ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

スカーレット (第6回・2019/10/5) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』公式サイト
第1週『はじめまして信楽(しがらき)』の 『第6回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


昭和22年9歳の川原喜美子(川島夕空)は居候・草間(佐藤隆太)との突然の別れを乗り越え、滋賀・信楽に来て初めての冬を迎える。喜美子は小学校で友達もできて、相談を受けるなど頼られる存在に。家でも家事を任され、毎晩お風呂を沸かす作業は手慣れたもの。父・常治(北村一輝)の仕事も順調で川原家は平和で穏やか。ある日、常治が留守の間、招かれざる客がやってくる。残された喜美子たち家族は客の要求に悩まされることに
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ついに、土曜日になって様々な変化が描かれ始めた

前回の感想の「あとがき」で書いた通り、今回も映像的には、子役たちの演技が良くて、令和時代とは違う子どもたちの様子を楽しんで見ている…そんな感じの『スカーレット』の第6回。

何となく、話が進んでいるようで進んでいないような月曜日から金曜日までだったが、この土曜日は季節が冬になり、川原家に電気が来て、確実に変化が描かれて良かった。

「天国を支えるのは 喜美ちゃんです」のくだりが良かった!

で、以前の感想で、「喜美子の手」を意識的に描写している節があると書いたことがあるが、今回で「おぉ」と思ったのが、電気が来たのに続いて描かれた、「お父さんが仕事の合間に作った自慢のお風呂」のくだり。

風呂を「天国」とナレーションし、「天国を支えるのは 喜美ちゃんです」と風呂の窯を焚く喜美子の姿を描き、それが本作の第1話の冒頭の大人になった喜美子の信楽焼の窯を守る姿と見事に重なった。これ気付いた人とそうでない人がいたかも知れないが、今週は「喜美子と信楽焼」の関連性があまり意図的に描かれなかったから、とても良かったと思う。

もう少しナレーションを活用して行間を埋めたらメリハリが付くような

そして、今回は、生まれも育ちも字が読めるのと読めないのと、全く違う昭和22年9歳の川原喜美子(川島夕空)と喜美子の同級生・照子(横溝菜帆)が同じ赤い服を着て、お互いの違いを思いやりながら…。

もう少し、台詞と台詞の行間って言うのだろうか、丁寧に登場人物たちの言動だけで描こうとする演出は悪くないが、先の「お風呂のくだり」のように、もう少しナレーションで補足した方が、メリハリが生まれて面白味が加わるように思ってしまった。

あとがき

どうせなら、畑の世話をしている喜美子が何ならノートを取りながら「畑の世話も喜美ちゃんの役目です」としたのなら、喜美子が “土” に興味関心を抱いているように見せても良かったかも知れませんね。でも、1話15分の中に2つはやり過ぎかも知れません。

とにかく、第1週は不快感も無く子役たちの自然な演技で、平均点は確保したと言う印象です。予告編によると、来週末には子役編が終わりそうなので、『なつぞら』を反面教師にするなら、来週末からが勝負と言うことになりそうですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
緋色のマドンナ: 陶芸家・神山清子物語
スカーレット ノベライズ上巻


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/●●●●●/


【これまでの感想】

第1週『はじめまして信楽(しがらき)』
1 2 3 4 5

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

イケナイこと>『スカーレット』第6話

​​​​​​​​​照子が喜美子を案内した場所 彼女の兄が「イケナイこと」をしていた場所は 『半分、青い。』で鈴愛と律がよく行った場所に似ている 撮影の仕方にもよるのだろうから ワザと似せている? あちらは幼馴染の男女 主な内容はラブストーリー こちらは、これから幼馴染になっていく女の子同士 ラブストーリーをちょっと捻った友情物語? …ひじゅにですが何か? ​「お友達になってあげ...

イケナイこと>『スカーレット』第6話

​​​​​​​​​照子が喜美子を案内した場所彼女の兄が「イケナイこと」をしていた場所は『半分、青い。』で鈴愛と律がよく行った場所に似ている撮影の仕方にもよるのだろうから...

連続テレビ小説『スカーレット』第6回

内容草間(佐藤隆太)が、置き手紙を残し、去って行った。涙する喜美子(川島夕空)そして。。。昭和22年、冬。ようやく、電気が通った川原家。常治(北村一輝)も、自ら作った風呂に堪能する。喜美子も、風呂焚きの腕を上げていく。一方で、畑仕事に、妹の世話と、母・マツ(富田靖子)を手助けする喜美子。一方で、照子(横溝菜帆)信作(中村謙心)の協力で、徐々に読み書きが出来るようになっていた。そんなある日、川...

【スカーレット】第6回(第1週土曜日) 感想

…喜美子は小学校で友達もできて、相談を受けるなど頼られる存在に。家でも家事を任され、毎晩お風呂を沸かす作業は手慣れたもの。父・常治(北村一輝)の…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: