所に収監されている文吾(鈴木亮平)との面会を果たす。年老いた文吾は、娘・鈴(貫地谷しほり)が面会に訪れたことを心に伝える。そして、その時に聞いたと言って、鈴が現在暮らしている住所を心に教える。心は姉の鈴に会いに行く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:東元俊哉「テセウスの船」(漫画)
脚本:高橋麻紀(過去作/結婚式の前日に、朝が来る、いつかこの雨がやむ日まで)
演出:石井康晴(過去作/花より男子シリーズ、逃げ恥、花のち晴れ)) 第1,2,4
   松木彩(過去作/下町ロケット2018#10、グッドワイフ#7、Heaven?'4,7) 第3
   山室大輔(過去作/ごめんね青春!、天皇の料理番、グランメゾン東京)
音楽:菅野祐悟(過去作/半分、青い。、東京タラレバ娘、シャーロック アントールドストーリーズ)
製作:大映テレビ(最近作/下剋上受験、銀と金、屋根裏の恋人、わたし旦那をシェアしてた)

今回も、充実した1時間(54分間)だった。理由は、3つ!

1つ目の理由は、演出家が第3話担当の松木彩氏から、第1,2話担当の石井康晴氏へ交代したために、全体的な印象として、映像的な工夫や画に締まりが出て来たこと。これは、文字や言葉で説明するのは難しい。ただ、鏡や覗き見やチラ見せ等の細かいカットが、あちこちに散りばめられた上に、きちんと最適な劇伴が選曲させて使われていたために、単純に映像作品として見応えがあったと言う意味。

2つ目の理由は、前回まで、31年前のシーンが多く、正直言うと似たような映像ばかりで新鮮味が物足りなかった(物語上、演出家の問題ではない)。しかし、主人公が2020年の現代に戻ったため、新鮮なカットの連続が楽しかったし、回想シーンとの対比も楽しかったから。

3つ目の理由は、益々 “謎” が深まったと共に、劇中で描かれる “家族愛・きょうだい愛” が深まったこと。お陰で、更に謎解きの重しさが増したし、逆に事件の、真実の怖さが身に染みて来た。とにかく、「新章」のツカミとしては、大成功だ。

あとがき

令和2年に、あんなに警備の薄いホテルは私の知る限りありませんが(苦笑) でも、警備が手薄いホテルでないと、成立しませんもんね。どうしても、ホテルマン目線で観てしまいました。

それ以外は、ハラハラドキドキの連続で、仕事終わりに見るには、良い意味で肩が凝るドラマに仕上がったと思います。次回も、仕事終わりに、グッタリする位に、謎を “魅せて” 欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テセウスの船 コミック 全10巻セット


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13812/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

テセウスの船 第4話 「変わり果てた未来…死んだはずの妻と再会運命の行方」

タイムトリップして戻った世界は、あまりにも変わり果てた、驚嘆の世界何より驚いたことは、亡くなったはずの最愛の妻・由紀(上野樹里)が生きてて、新聞記者として、彼を追求行方知れずだった姉・鈴(貫地谷しほり)は、整形して生きてる、とのことだったし優しい小学校の先生だった、麻生祐未は、不気味なシルバーヘアの、あやしげな存在に。どうも、鈴の姑のような存在で、下半身不随となり車いすで暮らす男・木村みきお...

日曜劇場『テセウスの船』第4話

内容平成元年から、現代へと戻ってきた心(竹内涼真)少しでも未来が良い方向にと期待していたが、母と兄が心中。父・文吾(鈴木亮平)は、やはり死刑囚として囚われていた。そのうえ死んだ由紀(上野樹里)は、生きていたが。。。。最悪の未来になっていたことに愕然とする心。そこで、拘置所にいる文吾に会いに行くことに。文吾は「心さん」と。。。心のことを覚えていてくれた。「父さんって、呼んでいいですか?」文吾は...

テセウスの船 第4話

現代にタイムスリップして戻ってしまった心(竹内涼真)を待ち受けていたのは、変わり果てた未来でした。 文吾(鈴木亮平)は相変わらず連続毒殺事件の無実の罪をかぶった日々を過ごしていて、和子(榮倉奈々)と兄・慎吾(番家天嵩)は心中して亡くなっていました。 由紀(上野樹里)が亡くなった歴史も変わっているのではないかと考えた心は、わずかな希望を胸に由紀の実家を訪れて、彼女と遭遇します。 しかし、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: