ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒 season18 (第12話・2020/1/15) 感想

相棒 season17

テレビ朝日系・『相棒 season18』公式
第12話『青木年男の受難』の感想。



右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、青木(浅利陽介)と同じサイバーセキュリティ対策本部に勤める土師(松嶋亮太)の話から、青木が何者かに拉致された可能性に気付く。青木は所轄で起きた事件データに外部からアクセスしており、右京と亘は同署刑事課係長・後藤(津村知与支)に捜査協力を依頼。若手刑事・木村(中村優一)の監視の下、青木がアクセスした暴力団絡みの刺傷事件の資料を調べ…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

お馴染みの「正義の暴走」ネタだが、新鮮さがあった!

●脚本:児玉頼子/演出:杉山泰一(敬称略)

「正義の暴走」と言うテーマ自体は、長年の『相棒』ファンなら決して目新しさはない。

しかし、今回はサイバーセキュリティ対策本部の青木(浅利陽介)を絡めて、更に同じサイバーセキュリティ対策本部に勤める土師(松嶋亮太)の2人を、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)が有効に活用して、所轄の刑事の「正義の暴走」を描いた。

巨大組織や警察幹部を巻き込んだ壮大な作品とは真逆の、小さな世界が舞台だったが、ロケ地や撮影も工夫されており、オチもなかなか良かった。

児玉頼子氏の脚本は、既存の登場人物の使い方が上手い!

また、今回の脚本担当の児玉頼子氏は、まだ『相棒』は今作で4作目ですが、既存のレギュラーのキャラクターの使い方と、ゲストの絡め方が上手いな…と言う印象があり、今回もその例に漏れませんでした。

やはり、『season18』にもなる大人気作品としては、既存のレギュラーのキャラクターの出番はしっかり確保しつつ、新鮮な話を作るのは、良いことだと思います。

あとがき

今回は、面白かったです。いつもは、しゃしゃり出るばかりの青木が身を引いて、同僚が活躍しつつ、みんなで一致団結して事件解決。1時間枠としても、間延びはないし、むしろコンパクトにしっかりとまとめたなと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】相棒 season17 ブルーレイBOX(6枚組)(オリジナル台本風ノート付) [Blu-ray]


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13714/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒18 第12話

右京さん(水谷豊)の元に、青木(浅利陽介)と同じサイバーセキュリティー対策本部の土師(松嶋亮太)がやって来ます。 青木から電話が入り、緊急手術をするためにしばらく休むので、右京さんに本を返してほしいと頼まれたと言います。 しかし、土師から渡された本は右京さんの物ではなく、不審を抱いた亘(反町隆史)は青木の携帯に電話をかけますが、繋がりません。 捜査を始めた右京さんと亘は、青木のマンショ...

相棒season18 第12話

『青木年男の受難』内容ある日、特命係にサイバーセキュリティ対策本部の土師太(松嶋亮太)が現れる。青木(浅利陽介)に頼まれ、右京(水谷豊)に本を返しに来たと言う。全く身に覚えがない本だった。違和感を抱いた右京、亘(反町隆史)は、土師に、青木のPCの分析を依頼。外部から警視庁のデーダベースにアクセスしていると判明。青木の自宅マンションへと向かうと、玄関前に青木の所持品が落ちていた。その中には、警...

相棒18 テレ朝(1/15)#12

第12話 青木年男の受難 あらすじサイバーセキュリティ対策本部の土師太(松嶋亮太)が、青木(浅利陽介)に頼まれたと言って、右京(水谷豊)に本を返しに来た。貸した覚えのない右京は事情を探ると、青木が無断欠勤している上、外部から警視庁のデータベースにアクセスしていることが判明。昨年、神田北署の管轄で起きた事件を調べていることが分かる。不穏な空気を感じ取った右京と亘(反町隆史)は、刑事部長の内村(...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: