ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

スカーレット (第108回・2020/2/8) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』公式サイト
第18週『炎を信じて』の 『第108回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


武志(伊藤健太郎)は喜美子(戸田恵梨香)に内緒で八郎(松下洸平)に連絡をとり会う約束をする。当日、武志の言動に違和感を覚えつつ見送る喜美子。大野(マギー)や陽子(財前直見)に相談しても気分は晴れない。喜美子は深夜まで武志を待って問い詰める。だが武志は八郎と会ったことは伏せて、自ら決めた進路を告げる。その日から猛勉強を始める武志。1年後、努力の成果が出て、武志は喜美子に八郎と会った時のことを明かす。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「陶芸家の母を見て育った青年の朝ドラ」になったの?

本作を今回初めて見た人は、きっとこれが「信楽初の女性陶芸家の朝ドラ」とは思わないだろう。ぎりぎり、「陶芸家の母を見て育った息子が美大に入学した青年の朝ドラ」に見えたと思う。

確かに、ヒロインの喜美子(戸田恵梨香)が陶芸家として “お金” も “名声” も得てしまったから、「信楽初の女性陶芸家の朝ドラ」として描く部分は終わりはしなくとも、ほぼ無くなったと思う。だからと言って、主役交代にも見える程に、ヒロインの存在感がうすいのはどうかと思う。

まあ、今後「喜美子を陶芸家」らしく見せるエピソードがあるとすれば、名のある女性陶芸家の作品を買い付けにくる人のお話位か? 予告編でも派手な衣装の烏丸せつこさんが登場していたから、彼女がその役かも知れない…

サクサク時間経過しても陶芸をする喜美子は描き続けて欲しい…

さて、ドラマとしては完全に、ベタな「離婚した母子家庭のホームドラマ」って感じ。朝ドラがホームドラマであること自体は間違っていない。ただ、「陶芸家のホームドラマ」に見えないのが唯一の難点と言うか残念なところ。

もう、喜美子は働かなくても一生食べて行ける位の財産を得ているなら良いが、そうでないなら。いいや、やはり本作が「陶芸家のホームドラマ」であるなら、もっともっと形だけで良いから、作品を作る喜美子の映像を盛り込むべきと思う。

それをせずに、この調子だと来週には、あっと言う間に武志(伊藤健太郎)は大学卒業するだろうし、もしかしたら更に時間経過して母・マツ(富田靖子)も無くなるかも知れない。もう、話を端折るのは諦めるとして、せめて、陶芸をする喜美子だけは継続して描いて欲しい…

あとがき

このまま、「離婚した母子家庭のホームドラマ」をダラダラと引っ張って、いつになるのか知りませんが、「武志の難病を支える母子家庭のホームドラマ」に、すり替わるのでしょうか。本当、期待していた内容と違い過ぎて、今回は感想があまり思いつきませんでした(謝)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング




★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 スカーレット 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray]
火火 [DVD]
連続テレビ小説「スカーレット」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13805/


【これまでの感想】

第1週『はじめまして信楽(しがらき)』
1 2 3 4 5 6
第2週『意地と誇りの旅立ち』
7 8 9 10 11 12
第3週『ビバ!大阪新生活』
13 14 15 16 17 18
第4週『一人前になるまでは』
19 20 21 22 23 24
第5週『ときめきは甘く苦く』
25 26 27 28 29 30
第6週『自分で決めた道』
31 32 33 34 35 36
第7週『弟子にしてください!』
37 38 39 40 41 42
第8週『心ゆれる夏』
43 44 45 46 47 48
第9週『火まつりの誓い』
49 50 51 52 53 54
第10週『好きという気持ち』
55 56 57 58 59 60
第11週『夢は一緒に』
61 62 63 64 65 66
第12週『幸せへの大きな一歩』
67 68 69 70 71 72(Vol.1) 72(Vol.2)
第13週『愛いっぱいの器』
73 74 75 76(Vol.1) 76(Vol.2) 77 78
第14週『新しい風が吹いて』
79 80 81 82 83 84
第15週『優しさが交差して』
85 86 87 88 89 90
第16週『熱くなる瞬間』
91 92 93 94 95(Vol.1) 95(Vol.2) 96
第17週『涙のち晴れ』
97 98 99 100 101 102
第18週『炎を信じて』
103 104 105 106 107 108 第19週『春は出会いの季節』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【スカーレット】第108回(第18週 土曜日) 感想

…喜美子は深夜まで武志を待って問い詰める。だが武志は八郎と会ったことは伏せて、自ら決めた進路を告げる。その日から猛勉強を始める武志。1年後、努力の成…

たぬきそば>『スカーレット』第108話

​アフィリに、たぬきそばを貼ろうと思ったら カップ麺しか出て来ない… カップも美味しいけどさ 今日の 5年ぶりに逢った父子を繋ぐ、たぬきそばは やはりカップでは、ちょっとそぐわないかな …と思って、貼るのはやめた(^^;) とはいえ、例の如く ​台詞だけで映像なしなんだけどさ​ …ひじゅにですが何か? 「陶芸家、目指します」by武志 ↑武志が出した結論。 父親と同じ大学...

たぬきそば>『スカーレット』第108話

​アフィリに、たぬきそばを貼ろうと思ったらカップ麺しか出て来ない…カップも美味しいけどさ今日の5年ぶりに逢った父子を繋ぐ、たぬきそばはやはりカップでは、ちょっとそぐわな...

連続テレビ小説『スカーレット』第108回

内容突然、武志(伊藤健太郎)が、どこかへと。心配する喜美子(戸田恵梨香)喜美子は、忠信(マギー)陽子(財前直見)に相談するが。。。数日後、武志から、大学に進学すると聞かされる喜美子。敬称略もう、アレだね。“女性陶芸家の一代記”ではなく。ただの“ホームドラマ”だね。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: