ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時 (第1話/15分拡大・2020/1/16) 感想

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時

テレビ朝日系・木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』公式
第1話/15分拡大の感想。



神奈川県警の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)は、今という時代に重視されるコンプライアンスも意に介さず「とにかく犯人を逮捕して、被害者に感謝されたい」と躍起になる熱血漢。一方、横浜地方検察庁の検事・真島修平(東出昌大)は、「犯罪者を裁くための一番の社会正義は、起訴すること。そのために証拠を集める刑事は、検事の“駒”である」と考える冷血漢。 共にまだ半人前な2人がバディを組み、時にはぶつかり合いながらも共鳴し、数多くの事件に立ち向かっていく。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:福田靖(過去作/ガリレオ、DOCTORS~最強の名医、龍馬伝、まんぷく)
演出:本橋圭太(過去作/緊急取調室1,2,3、TWO WEEKS) 1
   及川拓郎(過去作/刑事7人シリーズ、刑事ゼロ)
音楽:ワンミュージック(過去作/もみ消して冬シリーズ、家政夫のミタゾノ3)
主題歌:宮本浩次 「ハレルヤ」(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)

説明過多、怒鳴りと活舌の悪さで見終えるのがしんどかった

「刑事ドラマ」で「検事ドラマ」で、更に “バディモノ” の本作。前日の水曜日に同局で『相棒』が既にあるのに、なぜ翌日に? まあ、大人の事情だからスルーしよう。

とにかく、W主演の上に、主人公2人が別々の部署だから、登場人物も多く、超が付く程に説明過多の上に、1人は怒鳴ってばかりで、もう1人は活舌が悪いから、字幕表示を読みながらの視聴になって正直見終えるだけでもしんどかった。

ドタバタ演出さえなければ、もう少し楽しめたと思う…

ただ、最後まで見れば、本作が描きたいことは分かった。それは良かったこと。でも、連ドラとして最も大事な第1話での “ツカミ” に “私にとって” 失敗したのは明らか。恐らく、演出がここまでドタバタとやらなければ、本来の「刑事ドラマ」の「検事ドラマ」の部分は、もっと楽しめたと思う。

あとがき

主演の役柄を入れ替えた方が斬新だったかも知れませんね。でも、今回で離脱します。好きな俳優さんたちが結構出演されていたので残念です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
宮本、独歩。(初回限定2019ライブベスト盤)(DVD付)


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13719/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第1話

内容念願の刑事となった仲井戸豪太(桐谷健太)は、横浜桜木署へ異動となる。気合い十分の豪太は、管内で連続空き巣事件が起きていると知り、「俺が、犯人を捕まえてやりますよ」と豪語する。盗犯係ではなく、強行犯係。。。。だったが。。。張り込みを開始。運良く、空き巣犯の逮捕に成功するが、顔を見て愕然とする、元体育教師だった豪太の教え子・滑川秀幸(馬場徹)だった。ショックを受ける豪太は、家に帰って号泣。妹...

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時 #01

『ビッグバディ始動』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: