ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

スカーレット (第5回・2019/10/4) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』公式サイト
第1週『はじめまして信楽(しがらき)』の 『第5回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


昭和22年滋賀・信楽。9歳の川原喜美子(川島夕空)は得意な絵描きで、給食費を稼ごうと考える。お金がなくて見られなかった紙芝居を自ら作るつもりだ。絵を描き始めると、居候の草間(佐藤隆太)に絵をほめられ、喜美子は喜ぶ。没頭するあまり、学校へ行くのを忘れてしまうほど。出会ったタヌキ、きらめく琵琶湖、大切な家族。喜美子が絵を描き終えると、家族と草間の前で披露する。ところが思わぬ家族の言葉で、予期せぬ事件が
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

喜美子の人間性や特徴を小出しと積み重ねが大切だと思う

毎回書いて恐縮だが、本作については「期待度・星1つ」だから、積極的に番宣を見ないようにしたため、事前情報が極端に少ない。

そんな状態で見ていると、今回のアバンタイトルでのヒロイン・9歳の川原喜美子(川島夕空)が絵を描くのが得意と言うのは、彼女の才能の一面を見せてくれた訳で、それだけで少し話が前進したような気がする。やはり、第1週は、ヒロインがどんな人間なのかを一番知りたいから。

そして、主題歌明けでは、集中力や好きなことに没頭し易い部分も描かれた。少々唐突な感じもしなくもないが、小出しと積み重ねが大切だから、良いと思う。

絵描きの才能や感受性の強さは見えて来たが「信楽焼」が…

そして、更に中盤での喜美子自作の「紙芝居」は、遠近法を使い、光の表現まで使っている。居候の草間(佐藤隆太)は「紙芝居」を褒めるが、 父・常治(北村一輝)は反対の態度。そんなヒロインの味方の一人が喜美子に一通の手紙を残して家を出て行った。

文字が読めないのに手紙に涙する喜美子。感受性の豊かな部分も持ち合わせていると受け取るべきだろうか。中々微妙な表現が多く、現在のところは、喜美子はお金のためにあれこれやっている印象の方が強い。もちろん、前述のように、ある種の才能や性格は描かれているが。

やはり、大きく物語が動くことは無いのは良しとしても、もう少し「信楽焼」との関係を “匂わせても” 良いような…

喜美子は信楽焼に興味を持ち、その道に進むのでは無いのか?

もしかして、喜美子は自ら信楽焼に興味を持って、その世界に入って行くのでないのか?劇中は昭和22年で9歳だが、例えば6年後の15歳で中学卒業の頃になれば、昭和28年頃の中卒の子どもたちは「金の卵」と呼ばれた時代。

朝ドラ『ひよっこ』では茨城から東京への集団就職が描かれたが、地方は地方で地元の有力企業に大量就職もあったそうだから、その流れで、喜美子の同級生・照子(横溝菜帆)の実家・信楽で一番大きな窯元「丸熊陶業」に就職してから波乱万丈の可能性もある。だとしたら、想像とは違う展開で面白くなるかも?

また、来週末辺りには戸田恵梨香さんと切り替わる可能性も出てきたような…

あとがき

映像的には、子役たちの演技が良くて、令和時代とは違う子どもたちの様子を楽しんで見ている…そんな感じです。そして、とにかく前述の通りに事前情報がないため、ハラハラドキドキしながら、期待と不安で意外とのんびりとした朝を過ごせているのは、良い朝ドラって気がします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
緋色のマドンナ: 陶芸家・神山清子物語
スカーレット ノベライズ上巻


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13309/


【これまでの感想】

第1週『はじめまして信楽(しがらき)』
1 2 3 4

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

子供時代のエピソードが、どう、信楽焼に繋がるのかな?(スカーレット )

やはり、父親役の北村一輝。ちょっとお酒を飲みすぎる、ちょっと癖のある役でしたね。やはり (^^;)ゞまた、「ドクターx」のエンディングで、圧倒的な歌唱力で、朗々と歌い上げた、スーパーフライが、主題歌とは、ちょっと意外だったのでした。それにしても、今回の子役ヒロイン。ちょっと、いつもとティストが違う人選ですね。ここまで食い意地の張ったキャラは、「ごちそうさん」のめ以子、かも。また、同級生に、圧...

紙芝居>『スカーレット』第5話

​​​​​​​​​​​読み書きできない喜美子が 読み書きの大切さを知る …というお話? …ひじゅにですが何か? ​「心に栄養をいただきました」​by草間 喜美子が描き始めたのは、やはり紙芝居。 徹夜した上に 学校もサボって>「命綱」の給食があるのに 次の日は登校するも授業中に 絵を描き続ける喜美子。 妹@直子が紙芝居を観たがっている というのがベースだけど 草間さんに言わ...

紙芝居>『スカーレット』第5話

​​​​​​​​​​​読み書きできない喜美子が読み書きの大切さを知る…というお話?…ひじゅにですが何か?​「心に栄養をいただきました」​by草間喜美子が描き始めたのは、や...

連続テレビ小説『スカーレット』第5回

内容喜美子(川島夕空)は、描いた絵を草間(佐藤隆太)に褒められ、没頭するあまり。。。。学校に行くのも忘れてしまう。喜美子が学校に行っていないと知った常治(北村一輝)は。。。。敬称略どうも、微妙に“穴”があるよね。いや、スタッフの意思が統一されていない感じ?ココ数回の、番組を観た感じの印象と。テレビ局が流している“番組情報”が、微妙に違うんですよね。

【スカーレット】第5回(第1週金曜日) 感想

…喜美子は喜ぶ。没頭するあまり、学校へ行くのを忘れてしまうほど。出会ったタヌキ、きらめく琵琶湖、大切な家族。喜美子が絵を描き終えると、家族と草…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: