ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

なつぞら (第26回・2019/5/1) 感想

連続テレビ小説「なつぞら」

NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』公式サイト
第5週『なつよ、お兄ちゃんはどこに?』の 『第27回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


行方がわからないなつ(広瀬すず)の兄・咲太郎を探すため、十勝から東京にやってきたなつと富士子(松嶋菜々子)。新宿の有名なパン屋・川村屋の前で信哉(工藤阿須加)と待ち合わせたなつたちは、咲太郎のことを知るこの店の主・光子(比嘉愛未)を訪ねる。光子は、かつて新宿にあった劇場で、咲太郎が裏方として働き、役者や踊り子からかわいがられていたと語る。なつは、光子のいう人物が自分の兄に違いないと確信するが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

思えば1か月前は、毎朝ワクワクして観ていたのに…

思えば1か月前、朝ドラ100作目の記念作品であり、平成から令和へ時代を跨ぐ朝ドラとして、美しい北海道の景色と新しい家族と暮らす健気な “こなつ” と、『アルプスの少女ハイジ』のような温かな世界観に毎朝ワクワクしながら観始めたのが、今は嘘のようだ。

物語を魅せるより、出演者を映すことが重視された15分間

単純に時間軸が進むだけで、登場人物像も物語も連続性が無く、辻褄も合わず、どうでも良いような騒動が起きては、あれよあれよと解決しては次の騒動へ。今回の上京して来た、なつ(広瀬すず)と富士子(松嶋菜々子)も、北海道にいた頃とは別人のように明るく図々しく振舞うし。

結局、今回の15分間を観ても、物語を魅せると言うよりも、出演者を映すことが重視されているようにしか見えなかった。これで本当に良いのか? 出演者目当ての視聴者と時計代わりの視聴者は誤魔化せても、それら以外は不満しかないのだが。

"なつ" に魅力が無く、特徴も個性も見当たらないのが大問題

そして、何より放送開始から1か月も経つのに、ちっともヒロインの “なつ” に魅力が無く、特徴も個性も見当たらないのが大問題。先日も書いたが、なつは「周囲の環境に左右されて、ブレまくるヒロイン」だから、どうしても受動的な描写が増える。だから余計に個性や特徴が見えない。

奇を衒ったキャラを次々登場させ、ドラマ風に見せてるだけ…

なのに、今回も話の中心になっている。更に今回を見れば、奇を衒ったキャラクターたちを次々と登場させて、話が進んでいるように見せているだけ。これ、どことなく『まれ』に登場した中華料理店やフランス菓子店、『べっぴんさん』のジャズ喫茶店、『ひよっこ』のあかね荘のくだりを思い出したのは私だけだろうか…

あとがき

新元号「令和」の初日の内容にしては、お粗末ですね。なんか、イタイドラマになりそうな予感すら漂いました。連休中で時計代わりの視聴者は減って、実家の家族が観ているから初めて観た視聴者もいるでしょうから、今週こそ、きっちり描いたら良いのに、出演者で客寄せか…(残念)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 なつぞら 上


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/12737/


【これまでの感想】

第1週『なつよ、ここが十勝だ』
1 2 3 4 5 6
第2週『なつよ、夢の扉を開け』
7 8 9 10 11 12
第3週『なつよ、これが青春だ』
13 14 15 16 17 18
第4週『なつよ、女優になれ』
19 20 21 22 23 24
第5週『なつよ、お兄ちゃんはどこに?』
25 26

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

東京へ>『なつぞら』第27話

​​​​​​​​​​​​「冷たい牛乳」 と、なつが言ったら 「アイスミルク」 と、店員がいい直したシーンを観て 遠い昔 「氷いちご」 と注文したら、店員ポカン顔 「いちごフラッペ」 と言い直したら、通じた時のことを思い出した …ひじゅにですが何か? ​「案外、美味しい」​byなつ ↑そのアイスミルクを飲んだ、なつの感想。 上質&搾り...

東京へ>『なつぞら』第27話

​​​​​​​​​​​​「冷たい牛乳」と、なつが言ったら「アイスミルク」と、店員がいい直したシーンを観て遠い昔「氷いちご」と注文したら、店員ポカン顔「いちごフラッペ」と...

連続テレビ小説『なつぞら』第27回

内容なつ(広瀬すず)のことを思い、富士子(松嶋菜々子)は、なつを連れ、東京へとやって来た。ふたりは、咲太郎を知るパン屋“川村屋”で、信哉(工藤阿須加)と待ち合わせ。マダムの前島光子(比嘉愛未)から話を聞き始める。。。。敬称略きっとね。いろいろと、主人公が翻弄されているのを見せたいのだろう。確かに、先週の途中から、受動的な描写が多くなり、それなりに翻弄は描かれている。でも正直、翻弄されている程...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: