ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

孤独のグルメ Season8 (第9話・2019/11/29) 感想

孤独のグルメ Season8

テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメ Season8』公式
第9話『東京都千代田区御茶ノ水の南インドのカレー定食とガーリックチーズドーサ』の感想。
なお、原作の漫画、久住昌之&谷口ジロー「孤独のグルメ」は、未読。



五郎(松重豊)は、壊れたバイオリンを修理してインテリアにしたいという得意先の要望で東京・御茶ノ水にある下倉(近藤公園)のバイオリン店へ。弓に使う馬の尾がある食べ物に見えた五郎は、空腹を覚え土地勘のない路地で店を探すが、ことごとく準備中。路地を抜けたところで、「南インド料理」の看板とメニューの「定食・軽食」の文字にひかれ、店に入る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:久住昌之&谷口ジロー「孤独のグルメ」
脚本:田口佳宏(過去作/孤独のグルメ 全Season) 第1,2,3,5,7,8
   児玉頼子(過去作/孤独のグルメ Season2,3,5,6,7) 第4,6,9
演出:井川尊史(過去作/孤独のグルメ Season3,4、2018SP) 第4,6,9
   北畑龍一(過去作/孤独のグルメ Season6,7) 第1,2,3,7,8
   北尾賢人(過去作/孤独のグルメ Season3のAD)) 第5
音楽:久住昌之 ザ・スクリーントーンズ

『Season8』の"新たな一面"が最も成功した第9話

弓弦の馬の毛から春雨を連想すると言う面白い冒頭の「お仕事パート」で始まった第9話。

『Season8』から五郎さんを演じる松重豊さんの体調もあってか、五郎さんが “爆食い” するシーンが減って、その分、他のお客さんが食べている料理を見て味を妄想したり、他のお客さんの話を小耳に挟んで料理の情報収集をしたりする場面が増え、これまでと違った『孤独のグルメ』に仕上げているが、この第9話が、それらの “新たな一面” が最も成功した放送回だった。

明るい店内で南インド料理の様々な色が美味しそうに映った

また、今回のお店が窓の開口が広くて、店内に明るい光がたくさん入っているせいもあって、料理のアップのカットの色合いが実に鮮やかで、南インド料理の様々な色が美味しそうに映っており、今すぐにでもカレーが食べたくなった。

あとがき

私がインド料理を食べに行く街には「南インド料理店」と「北インド料理店」が、狭い商店街の路地のほぼ向かい合わせにあって、月によって使い分けています。今月は、忙しくてどちらにも行けなかったので、12月は「南インド料理店」にしようかな。

因みに、久住さんは店内でビールを飲んでいましたが、東京ディズニーシー内の「アラビアン・コースト」にある、本格的なカレー料理が食べられる「カスバ・フードコート」にはビールがない…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ Season7 DVD-BOX
「孤独のグルメ Season7」O.S.T


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13532/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

孤独のグルメ Season8 第9話 「東京都千代田区御茶ノ水の南インドのカレー定食とガーリックチ…

今シーズンは、毎回、お仕事編が、短いながらに、ちょっと凝ってますね。顧客の、インテリアのひとつとして、バイオリンを持ち込み、修理をお願い。その店員さんが、弦の素材としての、馬の毛フェチで、五郎さん(松重豊)、ちょっとディープでデンジャーなものを感じて「私には乾燥春雨にしか見えないが…」とつぶやいて、店を退散する当たり、可笑しかったです。そして「腹が減った…」とカレーのメッカ。神保町を目指すも...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: