ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

スカーレット (第2回・2019/10/1) 感想

連続テレビ小説「スカーレット」

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』公式サイト
第1週『はじめまして信楽(しがらき)』の 『第2回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


滋賀・信楽の女性陶芸家・川原喜美子(戸田恵梨香)。土と炎に向き合う女の物語。昭和22年9歳の喜美子(川島夕空)は父の常治(北村一輝)母のマツ(富田靖子)二人の妹と共に大阪からやってきた。転入した小学校に向かう途中、喜美子は野生のタヌキに出くわす。後をつけていくと、地面を掘り返す男(村上ショージ)の姿。たずねると陶芸家で焼き物を作る土を集めていると言う。喜美子は土が売り物になると知り、驚き興味を持つ
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

脚本は方向性が定まっているが、演出が模索中って感じ

手持ちのカメラワークが、とても効果的な時と見づらい時があって、どうやら演出家が、この先の演出の方向性を模索しているような気がする。そう思う理由は、演出家が模索中なのに対して、脚本からはあまり模索中と言う感じがしない。むしろ、方向性は既にしっかりと出来ているって感じ。

例えば、まだ第2回だから、もっとナレーションで説明をして良いのに、意外と必要最小限に留め、登場人物たちの台詞で時代やキャラを表現しようとしているのが見えるからだ。

制作統括と脚本家と第1週担当の演出家が全て女性だから

ただ、演出も悪いと言う訳でない。意外とカット割りが多く、第1回よりも明らかにテンポが良くなった。屋外ロケでは、ハンディカメラでサクサクと撮り、屋内セットではカット割りを細かくし、工夫が見られる。制作統括と脚本家と第1週担当の演出家が、全て女性。もちろん、描かれるのも女性ヒロイン。

性差別するつもりは無いが、やはり男性目線と女性目線の違いはある。違いがあるから、面白い。もしかすると、脚本家と演出家が目指す世界が同じになれば、新鮮な日常描写が出来るかも知れない。

あとがき

本文で「新鮮な日常描写が出来るかも…」と書いたと言うことは、今のところは新鮮味に乏しいと言うことです。やはり、NHK大阪放送局製作の朝ドラは、強気なヒロインが頑張ると言うフォーマットなんですよね。だとすると、なんか展開が見えてしまって、まだ第2回ですが、ワクワク感がありません。さて、継続視聴は出来るかなぁ…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
緋色のマドンナ: 陶芸家・神山清子物語
スカーレット ノベライズ上巻


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13301/


【これまでの感想】

第1週『はじめまして信楽(しがらき)』
1

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

承>『スカーレット』第2話

​​​​​​​​​​​昨日、空襲の悪夢に悩まされているのは弟だと書いてしまったが ​妹​だった>直子ちゃん 末っ子の赤ちゃんが弟なのかな?と思ったら ​妹​だった>百合子ちゃん 初回からボケてんなあ…あ、いつもか(^^;) …ひじゅにですが何か? ​「分かれへん、ただの土や」​by喜美子 ↑ヒロインの人生を決める陶芸との出逢い(の途上)なのに いかにも運命の出逢いらしく激...

承>『スカーレット』第2話

​​​​​​​​​​​昨日、空襲の悪夢に悩まされているのは弟だと書いてしまったが​妹​だった>直子ちゃん末っ子の赤ちゃんが弟なのかな?と思ったら​妹​だった>百合子ちゃ...

【スカーレット】第2回(第1週火曜日) 感想

…転入した小学校に向かう途中、喜美子は野生のタヌキに出くわす。後をつけていくと、地面を掘り返す男(村上ショージ)の姿。たずねると陶芸家で焼き物…

北村一輝の父親役に、びっくり(スカーレット 初回)

時代背景が戦後でホッ個人的に、ヒロインの両親が、北村一輝と富田靖子だったのに、「…なるほど」(覚悟してたものの、「やすらぎの刻(とき)~道」の過去編が、あまりにもシビアで、長々と続くので、ちょっとしんどくって…)実は、かなり前から、北村一輝のファンです。『夜王〜YAOH〜』で、松岡昌宏の好敵手として、いい味。「タイガー&ドラゴン」の、脱力感溢れる、すちゃらかな存在も良かったし、特に「昼顔〜平...

連続テレビ小説『スカーレット』第2回

内容本物のタヌキを見かけた喜美子(川島夕空)追いかけたところ、土を掘っている男(村上ショージ)と出会う。陶芸家に売るらしい。その後、喜美子は学校へ。でも妹の世話や家事で忙しく、漢字が読めない喜美子。そんななか、窯元の娘だという熊谷照子(横溝菜帆)から。。。。。敬称略若干、ナレーションがクドいけど。“朝ドラ”であることを考えれば、少なからず“説明”は必要だろうから。こんなところでしょう。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: