ありがとうございます。2,200万アクセス達成致しました!
(注)本記事は、本家『ディレクターの目線blog』が2,200万アクセスを達成したことのミラー記事です。
皆さまのおかげで、2,200万アクセス達成致しました
2,100万アクセス(2019年6月27日)から、約3か月と3週間目の昨日、2019年10月13日の23時頃に 2,200万アクセスを頂きました。ブログ開設から11年目を迎え、2,200万回もいろいろな方のお目汚しをさせてしまったと言うことでもあります。
でも、今回が初訪問の読者さま、当blogの貴重なリピーター読者の皆さま、素直に本当にありがとうございます、と言いたいです。
最近約3か月間のアクセス状況
● 約 14,950 PV(ページビュー)/日 (↓)
● 約 3,676 UU(ユニークユーザー)/日 (↑)
● 新規ビジター率… 39.5 % (↑)
● 600回以上訪問されている常連さま率… 35.8 % (↓)
● Android⇒34.2% (↓)
● iPhone⇒33.6% (↑)
● iPad⇒4.7% (↓)
● Windows⇒22.49% (↑)
● Macintosh⇒2.88% (↑)
● フィーチャーフォン(ガラケー)⇒2.60% (↓)
最近 3か月間当たりでの「新規ビジター率と人数」が増えたのが嬉しいです。ただ、これは、2009年の投稿『噂の東京マガジン(8/23)「噂の現場」~二子玉川の新堤防で論争~※既に期限未定で非公開中』への台風19号の被害による異常なアクセル急増によるもので、私の好まざるアクセス数増加です。あらぬ誹謗中傷のコメントを受けたので、現在は非公開にしました。
しかし、私は SNS での情報発信を一切しておらず、基本的に検索か口コミから、ご訪問して頂くのを待っている立場ですし、訪問数を増やす事が投稿の目的でも無いので…
また、2017年の秋から、連ドラで自分に合わない作品は早めに継続視聴を止めたり、自分の見たい連ドラ以外は第1話も見ないことにしたりとしています。
そのため、「管理人と私の考えが同じ的な感覚の読者さん」は、12時間から 25時間以内に再度ご訪問頂いているようで、「12時間毎チェック派」と「24時間以内に1回チャック派」と「3日以内に 1回チェック派」の読者さんが多い結果でした。
また、8月頃から、Google検索からの訪問者が増えました。これまで、FC2ブログで「コピー&バックアップサイト」を併設しているため、Googleから「独立したブログ」として認識して貰えていなかったのですが、8月頃から認識させるようになったのが原因のようです。
あとがき
年々、拘りと言うべきか、偏見と言われるべきか…と言う私なりの尖がった感想が多くなっております(謝)
と言う訳で、今後も、私が好きな作品、応援したい作品、多くの人に観て欲しい作品を取り上げようと思います。ですから、期待を込めて辛口な感想も増えると思いますが、それも、“管理人みっきー” なりの “テレビドラマ愛” の1つと言うことでお許し下さい。
では、今後もこの “ちっぽけな宇宙” をよろしくお願い申し上げます。
最後に、当blog内の商品リンクから買い物をして下さっている読者さまにも、この場をお借りして御礼を申し上げます。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13337/
- 関連記事
-
- 最愛の母の葬儀を終えて… (2019/11/11)
- 今朝、最愛の母が亡くなりました… (2019/11/06)
- ありがとうございます。2,200万アクセス達成致しました! (2019/10/14)
- 管理人が、2019年9月第2週の土日にブログをお暇した理由… (2019/09/15)
- ありがとうございます。2,100万アクセス達成致しました! (2019/06/27)