本当?「病院やホテル職員の子」には無かった!新型コロナ“いじめ”が小中学校で5件発覚 千葉・鴨川市
小中学生にまで新型コロナの恐ろしさが蔓延しているのか…
実は、千葉県鴨川市の教育関係者の知り合いから、「1/31に鴨川市が、病院やホテル職員の子どもへの “いじめ” について指摘があった」と言うメールが来て知っていた。いやぁ、何とも世知辛い世の中であり、小中学生にまで新型コロナの恐ろしさが蔓延しているのかと、ちょっと怖かった。
病院やホテル関係者に起因した子どものいじめは確認できず
そんな時に、この件についての、追加情報が届いたので書いてみる。
「病院やホテル職員の子」にはなかった? 新型コロナ“いじめ”が小中学校で5件発覚 千葉・鴨川市 - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00050170HDK/202002061900_FNNjpeditorsroom_HDK
●千葉・鴨川市の調査で小中学校で新型コロナ巡るいじめが5件発覚
●市内の全小中学校で新型コロナの正しい知識といじめについて全校集会
●調査では「病院やホテル職員の子どもへのいじめ」は確認できなかった
結論から言えば、「コロナウイルスに関連して最近嫌な思いをしたことがありますか?」という内容のアンケートを市内の小中学生にしたら、回答は、「コロナウイルスにかかっているとからかわれた」が小学校で3件、中学校で1件。「友人がコロナウイルスと言われていた」が小学校で1件あったとのこと。
しかし、具体的に、病院やホテル関係者に起因した子どものいじめが発生している事実は無く、改めて病院やホテルの関係者にも調べても、同様のいじめは確認出来なかった…そうだ。
「病院やホテル職員の子に、いじめ」のデマが一人歩き?
どうやら、千葉県が、1月29日に中国・武漢市からのチャーター機で帰国した乗客を千葉県勝浦市のホテル三日月で受け入れ、その乗客から新型コロナウイルスの感染が認められた患者を、鴨川市の亀田総合病院に搬送した…と言う事実から…
「新型コロナ → 勝浦市のホテル → 鴨川市の病院」と言う言葉の連鎖で、鴨川市内の小中学生の間で「病院やホテル職員の子に “いじめ” があった」と言うデマが一人歩きしたようだ。
ホテルも病院も、かなり対策はやっている!
我が家は “子なし夫婦世帯” だから良いが、子どもがいたら典型的な「病院やホテル職員の子」なわけで、他人事ではないと思って、この記事を投稿した。では実際に、ホテルの現場はどうかと言うと。
私の場合は、東京ディズニーリゾート関連のホテルに勤務しているから、まず通勤時の京葉線、舞浜駅、リゾートラインだって怖くないとは言えない。ここは、手袋をして手摺りや吊り輪に触り、出来るだけ混んでいない場所を探して、ドア付近で素早く乗り降りだ。
ホテルに入れば、相当徹底した「新型コロナ対策」が敷かれており、体調管理は所属長が必ずやるし、勤務シフトもいつも以上に過労働にならないようになっている。
ただ、ホテル従業員がお客様から感染する可能性もあるわけで、正直言うと結婚式場や披露宴会場、各種パーティーは閉鎖空間で数時間は従業員とお客様が一緒にいるから、怖いと言えば怖い。
因みに、妻が務めるのは市内最大の救急病院のため既に万全の「新型コロナ体制」になっており、その分いろいろな業務が増えて忙しいと言う。
福島原発付近からの転校生にも、いじめがあった
偶然、昨夜に東日本大震災でメルトダウンした福島原発の事故後も現場に残った約50名の作業員たちを描いた映画『Fukushima 50』の試写会に行った(映画の感想)。そう言えば、あの東日本大震災の時、福島原発付近から、他都府県に転校した子どもたちが “いじめ” にあったと言う報道を耳にした。
大人も子どもも「正しく怖がるのが大事」だと思う
子どもだけでなく大人も「目に見えない恐怖」は怖い。でも、怖いから排除すると言う単純な思考回路で物事を考えない方が良いと思う。「正しく怖がるのが大事」と、ある感染の専門家がテレビで言っていた。正に、そうだと思う。
お客様がいる限り、職場がホテルである限り、ホテルで働くと思う
該当記事の中盤にこんなことが書いてある。
「病院やホテル職員の子」にはなかった? 新型コロナ“いじめ”が小中学校で5件発覚 千葉・鴨川市 - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00050170HDK/202002061900_FNNjpeditorsroom_HDK
説明会を行った1月31日が金曜日なので、土日を挟んだ2月3日に市内の全小中学校で全校集会を開きました。
まず養護教諭が新型コロナウイルスの正しい知識を全校生徒に伝え、その後は校長先生から、説明会で「いじめととられるような発言」があったことや「病院やホテル関係者は日本のために働いているので感謝をしましょう」という内容の話をしました。
少なくとも私自身は「日本のために働いている」と言うような強い使命感で、ホテル勤務をしているわけではない。しかし、お客様がいる限り、私を求める職場がホテルである限り、ホテルで働こうとは思う。格好をつけるつもりはないが、それが “ホテルマン” だから。だから、明日明後日もホテルに行くだけ…
あとがき
「病院やホテル職員の子」が、いじめられていないと言うのが事実なら嬉しいです。ただ、子どもは悪気がなくても、親が何気なくしゃべっていることを聞いて、それを鵜呑みにして、ついつい “いじめ” の “理由の後付け” に利用する可能性はあると思います。ニュースや新聞を親子で見て、「正しく怖がる」方法を一緒に勉強する機会にしたら良いと思います。
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
子どもを救ういじめが終わる方程式
保護者のための いじめ解決の教科書 (集英社新書)
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13802/
- 関連記事
-
- 【新型コロナウイルス速報2/19】報道が分かり難いから、記事の日付を良く見よう! (2020/02/19)
- 【新型コロナウイルス速報2/17】厚労省「発熱などかぜの症状が見られる時は、学校や会社を休むよう呼びかけています」と言いますが… (2020/02/17)
- 本当?「病院やホテル職員の子」には無かった!新型コロナ“いじめ”が小中学校で5件発覚 千葉・鴨川市 (2020/02/07)
- これは大英断! 別府のホテル、数億円減収でも従業員千人が10連休へ (2020/01/14)
- 日本の交通社会は大丈夫?「園児ら死傷事故の被告が心境“納得いかない部分も”」 (2019/12/27)