ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ゲゲゲの女房:再放送 (第42,43回・2019/8/26) 感想

ゲゲゲの女房:再放送

NHK総合・連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』公式
第7週『消えた紙芝居』の 『第42回』と、 第8週『父の上京』の 『第43回』の感想。


 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。
 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


【第42回】
布美枝(松下奈緒)と茂(向井理)は、姿を消した音松(上條恒彦)を探し回った。やっと見つけた音松は、長年使ってきた紙芝居道具を売って金に替えようとしながらも、なかなかそれができずにいた。茂は、音松にわずかばかりの汽車賃を渡し、音松はそれを受け取って九州へと旅立っていく。

【第43回】
布美枝(松下奈緒)は、「こみち書房」の常連客である太一(鈴木裕樹)の失恋の現場に居合わせてしまった。太一は、心配する美智子(松坂慶子)の優しい言葉を素直に受け止められない。茂(向井理)は、深沢(村上弘明)の後押しで精力的に漫画を描き、店に姿をあらわさなくなった太一のことを気にかける素振りもなかった。
---上記のあらすじは[NHK番組表]より引用---

【第42回】

紙芝居と言う超身近なエンターテインメントの時代の終焉の始まり…

前半では、前回、前々回で描かれた「み~んなお金がない」を上手く利用して、更に布美枝(松下奈緒)と茂(向井理)の「貧しいけれど愛しい生活」を…

「茂の自分のことより世話になった人を」と言う優しい人柄を描きながら、紙芝居と言う、その昔は日本中のあちこちで見られた超身近なエンターテインメントの時代の終焉の始まりを描いた…と言ったところだろうか。

楽しさ、シリアス、感動的に…

布美枝が財布に祈る場面など楽しさも盛り込みつつ、シリアスに、感動的に上手くまとめたと思う。しかし、後半の貸本屋のくだり、特に良く分からない登場人物の恋バナのくだりは、文字通り良く分からなかった。週が明ければ、何か分かるのか? それとも変わるのか? とにかく、ラストの「運命の人との出会い」に期待したい。



【第43回】

茂に「少々浪費家」の設定を加える必要がありそうだ

先週は「み~んなお金がない」を一週間かけて描いた。まあ、紙芝居の音松の登場で、茂(向井理)の過去も見えた。で、先週の感想で、「茂と言う人間が自分の財布よりも、世話になった人を大切にしたい人なのは分かる」と書いた。しかし、今回の原稿料の前金で高価なものを買って来たくだりが描かれたのに引っ掛かってしまった。

「人間まで貧乏臭くなってはいけん」と言っていたから、茂と言う人間に “ちょっと浪費家” と言う設定も加えなければならないようだ。まあ、“豪快” と言うより、“少し羽目を外したい” と言う程度かも知れないが。しかし、この茂の言動で、布美枝(松下奈緒)の苦労が描かれたのだから、良しとするか…

ベテラン級の俳優が揃う飯田家で、ドラマが引き締まる!

そして、久し振りに島根県安来市の飯田家が登場。やはり、ベテラン級の俳優さんたちが画面に登場すると、ドラマが俄然と引き締まる。それに今週のサブタイトルが『父の上京』だから、ネタフリとしては正しい…とも思う。

太一の失恋のくだりは必要なのか?

しかし、何としても解せないのが、「こみち書房」の常連客である太一(鈴木裕樹)の失恋のくだりだ。確かに、基本的には茂が漫画を描き収入を得、その薄給で貧しい暮らしをしている布美枝だけを描くのではつまらない。

だから、布美枝には布美枝のエピソードが欲しくなる。それが「こみち書房」と言う舞台なのも分かる。でも、茂の漫画のファンと言うだけの太一の失恋話に布美枝を絡ませても、肝心の漫画とはあまり関係ないお話ではないだろうか。

例えば、布美枝が「こみち書房」に茂を連れて行き…

これが、例えば、布美枝が「こみち書房」に茂を連れて行って美智子(松坂慶子)の手料理を食べさせ、料理を勉強していると描けば、そこに偶然居合わせた太一の恋バナ…として、取って付けたようにならなかったと思う。まあ、今週は源兵衛(大杉漣)に期待しよう。

あとがき

「運命の人との出会い」がなければ、話が前に進まないので良いのですが、太一の失恋話が今一つ良く分かりません。一体、どう茂と絡むのか? それとも絡まないのか…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


Amazon | 本,ファッション,家電から食品まで | アマゾン


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/13172/


【これまでの感想】

第1週『ふるさとは安来』
1 2 3 4 5 6
第2週『ご縁の糸』
7 8 9 10 11 12
第3週『たった五日で花嫁に』
13 14 15 16 17 18
第4週『さよなら故郷(ふるさと)』
19 20 21 22 23 24
第5週『花と自転車』
25 26 27 28 29 30
第6週『アシスタント一年生』
31 32 33 34 35 36
第7週『消えた紙芝居』
37 38 39 40 41

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: