ゲゲゲの女房:再放送 (第90,91回・2019/10/31) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(公式)
第15週「チャンス到来!?」の
『第90回』と、
第16週「来るべき時が来た」の
『第91回』
の感想。
※ 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【第90回】
茂(向井理)は、豊川(眞島秀和)からきた「別冊少年ランド」への“宇宙もの”漫画の依頼を断ってしまう。“宇宙もの”が苦手だから、というのがその理由だった。布美枝(松下奈緒)も浦木(杉浦太陽)も、その答えに驚き、茂の真意をはかりかねる。茂は「自分が、本当に自信を持って描くことのできるジャンルの漫画で、勝負すべきだ」と言い、「必ずもう一度チャンスがくる」という確信を布美枝に告げる。そして、ある日…。
【第91回】
布美枝(松下奈緒)と茂(向井理)のもとを、雄玄社の豊川(眞島秀和)が再び訪れる。豊川は、「ジャンルは問わないので、テレビよりも面白い漫画を『別冊少年ランド』に描いてほしい」と茂に依頼する。戌井(梶原善)は、茂に対し「『別冊少年ランド』への依頼は登竜門であり、そこをクリアできれば『週刊少年ランド』への執筆の道が開ける」と語り、多くの子どもたちの心をつかんでほしいと激励する。
---上記のあらすじは[NHK番組表]より引用---
【第90回】
貧乏神が見えたから依頼を断るなんて本作らしくて良かった
前回の終盤で登場した大手漫画雑誌社の雄玄社の豊川(眞島秀和)の「別冊少年ランド」への “宇宙ものSF漫画” の依頼を、茂(向井理)が断ってしまうアバンタイトルで始まった第90回。
何となく、豊川との会話中の茂の目線が下手(画面の左)の一点を見ていたのが気になったが、12分過ぎに “貧乏神” が登場して、依頼を断わる理由にするとは! それを布美枝と視聴者が共感。そして、次なるチャンス到来を待つと言う訳か。これは中々面白かった。
布美枝が今更なタイミングで「ミシンを質に入れる」と言ったのが…
“貧乏神” のオチが面白かったけに、布美枝が今更ってタイミングで “ミシンを質に入れる” と言い出したのが残念でならない。だって、誰が見ても貧乏暮らしなのは間違いない割に、本作の描写では “貧乏の度合い” が分かり難いのだ。
だから、もっと度々「質屋通い」の場面を入れて、質草を取り戻しては、また入れて…みたいな描写を重ねていたら良かったと思う。どうも、本作は貧しさの描写の “積み重ね” が足りないような気がしてならない。それに、その部分で布美枝の存在感を描かないと、この先の展開で益々存在感が薄まる可能性もあるから…
【第91回】
梅雨の季節を利用して男の汗で緊張感を描いた
再放送だけに、期待感を高める予告編の直後に、月曜日分が見られるのは幸せだ。本放送時が2010年7月12日(月)で夏の始まりで、劇中も蒸し暑い梅雨の季節感を巧みに使って、「男の汗」で緊張感を表現して始まった。
前回と今回で茂の慎重さを"積み重ね"て描いたのも良かった
主題歌明けには、再び水木家を訪れた豊川から、「ジャンルは問わないので、テレビよりも面白い漫画を『別冊少年ランド』に描いて欲しい」との再依頼。今度は断らず5日の考慮期間を貰った。この辺の茂の慎重さを描くのは実に良い。
豊川が精巧な戦艦模型から茂の画力に興味を持つ流れは秀逸
また、豊川が、茂が作った精巧な戦艦の模型に興味を抱いて、茂と話が噛み合って行きながら、茂の漫画の “画力” に興味を持つのも印象的だった。出版社での同僚らの会話の中でインサートされた、茂との回想シーンも色合いを含めて凄く良かった。
茂と長年苦楽を共にして来た戌井の茂を称賛する姿に感動!
そして、久し振りに戌井(梶原善)が登場した。戌井の出版会社「北西出版」も何とか経営を続けていたのか。それが今回の一番の驚きでもあったが、茂と共に貸本漫画の黎明時代から必死に生きて来た戌井だからこその、茂を称賛する台詞にとても説得力があり、感動的でもあった。
ただ、その分、布美枝の存在感が薄まったのが残念。まあ、今回は茂にチャンス到来と言うことだから、こんな感じでも良しとしよう。
あとがき
戌井の「40万人の心をつかむ何かを見つけて下さい! それが 日の当たる場所への扉を開く鍵です!」と言う台詞も表現も演技も良かったです。この週跨ぎはドラマチックで楽しかったです。ここから、どんな調子で貧乏暮らしから脱出するのか、いよいよ期待が高まります!
Amazon | 本,ファッション,家電から食品まで | アマゾン
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13414/
【これまでの感想】
第1週『ふるさとは安来』
1 2 3 4 5 6
第2週『ご縁の糸』
7 8 9 10 11 12
第3週『たった五日で花嫁に』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら故郷(ふるさと)』
19 20 21 22 23 24
第5週『花と自転車』
25 26 27 28 29 30
第6週『アシスタント一年生』
31 32 33 34 35 36
第7週『消えた紙芝居』
37 38 39 40 41 42
第8週『父の上京』
43 44 45 46 47 48
第9週『私、働きます』
49 50 51 52 53 54
第10週『こんちには赤ちゃん』
55 56 57 58 59 60
第11週「貧乏神をやっつけろ」』
61 62 63 64 65 66
第12週「連合艦隊再建
67 68 69 70 71 72
第13週「初めての里帰り」
73 74 75 76 77 78
第14週「旅立ちの青い空」
79 80 81 82 83 84
第15週「チャンス到来!?
85 86 87 88 89
- 関連記事
-
- スカーレット (第29回・2019/11/1) 感想 (2019/11/01)
- ドクターX~外科医・大門未知子~[6] (第3話・2019/10/31) 感想 (2019/10/31)
- ゲゲゲの女房:再放送 (第90,91回・2019/10/31) 感想 (2019/10/31)
- スカーレット (第28回・2019/10/31) 感想 (2019/10/31)
- 死役所 (第3話・2019/10/30) 感想 (2019/10/31)