ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

アライブ がん専門医のカルテ (第4話・2020/1/30) 感想

アライブ がん専門医のカルテ

フジテレビ系・木曜劇場『アライブ がん専門医のカルテ』公式
第4話『愛する人を亡くしたら…悲しみを癒やす医療』の感想。


匠(中村俊介)のことを考える心(松下奈緒)と京太郎(北大路欣也)は、元気がない漣(桑名愛斗)を思いやる。そんな中、出勤した心に警察から連絡が。そこで心は、匠が事故に遭った現場にいた理由を知る。一方、治療の副作用について説明を受けた乳がん患者の莉子(小川紗良)は、同じ病気を経験した薫(木村佳乃)に相談を持ち掛ける。その頃、心は京太郎の様子が気になり…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

お知らせ

本家のブログ(https://director.blog.shinobi.jp/)ですが、2020年1月24日(金)の23時頃までは普通に表示されておりましたが、1月25日(土)の朝8時から、本家のブログの表示も管理画面へのログインも不可能なため、全ての作業が不可能な状況です。これほ、忍者ブログさんの復旧を待つしかありません。

なお、1月30日(木)時の23時点で、忍者ブログさんから新規の投稿が出来るような「復旧の見込み時間など」の詳細な連絡はありません。

従いまして、本家ブログが復旧するまでは、この本家のミラー&トラックバック用ブログ『ディレクターの目線blog@FC2』のみ更新し、本家は復旧次第に更新します。ご不便をおかけして申し訳ありません。




原作:なし
脚本:倉光泰子(過去作/ラヴソング、突然ですが明日結婚します) 第1,2,3,
  神田優(過去作/アリバイ崩し承ります) 4
演出:髙野舞(過去作/隣の家族は青く見える、セシルのもくろみ、昼顔) 第1,2
   石井祐介(過去作/SUITS/スーツ、民衆の敵) 第3,
   水田成英(過去作/小説王、医龍4)
音楽:眞鍋昭大(過去作/後妻業、ミス・ジコチュー天才天ノ教授の調査ファイル)
主題歌:須田景凪 「はるどなり」(unBORDE / ワーナーミュージック・ジャパン)

家族を失った気持ちが簡単に整理出来ない事を明瞭に描いた

個人的なことで恐縮だが、当blogの読者さんならご存知と思うが、昨年11月に実母を亡くした。私は、その時の気持ちをブログに書いて、明確に “一定の” 心の整理がついた経験がある。

“一定の” と断った理由は、3か月経っても「実母が亡くなった」と言う実感よりも、「お母さんは何処かで生きている」と言う感覚の方が強いから。それは、毎日お経を唱えたり、実家に電話を掛ける癖が無くならないと言う理由もあるが。それでも、親しい人間がこの世に居ないと言う実感はわかないものなのだ。

"医師の病"が"患者の診察"に影響を与える事を描いた意欲作

そして、本作の今回は、『がん専門医のカルテ』と題しながらも、がん患者は飽くまでも脇役で、主人公・心(松下奈緒)が夫・匠(中村俊介)を亡くした心情の描写に専念した。これは、連ドラの第4話と言う全〇話の中盤前としては異例だと思う。

普通は、最終回や最終回直前でやることだから。医療ドラマとして、「主人公の医師の感情が患者に大きな影響を及ぼす」と言うのを、ここまでストレートに描いた作品は無かったように思う。“医師の病” が “患者の診察” に影響を与えることを、正直に描いた医療ドラマとして大きく評価したい。

あとがき

特に良かったのは、今回の心の家族のパーソナルな話に、無理に薫(木村佳乃)を絡めなかったこと。恐らく、大人の事情としては、松下奈緒さんと木村佳乃さんを同等に扱いたいはずなのに、それをやらずに『アライブ= 生存して、生きていて』の方に重心を置いて描いたことは大いに評価したいです。

「医師も一人の人間」であることを描いた人間ドラマとして秀作の1回だと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング





★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」オリジナルサウンドトラック
アライブ がん専門医のカルテ 上 (扶桑社文庫)
コムサマチュア(Comme ca Mature) TVドラマ着用商品 オフタートルネック ニットプルオーバー
コムサマチュア(Comme ca Mature) TVドラマ着用商品 リバーシブルスカート <千鳥×ボーダー>


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13772/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんにちは。

冒頭の京太郎のうつ状態が1回目、今回のクライマックスの心が京太郎に本音を話し、慟哭する場面が2回目、そして、管理人さんの素晴らしいコメントで都合3度泣いた今回の内容、実によく出来ていて、僕も「秀作」だったと思えます。
(ラストの関河の唐田...じゃなかった、匂わせ場面は蛇足では?)

前回までが生きているがん患者について、そして今回は「残された者」の心情を丹念に綴ってあり、より次回以降が楽しみになりました。(最近、ラスボス的な役回りが多かった欣也さん、さすがの演技でしたね!)

Re: こんにちは。

☆パインルさん
コメントありがとうございます。

母が亡くなって、もうすぐ3か月になろうとしていますが、
未だに、母が亡くなった感じがしないのです。

ですから、今回のストーリーと自分が重なって、
ちょっと冷静さを失った感想になり、
あばたもえくぼって感じでした。
非公開コメント

トラックバック

木曜劇場『アライブ がん専門医のカルテ』第4話

内容心(松下奈緒)の夫・匠(中村俊介)が亡くなった。葬儀に出席した光野(藤井隆)阿久津(木下ほうか)そして薫(木村佳乃)たち。数日後、心は仕事に復帰。仕事をしている方が、気が紛れるというが。。。今までより明るく、気合いが入っている姿に、同僚たちは心配する。そんななか、心の職場に警察から電話がかかってくる。京太郎(北大路欣也)が。。。。一方、心に事実を告白出来ず、悩む薫。そんなとき、関河隆一(...

アライブ~がん専門医のカルテ~ 第4話

心(松下奈緒)の夫・匠(中村俊介)の告別式が行われます。 参列した光野(藤井隆)、阿久津(木下ほうか)たちは心に、弔いの言葉を掛けますが、薫(木村佳乃)は声を掛けることができませんでした。 葬儀を終えた心は、悲しみを抱えながらも数日後には勤務を再開していました。 気丈に振舞う心ですが、仕事には少しずつ支障が出て来ているような・・・ 彼女の患者である民代(高畑淳子)から、病気を診て、患...

アライブ がん専門医のカルテ 第4話 「愛する人を亡くしたら…悲しみを癒やす医療」

いったん脱落しかけてたけれど、なかなかの秀逸回だった、との評判に、好奇心。ネット視聴ひとりの人間がいなくなる喪失感と、家族が力を併せて組成していく過程を丹念に描いてました特に、父である京太郎(北大路欣也)の熱演と、孫の絆、嫁であり、妻・心(松下奈緒)の理解と頑張り、幼いながらも、チビちゃんの表現力と気配りが感動的だったかな?数年前、個人的に、1年半で3名送った身には、感慨深勝ったです   (...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: