ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


4

スカーレット (第101回・2020/1/31) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』公式サイト
第17週『涙のち晴れ』の 『第101回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


三度目の窯焚き失敗でショックを受ける喜美子(戸田恵梨香)は百合子(福田麻由子)の気遣いで、武志を連れて大阪へ気分転換に出かける。一通り観光した後、訪ねたのはちや子(水野美紀)の事務所。ちや子は働く女性の待遇改善を訴える地域活動を手伝っているという。喜美子はちや子に勧められるままラジオをつけてみると、意外な声が。一方、信楽では八郎(松下洸平)が荷物を取りに、川原家に戻る。マツ(富田靖子)が八郎に…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

お知らせ

本家のブログ(https://director.blog.shinobi.jp/)ですが、2020年1月24日(金)の23時頃までは普通に表示されておりましたが、1月25日(土)の朝8時から、本家のブログの表示も管理画面へのログインも不可能なため、全ての作業が不可能な状況です。これほ、忍者ブログさんの復旧を待つしかありません。

なお、1月31日(金)時の11時で、忍者ブログさんから新規の投稿が出来るような「復旧の見込み時間など」の詳細な連絡はありません。

従いまして、本家ブログが復旧するまでは、この本家のミラー&トラックバック用ブログ『ディレクターの目線blog@FC2』のみ更新し、本家は復旧次第に更新します。ご不便をおかけして申し訳ありません。



全く、感想が浮かんでこなくて、3回録画を見直した…

「はたらく母の会」の連中のやり取りが学芸会みたいだとか、図書館司書が博識とは言え “川原八郎” の名を知っているのはやり過ぎだとか、ちや子(水野美紀)に夜10時にラジオを聞けと言われたら、喜美子(戸田恵梨香)は新聞を探してラテ欄を…など、表面的な違和感は、この際どうでも良い。

喜美子は正しくて、悪いのは八郎…ってすり替えてない?

敢えて、一番問題だと思うのは、7分頃からの夕食から帰って来てからの喜美子とちや子との、数々の回想シーンを交えたやり取り。

これ、どう好意的に解釈しても、夫婦仲が悪くなったのは、喜美子が “やりたい” と言う気持ちを受け入れず、出て行った八郎(松下洸平)が悪い。喜美子は、ただ自分の気持ちを素直に言っただけで悪くない…と、解釈せよ! と、言っているようにしか映っていないと思う。

「一人前になるには、2~3年かかる」は、どうしたの?

今回が、やたらとだいぶ前の回想シーンを引用していたから、私も敢えてずっと本作を振り返ってみる。すると、本作には「一人前になるには、2~3年かかる」と言うキーワードと言うか、お約束と言うか、連ドラとしての “共通項” があったと思う。

大阪の荒木荘での女中修行も、丸熊陶業での絵付け師修行も、かわはら工房で大量生産が成功するのも、確か「2~3年」だった。であるなら、喜美子も八郎も、穴窯の薪焚きが成功するまで「2~3年」はかかるとするべきではないだろうか?

少なくとも、喜美子が「何事も2~3年はかかるやん!」と言わないのは連ドラとして連続性がないし、八郎も「2~3年は頑張ってみよか」と言うべき。薪にお金がかかるとか、貯めていた養育費に手を付けるとかそんなことで夫婦喧嘩をするのは、明らかに連ドラとして破綻していると思う。

あとがき

遂に、喜美子は悪くない、悪いのは八郎と言うように、話をすり替えるようですね。この感じですと、八郎が家を出て行くのはだいぶ時間経過してからのような気がしました。要は、武志がそこそこの年齢になってから。それと、喜美子の穴窯が成功するまで。

でも、未だに喜美子がなぜ陶芸に、穴窯に拘るのかは明確に描かれていません。なのに、まるで火に憑りつかれたような喜美子を理由は不明瞭のまま描き続けるのでしょうね。

やはり、私の推測通り、2月上旬、来週が大きな山場になりそうですね。八郎が退場して、武志役が 伊藤健太郎さんに交代して新展開。もう、連ドラとして破綻していますから、2月第2週からの「新しいスカーレット」に期待するしか無さそうです…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング




★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 スカーレット 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray]
火火 [DVD]
連続テレビ小説「スカーレット」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13773/


【これまでの感想】

第1週『はじめまして信楽(しがらき)』
1 2 3 4 5 6
第2週『意地と誇りの旅立ち』
7 8 9 10 11 12
第3週『ビバ!大阪新生活』
13 14 15 16 17 18
第4週『一人前になるまでは』
19 20 21 22 23 24
第5週『ときめきは甘く苦く』
25 26 27 28 29 30
第6週『自分で決めた道』
31 32 33 34 35 36
第7週『弟子にしてください!』
37 38 39 40 41 42
第8週『心ゆれる夏』
43 44 45 46 47 48
第9週『火まつりの誓い』
49 50 51 52 53 54
第10週『好きという気持ち』
55 56 57 58 59 60
第11週『夢は一緒に』
61 62 63 64 65 66
第12週『幸せへの大きな一歩』
67 68 69 70 71 72(Vol.1) 72(Vol.2)
第13週『愛いっぱいの器』
73 74 75 76(Vol.1) 76(Vol.2) 77 78
第14週『新しい風が吹いて』
79 80 81 82 83 84
第15週『優しさが交差して』
85 86 87 88 89 90
第16週『熱くなる瞬間』
91 92 93 94 95(Vol.1) 95(Vol.2) 96
第17週『涙のち晴れ』
97 98 99 100

関連記事
スポンサーサイト



コメント

すべて妄想です

こんなつまらない朝ドラなんかやめて、今話題の東出さんや、ピエール瀧さんや、能年玲奈さんが出演していた「あまちゃん」の再放送をやって、みっきーさんが初見で、予備知識ゼロで、毎回鼻血がでるほど濃いレビューを見ながら続きを楽しみに待つ、という至福の時間が訪れますように。

Re: すべて妄想です → 現実に『あまちゃん』の全話の感想はあります!

☆タイざいしゃさん
コメントありがとうございます。

妄想ではなく、現実になりますよ。
ちゃんと、放送当時に、全156回分の感想など、たくさんあります。
時間がある時に、読んでみて下さい。


あまちゃん (第156回 最終回・9/28) 感想
https://director.blog.shinobi.jp/Entry/4832/
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-4452.html

あまちゃん (全156回) 総括と言うより156回分の感想で書き切れなかったこと

>https://director.blog.shinobi.jp/Entry/4837/
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-4456.html

あまちゃん (第157回 紅白歌合戦内“特別編”・12/31) 感想
https://director.blog.shinobi.jp/Entry/5114/
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-4694.html

ヤバいです

うおおおおおお!!!なんと!
なぜ気が付かなかったのか!
今さっき4話までを読んできましたが、あのテーマソングとワクワク缶、最初に観たときの、このドラマの行き先がどうなるか全くわからないまま続きが気になる感とかをありありを思い出しました。
全話動画圧縮ファイルで持っているので、一気に見てしまいそうで怖いです。
紅白も持ってますし、サントラも持っています・・・
ああ、こんな朝ドラは二度と現れないのかな・・・

Re: ヤバいです

☆タイざいしゃさん
コメントありがとうございます。

ゆっくり、じっくりと読んでみて下さい。
非公開コメント

トラックバック

さいなら>『スカーレット』第101話

​​​雄太郎さん再登場 信楽太郎という芸名を喜美子が考えたことから いつか、その名前が聞かれる日が来ると期待はしていたのだが 何と歌手になっていたとは― ちや子さんがラジオをつける様にといった時 てっきり、ラジオのパーソナリティでもしているのかと(笑) でも、“喫茶さえずり”で歌ってたことがあったから 意外ってわけじゃないよね …つーか、あれも伏線? …ひじゅにですが何か? ...

さいなら>『スカーレット』第101話

​​​雄太郎さん再登場信楽太郎という芸名を喜美子が考えたことからいつか、その名前が聞かれる日が来ると期待はしていたのだが何と歌手になっていたとは―ちや子さんがラジオをつ...

連続テレビ小説『スカーレット』第101回

内容八郎(松下洸平)が家を出て行っても、窯焼きを行った喜美子(戸田恵梨香)3度目も失敗だった。落ち込む喜美子に百合子(福田麻由子)は。。。。息子と大阪を訪ね、観光を楽しんだ喜美子は、ちや子(水野美紀)のもとを訪ねる。敬称略で。なに。これは、 主人公は、何も悪くなくて、家を出た八郎が悪いっていう話ですか?どれだけ好意的に見ても、ちや子の部分のやりとりを見れば見るほど、そういう風にしか見えない。...

【スカーレット】第101回(第17週 金曜日) 感想

…ちや子は働く女性の待遇改善を訴える地域活動を手伝っているという。喜美子はちや子に勧められるままラジオをつけてみると、意外な声が。一方、信楽では八郎(松…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: