凪のお暇 (第10話/最終回・2019/9/20) 感想

TBS・金曜ドラマ『凪のお暇』(公式)
第10話/最終回『凪、お暇終了!』の感想。
なお、原作の漫画、コナリミサト「凪のお暇」(秋田書店「Eleganceイブ」連載中)は未読。
慎二(高橋一生)とゴン(中村倫也)から思いを寄せられ戸惑うばかりの凪(黒木華)に、ママ(武田真治)は‘お暇(いとま)の出口’つまり1人で生きるのか誰かと生きるのか、この先を決める時が来たことを示唆。石のブレスレットを外すことができるようになった龍子(市川実日子)、妹を訪ね50年ぶりの里帰りを果たした緑(三田佳子)ら、アパートの人々もそれぞれが次の一歩を踏み出そうとしていた。そんな中、凪が幹事となり、スナックで住人達のカラオケパーティーが開催される。慎二も参加したその席上、凪は思わぬ事実を知る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:コナリミサト「凪のお暇」(秋田書店「Eleganceイブ」連載中)
脚本:大島里美(過去作/早海さんと呼ばれる日、花燃ゆ、あなたには帰る家がある)
演出:坪井敏雄(過去作/花のち晴れ~花男 Next Season~) 第1,2,5,最終話
山本剛義(過去作/Nのために、夜行観覧車、コウノドリ2、グッドワイフ) 第3,4,6,9話
土井裕泰(過去作/重版出来!、カルテット、この世界の片隅に) 第7話
大内舞子(過去作/屋根裏の恋人の第6,7話のみ) 第8話
音楽:パスカルズ(過去作/情報無し)
主題歌:miwa 「リブート」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
テーマパーク『凪のお暇』は終わらないし無くならない…
原作が未完だからとか、原作が未完だからTBSが続編を企んでいるとか、そう言う下衆な詮索は抜きにして。
これまで、本作の感想に書いて来たのは、本作は『凪のお暇』と言うテーマパークがあって、 視聴者自身がその中に入り込んで、それぞれのキャラクターたちを見て共感して笑ったり泣いたりするのを通して、視聴者自身もいろいろ考えたり成長出来たりするような作品だと。
その視点で最終回を捉えると、凪(黒木華)の “お暇” は終わってしまったが、『凪のお暇』と言うテーマパークは終わらないし、無くならないと思う。
この位、ふんわりとした着地こそが本作らしくて良かった!
それぞれの登場人物たちはバラバラに去って行ったり、成長して変化はしたが、ずっと視聴者の中で生き続ける。
ラストの水族館デートで、別れを告げた凪が振り返って慎二(高橋一生)に言う「バイバイ 慎二」は、変化する前の慎二に向けた言葉のように聞こえたし、黄色の扇風機抱えながら壊されるアパートを見て凪が言う「ありがとうございました。お暇 おしまいっ」の最後の「っ」にも…
龍子(市川実日子)と慎二の兄・慎一(長谷川忍)との同棲にも、ずっと『凪のお暇』と言うテーマパークが続いていく…そんな着地点だったと思う。この位の、ふんわりとした着地こそが、本作らしくて良かったと思う。
あとがき
誰と誰がくっついたら良かったのに…とか、賛否両論ありそうな最終回だったかも知れません。でも、私は作風を考えると、この “ふんわり着地” は良かったと思います。
ただ、本作をずっと応援して来た立場として、敢えて厳しく書くとすれば、本作に対して世間の話題性も評判も良かったのに、思った以上に視聴率が伸びませんでした。その理由は、やはり最近多過ぎる恋バナドラマへの視聴者の飽きであったり、毎期出ずっぱりの人気俳優が脇を固めたことの新鮮さ不足かなと。
もっと、恋バナ色を薄めて、第8,9話位の軽めの人間ドラマにして、連ドラで見ないような俳優陣を揃えたら違った結果になったかも。でも、やはり、この俳優さんたちでないと『凪のお暇』と言うテーマパークが出来なかったのは確か。テレビドラマって難しいですね。
なお、Blu-ray & DVD BOXが発売されますが、Amazonと楽天ブックスで限定先着特典が異なりますので、ご注意下さい。
|
|
|
|
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】凪のお暇 Blu-ray BOX(ブロマイド3枚セット付)
【楽天ブックス限定先着特典】凪のお暇 Blu-ray BOX(カード型カレンダー付き)【Blu-ray】 [ 黒木華 ]
金曜ドラマ「凪のお暇」公式ヴィジュアルBOOK (書籍扱い)
TBS系 金曜ドラマ「凪のお暇」オリジナル・サウンドトラック
凪のお暇(1)(A.L.C・DX)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13270/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
- 関連記事
-
- なつぞら (第150回・2019/9/21) 感想 (2019/09/21)
- これは経費で落ちません! (第9話 [全10話]・2019/9/20) 感想 (2019/09/21)
- 凪のお暇 (第10話/最終回・2019/9/20) 感想 (2019/09/21)
- なつぞら (第149回・2019/9/20) 感想 ※追記あり (2019/09/20)
- ルパンの娘 (第10話・2019/9/19) 感想 (2019/09/20)