ゲゲゲの女房:再放送 (第106,107回・2019/11/29) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(公式)
第18週「悪魔くん復活」の
『第106,107回』
の感想。
※ 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【第106回】
とうとう「悪魔くん」の初回放送日がやってくる。テレビの放送が始まるまでに、仕事を終わらせようと、茂(向井理)をはじめとするプロダクションの面々は、昼から大わらわの騒ぎだった。布美枝(松下奈緒)も放送後のお祝いの準備で、てんやわんや。“まもなく放送が始まる”というとき、村井家に浦木(杉浦太陽)や、境港から前ぶれもなく絹代(竹下景子)と修平(風間杜夫)までもがやって来て…。
【第107回】
「悪魔くん」放送の翌日、絹代(竹下景子)と修平(風間杜夫)は、貧乏時代から様変わりした村井家を見て回り、境港に帰った。「悪魔くん」のテレビ放送は、子どもたちの心をつかみ人気番組となる。それがけん引役のひとつとなり「週刊少年ランド」は、年末の特大号で刷り部数100万部を達成。菅井(柄本佑)は、いずみ(朝倉えりか)にひそかに思いを寄せる。そしてクリスマスイブの日、布美枝(松下奈緒)を陣痛がおそって…。
---上記のあらすじは[NHK番組表]より引用---
【第106回】
実に、ホームドラマらしくて良かった!
『悪魔くん』のテレビ放送の開始の日。前回を受けて、水木家は当然のこと、ご近所さんたちも世話しない様子。
主題歌明けには、雄一(大倉孝二)と佐知子(愛華みれ)兄夫婦、更に浦木(杉浦太陽)も集まり、放送開始を待っていると、ナント茂の父・修平(風間杜夫)と母・絹代(竹下景子)が弟・光男(永岡佑)をも連れ、芋を手土産に境港からやって来た。こう言うのいいね。実にホームドラマらしくて。浦木の道化師っぷりにも拍車が掛かって、本当に楽しい。
中森や富田の姿まで描かれ、連ドラの醍醐味を味わった!
大人数での鑑賞会が始まった。 安来市の飯田家の面々が『悪魔くん』に見入る姿まで挿入され、実に丁寧。 そしたら、続いて、漫画家を断念して大阪に帰った中森(中村靖日)の家族も描かれ、あの富田書房の富田(うじきつよし)が放送開始を街の食堂で一人を固唾を呑んで見守った姿まで描かれた。
感極まって涙ぐむ戌井、茂、そして布美枝に感動!
無事に第1回の放送が終わって、歓喜の面々の表情。しかし、肝心な人が一人足りない。なぜ? と思っていたら、茂が戌井(梶原善)に電話しているシーンがあった。
放送前もワクワクでもなく、放送終了後の歓喜でもなく、貸本時代からの戦友である茂からの直接の電話で、戌井の言葉が茂を諦めさせなかったことを改めて言われて、感極まって涙ぐむ戌井、茂、そして布美枝。
戌井のワクワクも歓喜も見たかったが、これはこれで感動的だったし、まだまだ茂の成功の序盤ではあるものの、この先の大成功が見えたと言う意味で、とても良かった。
【第107回】
感動的な前回と、ほんわか楽しい今回のバランスが秀逸!
アバンタイトルの寸劇から楽しく始まった金曜日分。修平、絹代、光男ら親子のやり取りが実に朝ドラらしい。直接ドラマに必要な内容ではないが、一見無駄に見えるこう言う “ほんわか楽しい” のが必要だ。これこそ、メリハリ、緩急。これが無くては息が詰まるから…
あとがき
実に、展開が速いですね。でも、日常の描写がしっかりしているので “箇条書き” の印象は殆ど無いですし、余裕で「テンポが良い」と言える範囲です。さて、土曜日分で出産かな? 今朝の『スカーレット』がイマイチだったから、今日の『ゲゲゲの女房』の2回分の良さが更に際立ったように思います。
Amazon | 本,ファッション,家電から食品まで | アマゾン
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13529/
【これまでの感想】
第1週『ふるさとは安来』
1 2 3 4 5 6
第2週『ご縁の糸』
7 8 9 10 11 12
第3週『たった五日で花嫁に』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら故郷(ふるさと)』
19 20 21 22 23 24
第5週『花と自転車』
25 26 27 28 29 30
第6週『アシスタント一年生』
31 32 33 34 35 36
第7週『消えた紙芝居』
37 38 39 40 41 42
第8週『父の上京』
43 44 45 46 47 48
第9週『私、働きます』
49 50 51 52 53 54
第10週『こんちには赤ちゃん』
55 56 57 58 59 60
第11週「貧乏神をやっつけろ」』
61 62 63 64 65 66
第12週「連合艦隊再建
67 68 69 70 71 72
第13週「初めての里帰り」
73 74 75 76 77 78
第14週「旅立ちの青い空」
79 80 81 82 83 84
第15週「チャンス到来!?
85 86 87 88 89 90
第16週「来るべき時が来た
91 92 93 94 95 96
第17週「プロダクション旗揚げ」
97 98,99 100,101 102
第18週「悪魔くん復活」
;103 104 105
- 関連記事
-
- 孤独のグルメ Season8 (第9話・2019/11/29) 感想 (2019/11/30)
- ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ (第7話 [全10話]・2019/11/29) 感想 (2019/11/30)
- ゲゲゲの女房:再放送 (第106,107回・2019/11/29) 感想 (2019/11/29)
- スカーレット (第53回・2019/11/29) 感想 (2019/11/29)
- ドクターX~外科医・大門未知子~[6] (第7話・2019/11/28) 感想 (2019/11/29)