俺のスカート、どこ行った? (第5話・2019/5/18) 感想

日本テレビ系・土10ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(公式)
第5話『オクテ男子に恋のプロデュース大作戦!涙の告白!』の感想。
校内でスマートフォンを拾った若林(長尾謙杜)が、持ち主の女子生徒・愛理に一目ぼれ。愛理の友人・坂本と顔見知りの東条(道枝駿佑)は、若林の恋心に気付く。原田(古田新太)は最初から諦めているかのような若林を鼓舞し、川崎(高橋ひかる)らに協力するよう声を掛ける。一方、駒井(堀家一希)は、原田を辞めさせる‘賭け’から降りると明智(永瀬廉)に伝える。
---上記のあらすじは[[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:加藤拓也(過去作/平成物語シリーズ)
演出:狩山俊輔(過去作/フランケンシュタインの恋、高嶺の花、生田家の朝) 第1,2,3話
水野格(過去作/崖っぷちホエル!、サバイバル・ウェディング、3年A組) 第4話
茂山佳則(過去作/フランケンシュタインの恋、ブラックリベンジ) 第5話
音楽:井筒昭雄(過去作/民王、99.9、Missデビル、ブラックスキャンダル、トクサツガガガ)
キャラクター(原田のぶお)監修:ブルボンヌ、白川大介
今回は、令和時代の学園ドラマらしい新鮮さが楽しめた!
第3話まで楽しかったのに、前回の第4話が生徒の見せ場ばかりで原田(古田新太)の見せ場が無くて残念だった『俺のスカート、どこ行った? 』の第5話。今回は、令和時代の学園ドラマらしい新鮮さが楽しめた。
昭和や平成には無かったような、女装家のゲイの先生の魅力に魅せられた生徒たちが、あのマスクをした原田(古田新太)をもう一皮剥かせるために一肌脱ぐと言う恋愛講座は面白かった。
やはり、今回位にキッチリと原田が前面に出ると面白い!
特に良かったのは、キッチリと原田が前面に出て、原田らしい指導が見えたから。そして、まだ個々の生徒が際立っていないのが残念だが、若林の味方の生徒たちの存在も良かった。次回以降も、この位の完成度を期待したい。
あとがき
今回は、原田以外の先生たちのエピソードも “恋愛ネタ” になって、ドラマ全体が恋バナの一体感になっていたのも良かった。唯一つ気になったのは、第5話までで、2回も若林のネタだったこと。大人の事情があるにせよ、折角たくさん生徒役がいるのだから、もっといろんな生徒役を見てみたい…
|
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」 オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12805/
- 関連記事
-
- ドラマスぺシャル「死命~刑事のタイムリミット~」 (2019/5/19) 感想 (2019/05/20)
- 集団左遷!! (第5話・2019/5/19) 感想 (2019/05/20)
- 俺のスカート、どこ行った? (第5話・2019/5/18) 感想 (2019/05/19)
- デジタル・タトゥー (第1話 [連続5回]・2019/5/18) 感想 (2019/05/18)
- なつぞら (第42回・2019/5/18) 感想 (2019/05/18)