映画「パラサイト 半地下の家族(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
【私の評価基準:映画用】
★★★★★ 傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。
★★★★☆ 秀作! 私が太鼓判を押せる作品。
★★★☆☆ まあまあ。お金を払って映画館で観ても悪くない。
★★☆☆☆ 好き嫌いの分岐点。無理して映画館で観る必要なし。
★☆☆☆☆ 他の時間とお金の有意義な使い方を模索すべし。
ディレクター目線のざっくりストーリー
仕事も計画性もない楽天的な父キム・ギテク。気が強くて元ハンマー投げ選手の母チュンスク。大学受験に落ち続けるも能力を持て余す息子ギウ。美大を目指すが予備校に通う金も無い娘ギジョン。そんなキム一家は全員失業中で、内職で日々を食つなぎ “半地下住宅” で細々と暮らす4人家族。
ある日、息子ギウが友人の伝手で、IT企業のCEOを務めるパク氏の娘ダヘの英語の家庭教師の面接のために豪邸を訪ねる。パク氏の妻ヨンキョは、わんぱくな息子ダソンの育児に手を焼いていて、兄に続いて妹ギジョンもその家に足を踏み入れることになって…
"ストーリーが全て"みたいな部分は、大したことはない…
本作は、ストーリー、特に「中盤以降の展開からラストまでのストーリーが全て」みたいな作品だから、上記の「ディレクター目線のざっくりストーリー」以降の展開は敢えて書かない。また、これを言ったらネタバレになるかも知れないが、正直に言うと “ストーリーが全て” みたいな部分は大したことはない…とだけ書いておく。
『8時だョ!全員集合』みたいな日常を描くドタバタコメディ
さて、本作は、格差が年々拡大していく韓国社会を描いたコメディ映画だ。若い人には例えが古いかも知れないが、昭和に放送していたザ・ドリフターズの公開バラエティー番組『8時だョ!全員集合』みたいなドタバタコメディに近い。
『8時だョ!全員集合』では、公会堂の中のステージの上に、中身が見えるように建てられた巨大な家のセットがあって、その家への出入りを含めた日常を、観客は座席に座って見て笑うって形式。
本作も、それに似ている。主人公らが、やがて “パラサイト” する韓国の富裕層が済む豪邸は、開口部の広いガラスで中が丸見え。住居内もだだっ広くて、あちこちが丸見え。その中で韓国の超富裕層の家族と、底辺の貧困家族のバトルコメディだ。
今の韓国の格差社会は、日本が想像するより遥かに酷い!
前述で「大したことはない」と言ってしまったストーリーではあるが、やはりこれ以上は書かない。でも、感想だから、感想を書く。今の韓国の格差社会は、日本が想像するより遥かに酷い。
誰もが “いい生活” をしたいから、高学歴社会が進んでいる。誰もが “いい大学への進学” を求めて…なんて次元はとっくに超えていて、どの大学でも良いからソウルに行け!みたいな若者たちが増えている。でも、進学も就職も出来ない若者たちが増え、子どもに生活を託す親たちも益々貧困化が進む。
何をしても結果がついて来ない社会だから計画の意味がない
韓国には若者世代を「N放世代」と言う表現があって、「三放世代」が「恋愛」と「結婚」と「出産」を諦めた世代。その次が、「正規雇用(キャリア)」と「マイホーム」を諦めた「五放世代」。で、今は「人間関係」と「夢」を諦めた「七放世代」になっているそうだ。
だから、本作でも息子が父に何度も「プランはあるの?」と聞くが、父は「プランなんかないよ」と言う。要は、何をやっても結果がついて来ない社会だから、プランを練ったって意味がない訳だ。そのことが、切実に描かれているのは大いに認める。
展開は行き当たりばったりだが、韓国社会の切実さは伝わる
しかし、残念なのは、本作のストーリーそのものも、「プランなんかないよ」と言う感じを受けてしまうこと。
何となく、展開が行き当たりばったりで、ポン・ジュノ監督らしい、先が読めない展開やコメディと思いきやバイオレンスになったり…の “らしさ” はあるものの、ラストまで観ると、一体何を伝えたかったのだろう? と言う感じだった。
それでも、今の韓国の若者たちが次々と諦めざるを得ない「N放世代」である厳しさや、格差の拡大が止まらない韓国社会の切実さは、映画から十分に汲み取れる。
あとがき
全体の構造は『8時だョ!全員集合』みたいな中身が見えるように建てられた巨大な家で起こる日常を描いたドタバタコメディを客席から覗き見るようなカタチです。
でも、映画から放出される、今の韓国の若者たちが次々と諦めざるを得ない「N放世代」である厳しさや、格差の拡大が止まらない韓国社会の切実さは、えげつない程です。
私は、事前情報を出来るだけシャットアウトして観た方が良いとはあまり思いません。ニュートラルに韓国の格差社会を “覗き見る” くらいが丁度良いと思います。本作が好きなら映画『万引き家族』や映画『アス』の類似点が多いので、楽しめると思います。
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
万引き家族 通常版Blu-ray(特典なし) [Blu-ray]
万引き家族 通常版DVD(特典なし) [DVD]
アス ブルーレイ+DVD [Blu-ray]
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/13699/
- 関連記事
-
- 映画「37セカンズ」 感想と採点 ※ネタバレなし (2020/02/15)
- 映画「Fukushima 50」 感想と採点 ※ネタバレなし (2020/02/07)
- 映画「パラサイト 半地下の家族(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2020/01/12)
- 映画「フォードvsフェラーリ(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2020/01/10)
- 映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2019/12/28)