ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒 season18 (第11話/元日スペシャル・2020/1/1) 感想

相棒 season17

テレビ朝日系・『相棒 season18』公式
第11話/元日スペシャル『ブラックアウト』の感想。



警視庁主催のゴルフコンペが行われ、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)はパーティーの準備を担当する。パーティーが終わり、右京が元警察庁刑事局長で警備会社社長の恭一郎(長谷川初範)や秘書の紗耶香(瀧本美織)ら他の客と共に地下駐車場に向かうと、そこで激しい爆発が起こり、中に閉じ込められてしまう。がれきで埋まった入り口を見た亘は、爆発が犯罪によるものだと推察し、巻き込まれた客の素性を調べ始める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

役柄と出演者名の組合せで、ほぼ展開が予想で来てしまった

●脚本:神森万里江/演出:橋本一(敬称略)

そもそも『元旦スペシャル』のへの期待感は年々下降気味だから、どんな仕上がりでも大きく落胆することはないと思っていた。しかし、予告編やYahoo!テレビのあらすじを事前に知ってしまった時点で、予想以上の落胆が襲って来た。その問題は、キャスティング。役柄と出演者名の組合せで、ほぼ展開が予想で来てしまうこと。

"後半の1時間弱" で、内容と言う内容は済んだと思う

その上、実際に映像が動き出すと、話が進めば進む程に予想以上の落胆が現実になってしまったこと。特に、前半の1時間がダラダラ引っ張るだけで観ているのも辛かったし、実際に観終えれば後半の1時間弱で内容と言う内容は済んだと思う。

人質、警察OB等、"本作お約束ネタ"を散りばめても結局ワンパターン

また、ストーリーの問題もある。実は、こっちの方が “配役によるネタバレ感” よりも大きな問題にも思う。それが、“人質” や “監禁” と言った、謂わば “相棒のお約束ネタ” 的な素材を『元旦スペシャル』と言う2時間超の枠に使ってしまったこと。

お陰で、放送尺を埋めるために様々なエピソードや設定を盛り込んだのは理解するが、その “穴埋め” を “警察OB” や “警備会社” や “社長秘書” と言った、これまた、『相棒』では使い古された設定を引用したから、流石に既視感も増えるし、ワンパターン化も防げなかった。これが、本当に残念。

放送尺のために、お決まりのエピソードを広げるがためにあれこれやっても、所詮は味が薄まっただけで終わってしまうことくらい、もう18シーズン、18年近くも長期に続いている作品なのだから、分かって貰いたいものだ。

あとがき

今回のエピソード、まず、爆発と人質の要素を排除して、単純な警察OBが脅迫されていると言う単純な骨格にします。

そこへ改めて “放送尺の穴埋め” 用に、衣笠副総監(杉本哲太)と内村刑事部長(片桐竜次)と中園参事官(小野了)を絡めて、勝手に動き出す特命係の右京(水谷豊)と亘(反町隆史)を、いつも通りに「やるな、と言いつつ…」をやるだけで、既視感が “いつもの相棒らしさ” に変化したと思います。

その方が、衣笠や中園らと特命係の会話劇もたくさん盛り込めるし、更に捜査一課も加われば、ネタ切れ感は多少あっても、面白さはあったように思います。と言うか、最近の1時間の通常枠の方が、断然に面白いです。

※次週 1/8(水)の放送は休みで、次回は1/15(水)に放送予定です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】相棒 season17 ブルーレイBOX(6枚組)(オリジナル台本風ノート付) [Blu-ray]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13659/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒season18 第11話 元日スペシャル「ブラックアウト」

なんと、今流行りの(!)「人質事件」に右京さんが巻き込まれる!それも、のどかなゴルフ場の親睦ゴルフコンペに“準備係”として駆り出されて… という始まりからのアクシデントですから、コントラストですスペシャルらしく、相棒オールスターズ、特に重鎮達がフル出演!今回は、「刑事ゼロ」「仮面同窓会」などの瀧本美織が華を添え、「あなたの番です」『チア男子!!』などの浅香航大、「科捜研の女」「俺の話は長い」...

相棒18 第11話 元旦スペシャル

年の瀬に右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は、警視庁主催の親睦ゴルフコンペの準備係に駆り出されて、山奥のゴルフ場に来ていました。 同じく準備係をしていた青木(浅利陽介)は、ブツブツ文句を言っていましたが・・・ コンペには、副総監・衣笠(杉本哲太)をはじめ、警視庁上層部や警察庁OBの蓮見恭一郎(長谷川初範)、その息子である組織犯罪対策3課の係長・蓮見誠司(浅香航大)たちが参加していました。...

相棒season18 第11話元日スペシャル

『ブラックアウト』内容その日、右京(水谷豊)亘(反町隆史)は親睦ゴルフコンペに駆り出されていた。付き合わされていた青木(浅利陽介)は不満げだったが。衣笠副総監(杉本哲太)内村刑事部長(片桐竜次)中園参事官(小野了)たち、警視庁の幹部だけで無く、蓮見警備保障で社長を務める元警察庁刑事局長の蓮見恭一郎(長谷川初範)や、その息子で組対三課係長の蓮見誠司(浅香航大)の姿もあった。無事にコンペは終了。...

相棒18 テレ朝(1/01)#11

元日スペシャル 第11話 ブラックアウト あらすじ年の瀬。右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、山奥のゴルフコースで開かれる警視庁主催の親睦ゴルフコンペに、“準備係”として駆り出される。コンペには、副総監の衣笠(杉本哲太)をはじめとする警視庁上層部のほか、警察庁OBの蓮見恭一郎(長谷川初範)や、その息子で組織犯罪対策3課の係長・蓮見誠司(浅香航大)らが参加していた。コンペ終了後、参加者たちがそれ...

「相棒 season 18」第11話

5年前のトンネル事故と黄色のガーベラ。 第11話『ブラックアウト』ネタバレです。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: