ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

なつぞら (第57回・2019/6/5) 感想

連続テレビ小説「なつぞら」

NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』公式サイト
第10週『なつよ、絵に命を与えよ』の 『第57回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


麻子(貫地谷しほり)から理不尽な厳しい言葉をかけられたなつ(広瀬すず)。憤慨しながら帰宅して、亜矢美(山口智子)に報告する。すると、客として来ていた書店の社長である茂木(リリー・フランキー)から、麻子の言葉に裏にある、思いもよらない意図を聞かされる。作画課で拾った動画用紙を見つめるうちに、なつはあることをひらめき一心不乱に絵を書き出し…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

なつが、初の敵の出撃にイラッとしただけのシーンって必要?

惜しいなぁとか、もうちょっと…とか言うレベルなら我慢できるのだが。

出勤2日目? で先輩の麻子(貫地谷しほり)から理不尽な厳しい言葉をかけられたなつ(広瀬すず)が憤慨しながら帰宅したシーンは、大きなネックレスをぶらさげたまま数枚の塗り絵と、自分の味方とのお喋りしかしていない印象しか無い主人公が、初めての敵の出撃に機嫌が悪くなったってだけにしか見えなかった。

でも、その機嫌の悪さも偶然に客として来ていた書店の社長である茂木(リリー・フランキー)に「きれいだぞ」とアゲられて終了。

なつは一人暮らしをして、「風車」は全カット…が私の望み

そしてまた、尺繋ぎのために、広瀬すずちゃんのどアップと、なつの単調な短い台詞と、「白蛇伝」の解説。流石に2日連続だと飽きる…の一言。そして「えっ もう11時…」の短い台詞(もう、単語の羅列と言った方が適切かも?)で、あっと言う間に時間経過。先日も書いたが、紙が散らかるとか、指が汚れるとか、映像で時間経過を見せて欲しいのだ。

で、これまた上げ膳据え膳の下宿サービスを、普通に有難く受け入れちゃうなつ。お腹が空いているのは分かるが、お腹が膨らむ満足感より、亜矢美(山口智子)への感謝を見たかった。とは言え、本当は、なつは一人暮らしをして、おでん屋「風車」は全カットが私の望みだが…

"なつの思いや考えや才能の描写" の全てが曖昧過ぎる!

そして、出勤3日目は青いネックレスをじゃらじゃら付けて、また塗り絵。そして、なつ一人だけが昼食に行かないって展開。これ、なつの作業効率が悪いと言いたいのか、なつが塗り絵に手抜きをしないと言いたいのか、そこが本当に分かり辛い。

まあ、分かり辛いことを責めちゃうと、そもそも、なつが絵を描くことや漫画や漫画映画を、どこまで本気で好きで得意なのかが、そもそも分かり難いから、この度の描写も曖昧に見えてしまうのだ。

例えば、半年だけ先輩の森田桃代(伊原六花)との作業の差でも描けば、「まだ3日目だから…」なのか「まだ3日目なのに…」なのか、視聴者は判断できるのに、やらないのが本作だってことだ。

演劇部と一緒。なつの才能に赤の他人が気付いて道を開く…

そして、塗り絵もろくに出来ないのに、洋服のことでは先輩に口答えは一人前のなつ…を描いた直後に、麻子(貫地谷しほり)が一瞬で “なつの才能” に気付いちゃった。いやぁ、ここまで、広瀬すずさんとヒロインをアゲアゲの展開だと呆れてしまう。

これね。なつが自分の才能に気付いているのかも、そうでないのかも曖昧。絵やアニメーションを本気で好きなのかも仕事にしたいのかも曖昧。そう言う描写の連続の中で、今度は赤の他人がなつの才能に気付いて道を開く。

これ、いつぞやの演劇部の展開とほぼ一緒。言葉で反発はするし睨みつけるし言いたいことは全部言う割に、肝心の自分の生きる道は、全部赤の他人が導いてくれちゃう。こんな朝ドラ、あまり見たくない…

あとがき

いつもの朝ドラのように、東洋動画に女子寮があってそこで仲間たちと切磋琢磨しながら、頭角を見せて来る…みたいな『あまちゃん』と『ひよっこ』の掛け合わせみたいな展開で良かったのでは?

それに、『なつぞら』お約束の「何も進まない水曜日」も健在。これ、前回のラストで東洋動画の中庭風の場所で麻子に「何なの? あなた」と罵倒された時に、なつの手にしていた絵を見て、なつの才能に気が付けば、今日の15分は要らなかったと思います。

さて。ここまで、まるでヒロインが強力磁石で、それに引き寄せられるように「なつアゲ要員」が集まって来ると、成長物語としての面白味が無いです。一応、まだ2か月近くはあるので、巻き返しを…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ハイジが生まれた日――テレビアニメの金字塔を築いた人々
白蛇伝 [DVD]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12875/


【これまでの感想】

第1週『なつよ、ここが十勝だ』
1 2 3 4 5 6
第2週『なつよ、夢の扉を開け』
7 8 9 10 11 12
第3週『なつよ、これが青春だ』
13 14 15 16 17 18
第4週『なつよ、女優になれ』
19 20 21 22 23 24
第5週『なつよ、お兄ちゃんはどこに?』
25 26 27 28 29 30
第6週『なつよ、雪原に愛を叫べ』
31 32 33 34 35 36
第7週『なつよ、今が決断のとき』
37 38 39 40 41 42
第8週『なつよ、東京には気をつけろ』
43 44 45 46 47 48
第9週『なつよ、夢をあきらめるな』
49 49 50 51 52 53 53 54
第10週『なつよ、絵に命を与えよ』
55 56

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

おにぎりとコッペパン>『なつぞら』第57話

​​​​​​​​​YouTubeを開いたら、お勧めに出てきたので また観ちゃったよ>岡田斗司夫さん 彼によると、新たに登場した(&する)女性3人のモデルは― ★ももっち=やっちん(保田道世さん) 唯一、宮崎駿より強い「怖いおばちゃん」(笑) ★麻子さん=ワコさん(中村和子さん) 後に虫プロに移籍 ★三村茜(これから登場)=大田朱美さん 宮崎駿の嫁 ついでに言うと― *仲さん=森康二...

おにぎりとコッペパン>『なつぞら』第57話

​​​​​​​​​YouTubeを開いたら、お勧めに出てきたのでまた観ちゃったよ>岡田斗司夫さん彼によると、新たに登場した(&する)女性3人のモデルは―★ももっち=やっちん(保田道...

連続テレビ小説『なつぞら』第57回

内容度々、作画室を訪ねるなつ(広瀬すず)に、麻子(貫地谷しほり)が。。。敬称略しっかし、安定の“水曜”だね。内容が何も無いです。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: